2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は、午前中は野暮用がありお出かけ。帰宅すると、留守電がぴこぴこ。再生すると、三男の担任の先生からのものだった。「三男くんがお友達に噛み付きました・・・・・」と。留守電の内容によると、三男がけんかの末、お友達の肩に噛み付き、跡が残るほどの状態なので、ひとことその子の家に詫びを入れて欲しいとのこと。三男は、元気すぎるなんて言葉では甘っちょろい。売られたけんかは必ず買う。やられたら倍返し。自分に関係ないことでも、なぜか首を突っ込む。その挙句、もっと大きな事件に展開したりする。この留守電を聞いたあと、とりあえず三男の帰宅を待ち、前後関係を理解した上で、連絡をとることにした。で、三男帰宅。話を聞いた。事件は授業中のこと。体育の時間。ドッジボールをしてる最中だった。この時、I君が審判をしてた。ところが、このI君。公平な審判をしなかったらしい。これは、以前にもあったそうで、その度にクラスではトラブルが起こってたそうだ。子供の心って、そんな時結構ムキになる。中でもうちの三男、もともと元気いっぱい、勉強はしょぼいけど、体育とか運動関係に関してはルールをきっちり守らんと気がすまない性分。そのI君に、前回の時は「次の時、正しい審判しなかったら、ぼこぼこにしてやるぞ!」と言ったらしい。その時点でアウト!そんな、友達のこと脅すなんて・・・。口の利き方わかってない。で、今日、結局再びそのI君は主審としては、みんなに納得できないジャッジをしたらしい。すかさず、我慢のできない三男はI君と乱闘になった。ところが!!!!三男が噛み付いたのは、そのI君のことではない!それを割って止めようとしたN君のことだったのだ!!N君は、けんかを止めさせようとして、間に入り、三男にとっては邪魔だったので、思い切り噛み付いた・・・という結果に。全く、放心状態。「噛み付く」なんて行為は最低。自分の力ではとうにも出来ない、赤ちゃんがするようなこと。いまどきあかちゃんだってそんなことしないよ。けんかも殴り合いは、両成敗っていう言葉もあるくらいで、その中にある種の意味があったりする。でも、「噛み付く」は違う。なんで噛み付くんだろう・・・・。口で言ってもどうにもならないから?体で押さえ込まれたら、どうしようもないから?(三男は小さいです)三男は何かにストレス感じてる?ならば、わたしの子育て方針か??もう、ぐったり・・・。============================と、ここまで書いて登録したあとで、N君の家に連絡したことを書くの忘れてました。ほんとに、動揺してるな~~。で、連絡網を見て電話しました。そしたら、「○×学園です」と。あ、そうだった・・・・。かれって○×学園だったっけ。この学園は、事情があり両親の元を離れて、共同生活を送っているところ。ここから、小学校に通っている。で、学園には担当の先生というのが着いており、その先生に代わってもらって、経緯を話しお詫びした。完全にうちの三男が悪い!ということを力説。かなり強調させてもらった。事実だし。というのは、学園という共同生活の場では、問題やトラブルが起きると何やら・・・・・並外れたお説教があるってことを耳にしてたので・・・。あまり声を大にしては、言えないですが、お察しください。そんなわけで、N君は「止めに入ってくれたんです!」と。そして、ご両親の方へも一言お詫びさせてもらいたいので・・・・と連絡先を教えてもらいたかったのだけど、結局教えてもらえませんでした。=============================再び、追記です。先程、三男との話し合いが終了しました。「噛み付く」は言語道断。自分の信念に基づく行動として、力ずくは間違い。相手に納得させるのに、言葉があれば十分。それでも、けんかするなら、理由がなければいけない。大切なもの(事柄)を守るため且つ自分よりも強い者とならオッケーとしました。わたし的には、自信を持って三男に理解させたつもりですが、それでもすっごく悩みます。本人は、分かったと言ってますが、まだ似たようなことを繰り返しそうな予感。こういうことを、何度も繰り返し、何度も起こられ、身にしみていくようになるのでしょうか。ま、今回はけんかとは別のところで起きた三男の振る舞いなので、当てはまりませんが。今、我が家は食後ですが、いつもなら楽しい団欒。三男が落ち込んでるので、三兄弟みんなが暗くなっています。
2005/02/28
コメント(15)
先日ある友人との会話の中で、盛り上がった話。それは、その友人の長男くんのこと。彼は、テニス部に属しある日試合会場へ向かうために、母である友人が駅まで送ることになっていた。時間的にはかなり早く、彼女も忙しい身の上、ばたばたしていたそうだ。ところが、根がのんびり屋さんの長男くん。時間が近くなっても、動きが遅かったらしく、家を出発するのも予定時刻よりわずかに過ぎていたらしい。彼女は、車を飛ばし、猛スピードで駅に向かうが、その助手席での傍ら「そんなに飛ばさなくても~~」と長男くん。友人は、むかむかしていたが無事駅まで送り届け、その後は彼はバスに乗り込むことになる。「いってらっしゃ~~い!がんばって!」と友人。ほっとして、家路に向かう友人。その後、家に到着するも、まもなく電話が鳴る。長男くんだったそうだ。なんでも、バスに乗り遅れたらしい。試合会場まで、車で送って欲しい・・・とのことだった。申し訳なさそうに、長男君、自分の過ちにはとっくに気づいてて、母への心配りも感じられる。そんな話し方だったそうだ。結局、シングルの試合ならともかく、その日はダブルスの試合。長男くんがいなければ、試合に穴をあけることになるわけで、友人は即座に再び駅に向かい、片道40分くらいはかかるであろう道を飛ばして会場に送り届けることになった。わたしだったらどうするか・・・。多分送らないだろう・・・と、友人にも率直に話した。確かに、ダブルスの試合、大切な試合。パートナーに悪い・・っていうのは、わかりきったこと。だからこそ、そのための準備に余念がないのは当然なわけで。社会人への第一歩としての学生生活があるのであれば、それは社会での失敗をしないための準備段階なのではないか。だからこそ、学生時代は、失敗を繰り返し、自分の体に叩き込む。そして、責任ある立場になったときには、そんなことの無いように、たくさん学習を積む場所であるのが学校生活だったりする。・・・・なんてことを考えてて、別の友人も含めてそんな話に花が咲いた。子供の失敗に親が手を貸すのはどこまでなんだろう?ってぼんやり考えたりする。巷を見ると、手を貸す程度はいろいろあるにせよ、親の出番ってほっとに多い!また、普段手を貸さない立場を貫いていても、ある場面で○■君のおかあさんが、どこそこ連れて行ってくれた。ってなると、こちらも次回は出番とならざる得なかったりする。バランスってものが、なかなか難しい。2年ほど前だったか、子供たちに宣言したことがある。「自分たちの遊びに、大人を巻き込まないで。」と。このことは、子供たちの友人の母たちとも打ち合わせの上、話し合いをした。そして、自分の遊びは、自分たちの責任の範疇で!ということを子供たちにも伝えた。そしたら、基本的にわたしの出番はまず無い。あ、でも先日、車で送って行ったことがあったっけ。それは、わが子を除くほかのメンバーは現地に到着しており、うちの子は別の用事を済ませてから行かなければならなく、遅れて一人で片道50分程のところをバスや電車を乗り継いで行くことをあれこれと考えていた様子を見て声をかけたのだ。車だったら早ければ10分くらいで着いてしまう。そんなわたしの声かけが妙にうれしかったらしい。送ってもらうのが当たり前!なんて思われると腹立つけど、やけに感謝されるとこっちもうれしかったりする。親子といえども、礼儀なんだろう。そういう風に考えて行けば、互いに持ちつ持たれつ手を貸すのも、過保護とはいえないのではないか・・・と思ってしまった。ものの程度と、互いの精神状態、気配りってところなんでしょうね~。あ、その友人の面目のために言っておきますが、彼女は決して過保護な母親ではないです。わたしのこれまでの人生の中で、彼女から学んだ物というのは計り知れなく大きいもので、言ってみればわたしが思い悩んだ時、バランスとれた判断力の頭脳とも言えるでしょうか?あ、ちょっと褒め過ぎた!
2005/02/27
コメント(10)
1月に受験した漢字検定の合否結果が、昨夜からネットで確認できるようになりました。受験日から、3週間後にネットで見れるということだったので、3日ほど前からずっと意識してたのですよね~。どきどきどきどき・・・。ツインズ5級6級のダブル受験。三男8級。わたしが2級。おかげさまで、みんな揃って合格できました!!!正直いうと自信なかったので、これは快挙ですね。学習時間は、ほんとに少なかったです。わたしも子供たちも。それでも、合格出来たのは、やっぱ問題集のおかげかな~?今でこそ、合格したからどうどうと宣伝できますが、そうじゃなかったら、この出版元に申し訳ない。【楽天ブックス】漢字検定2級[頻出度順]問題集この問題集のいいところは、頻出度順にABCと分かれています。で、わたしは一番頻出度の高いAだけを必死でやりました。子供たちも、これと同じシリーズでしたが、やはりAに的を絞ってやっていたようです。BCは捨ててましたね。これから、受験される方。これならば、Aに絞ってやればほぼ・・・大丈夫といえるかと思います。ご参考までに。
2005/02/25
コメント(14)
昨夜、だんなさんがメールをしてて突然聞かれた。「こんにちは」の最後は「は」なのか「わ」なのか。わたしも確かにメール打つ時戸惑いながらも「は」にしてます。でも、はっきりした確信があるわけではないので、間違いかも。だんなさんは「わ」にしてると・・・・。あれーー???どっち?そういえば「初めまして」と「始めまして」も微妙。「こんばんは」や「こんばんわ」もそうだし・・・・・。わからないです。どなたか分かる方いらっしゃいましたらご指導くださ~~~い!
2005/02/24
コメント(6)
今日は、春一番らしい。そう!!春一番なのよ!だから、もちょっと考えればよかったのよね!外の陽気はやけに暖か、ポカポカ。お洗濯したら、やっぱりこの太陽の下しっかりと、日光ビーム!!浴びせたくなるじゃない。でもま、ね、それなりに考えはしたのよ。だから、いつもならハンガーにかけて、竿にぶら下げてる物は家の中に干したものね。でも、甘かったのはその後。洗濯バサミでぶら下げてつるすヤツ。あれなら、オッケーよね~。なんて。フンフンうたいながら、いっぱいぶら下げました。たくさんぶら下げた方が、風邪吹いたってぶらぶらしないじゃない!って思ったのよ。でも!!この強風。ふと、2階のベランダを見たら、わたしの勝負下着が洗濯ハンガーのピンチから外れてピンチよ!!って洒落てる場合じゃないか。そうそう、本体ごと下に落ちてしまって、肝心の下着は手すり部分にひっかかり揺れて危うくお隣に飛んで行きそうだったのよ!!猛ダッシュしましたよ!!もちろん!大切だもんね。なんとか、セーフ!!この一部始終見てる人(物??)がいました。となりの犬。この犬、煩いのよ~~~~。ワンワンワンワン吼えて。もともとわたしは犬好きで、ちょくちょく相手はしてるので、いつもならそんなに吼えられないんだけど、その時のわたしは尋常じゃない雰囲気だったらしい。すっごい吼えられた。あー、疲れた。けど、ホッとする。ところで、下着には、わたし凝ってるのよ~。だって、見えない部分を派手に・・・・ってわけじゃないけど、ちょっとリッチにすると、なんだかシャキっとする。きびきび動ける。そんな感じがするのよ。なんだか自信持てるような・・・。あ、「勝負下着」って言葉でちょっと不埒な想像されたでしょうか?それとも、期待された方ごめんなさい(ぺコリ)。わたしにとっての勝負下着とは、バドミントンの試合時に身につける下着のことなのです。気合の入った(どんなじゃい??)下着だと勝てる、優勝までいけた・・・そんなことが何回かあり、それ以降バドミントンの試合はもとより、練習の時もむちゃくちゃ気合の下着、身に着けてます。ふう~。骨折後、この下着は封印されていたのですが、そろそろ・・・・と思い、身に付けた矢先の出来事なのでした。
2005/02/23
コメント(2)
出産&育児、がんばって~~~!と、エールを送りたい友人が3人。この3人のことは、昨日友人から電話ではじめて聞いたのよね。3人ともツインズの学年の母。ツインズの学年ってわけだから、えーーーーっと・・・。一回り以上違うんだわ!!3人のうち3人目という人が、二人。二人目という人が一人。この三人、年齢的にはわたしと殆どかわりません。だから、出産を決断するってすごいこと!ま~~~!驚きました!しかも、みんな男兄弟ばっかり!だから、さぞ女の子を期待してると思いきや、「この年で、今更女の子の子育てなんてね。しんどいから、慣れてる男の子がいいわ~」ですって。ふ~~ん、そんなものなのかな?それにしても、わたし的にはさすがに4人目はきついな~。体力的にね。この年で子育ての一からはじまり・・・・って、わたしの辞書には無い状況かも。それだけ、乳幼児の子育てから離れて久しい・・・ですからね。尊敬します。わたしには出来ない決断。でも、応援したい!高齢出産が何歳からなのか、よくわかりませんが、経済的、体力的、精神的余裕って言う条件が整ってはじめて「産もう!」ってなりますよね。ぎりぎりの決断だったのかもしれませんが、まもなく顔が見れるみたい。兄達は大喜びなんだろうな~~。これだけ、年の差があるから、きっとかわいがるに違いないね。そんなこと考えたら、我が子たちが、弟か妹になる赤ちゃんをかわいがる姿を想像してしまった!ぷるぷる!!いやいや、違うだろうが~~!
2005/02/22
コメント(9)
楽天以外のアフィリ目的にブログをふたつはじめて1ヶ月半くらい。主婦のtomoとママの電気屋さん!両方とも、タグの使い方を駆使しないとそれなりなイメージに仕上がらないので一苦労があったけど、ブログの方向性はほぼ固まったし、日々することも軌道に乗って分かってきた事もあり、報酬もちょびちょび(ほんとにちょびちょびですよ)。はじめたばかりなのでこんなもんだろう・・・・という感じでやってます。「アフィリエイト」でお金をかせごう!とか、どうやったらアクセス伸びる??について、それなりにいろんなサイトを巡り研究を重ねてきました。で、結論を言えば、やはり「情熱!!」と「それにかける時間!」なんです。時間をかければ、どんなコンテンツでこんな風に記事を書き、投稿の時間帯などを検討し熟考することができる。そして、売れ筋路線や今波に乗ってる商品は何かということを考え抜いたりする。「metaタグ」という言葉も覚えました。これは、アクセスアップを図るうえで、ソースに盛り込むHTMLなんです。これにしても、やはりひとつひとつ覚えていく作業ですよね。人目を引くタイトル、思わずじっくりと読みたくなる記事コメントも魅力があればこそ。やはり、全て情熱!のなせる技なのでは・・・・って思います。アクセスが高いサイトは1日に何万も儲けがありますが、確かにサイト内容も充実してて、ある知りたい・知識を得たいという分野に関してはそこに行けば情報が得られる・・・・という独自の構成がなされてます。やっぱり、理由があるんですよね。で、ちょっと思い立って2日ほど前からコンテストに応募するサイト作りをしました。電脳卸で開催されてるのですが、ある商品に関するページ作成コンテストです。テーマとなる商品は決められていて、思わず「買いたい!」と思わせるようなページを作るのです。とりあえず、出来ました。応募作品だよー!これまでの受賞作品に比べたら、雲泥の差です。恥ずかしい!!って感じ。ページ作りをする上で、どのブログで作ろうか・・・・というのがまず最初の悩みでしたが、比較的自由にページを操れそうなYahooジオシティ-ズにしました。全て、タグで構成です。なんせ、作成ツールがないもんですから~~~。今回ほど、HP作成ソフトが欲しい!!って思ったことはなかったですね~!わたしが今使用してるパソコンは、重すぎてもう新ソフトを導入することに耐えられそうにないんです・・・・。そんなわけで目標は高く!!アフィリの報酬は、パソコン購入に当てるぞ~~!って途方もない夢を熱く語るtomomamaでしたー!
2005/02/20
コメント(2)
昨日の演劇発表会報告。長男のクラス企画の演劇。配役に関しては、それぞれ前半後半に分かれて一つの役を二人で演じるようになっていた。しかし!!このインフルエンザの蔓延するこの時期に、長男の役の前半部分を担当することになっていた子が欠席、なもんだから、全て通しで演じることになった長男。え~~~!当然、台詞なんて覚えてないよ。はじまった・・・ドキドキ・・・・・・・。時々、つっかえながらも周りのフォローのおかげでなんとか完遂!6年生ということもあり、お遊戯のような発表会とは違う。みんな長い台詞をしっかりと覚え、言葉の言い回しもはっきりと聞こえた。問題を抱えた長男のクラスが、舞台装置、照明、大道具、小道具などを全て自分たちでやりとげた。たくさんの泥にまみれ、涙を流し、授業が成立しないトラブルと担任の先生の交替劇というプロセスを得たこのクラスの子達は、間違いなく前向きに進んでいる。何の障害もなく成長してきた子と多くの障害を得て成長した子では、長い目でみれば生きる力の何かを得る良い機会だったのかもしれない・・・・・と、ふと演劇を見て思った。昨日、学校から帰宅した長男のことを目一杯褒めてやった。
2005/02/18
コメント(8)
って、タイトル見て驚かれた方、すみません。また、事件か!って思ったことでしょう。だって、今朝8時半頃、激動の長男のクラスの担任の先生(交替した先生の方)から電話があって「今日、ツインズ兄は学校行きました?」なんて、途方もないこと言うもんだからびっくりするじゃな~~い!兄は今朝は朝練(サッカー)だから、7時20分頃には家を出ているのよ。でも、6年生になってからというもの、激動の人生を歩んできた兄だから、そんなことあってもおかしくない!!なんて、母としては思ってしまったわけで・・・・。そしたら、先生ったら「あ、じゃあそこに見えるのが兄なのね?」「へ・・・??」とわたし。そう、いつもの朝練、本来なら元気に揃って出席の我が家のツインズが、弟の方は本日足の調子が悪いとかで欠席。学校には行ったけどね。なもんだから、職員室で遠目に校庭を見ていた先生にしてみれば、二人揃ってれば我が家のツインズは学校に来ていると。でも、片方になってしまうとどっちが来てるんだかだかわけわからん。だから、出席してる方がどっちなんだか確認したかったわけで・・。もお~~~、そんなことくらいで電話するなよ~~!最近この先生、どうでもいいこと・・っていうのは失礼ね。特に用がなくても電話してくる。「最近どう~?」とか「家で何か言ってる~?」みたいなこと。でも、こっちは慌てるじゃない。だから、いつもこんな風に聞き返してし合う。「何かやりました?」と。ま、でもそれほど兄の方が本日学校にちゃんと来てるかどうか確かめたかったのは、理由があったわけで・・・。というのは今日、兄のクラスでイベントがある。ここ数ヶ月ほどかけて企画、練習を積み重ねた演劇が体育館で催される。兄は、ある役に決まっている。そこそこの役なわけで。波乱万丈のクラスだから、何かに熱心に取り組もう!という姿勢の元、先生も気合が入り、どういうわけか兄も乗り気でやりたい役が早い段階から決まっていたのだそうな。だから、先生としては今日は誰かが休んで舞台に穴を空ける・・・・という事態になることがとっても心配!しかも、学校はインフルエンザが蔓延してるしね。とりあえず、兄は元気。私の方は、朝早くからビデオの充電のセット。午後の演目に向けて準備万端なわけです。では午後は、演劇見に学校に行ってきます!!お騒がせいたしました!
2005/02/17
コメント(6)
ツインズの小学校生活も、あと少し・・・・って思うと、なんだか感無量、共に少し淋しい気も。つい先日、生まれたばかり!!って思ってたのに。(ちょっと大げさ?)あんなことがあって・・・こんなこともあって・・・・怪我して病院に運んで、4針縫っただの、5針縫っただのとそんなことが少なくはなかった。小さく生まれたけど、丈夫に育ってくれて、病気らしい病気は何一つなし。どちらかと言えば、元気すぎて外科に通うことの方が多かったツインズ。3歳違いの三男が生まれて、母であるわたしは手抜き家事に手抜き育児。キュートでかわいらしい&おしとやかママを目指したものの、根がおおざっぱで豪快、楽天的なもんだから、そのせいか子供たちも元気いっぱいに育ってきた。最近では、体も心も成長し、友人付き合いも頻繁で出入りも多い我が家。友達とのトラブルはないけど、学校サイドとして数々の問題があった長男のクラス。担任の先生が変わって、緊張感あるこの数ヶ月だっただろう。時々兄弟喧嘩もするけど、穏やかな物腰の次男との関係はとても良く、精神状態がふらふらだった長男の救いとなった。わたしは、いい母親ではない。いろんな角度から物を見て、子供の状態を明確に判断し、一番良いと思われる選択肢で対応してたわけではない。いつも、感情的で発作的。だから、手をあげることも足が出ることもあった。(反省です)子供の状態は別にして、虫の居所が悪い時っていうのもあり、そんなときは子供のだらしなさが目に付いて、どうしても口やかましくなってしまう。どうしてこんな言い方してしまったんだろう・・と後になって思うような、ひどい暴言を吐いてしまうときもあった。さぞ、子供は傷ついたに違いない。思い返すと、わたしはほんとにひどい母親だ。でも、それでもツインズはたくましく、元気に、明るく成長してくれた。わたしが、疲れて元気ないときに発する小言の後でも、明るくわたしに話し掛けてくる。(小言がいつも多すぎて、忘れてしまってるのかもしれない!!)でもま、そんな彼らのおかげで、疲れがふっとぶ時もあり、ほんとに救いになってくれた。ツインズに大感謝だ!これからは、落ち着いたお母さんになるからね。機会があったら、「よくがんばってるね!」って褒めてあげよう。めったに褒めるなんてないし。と、わたし自身の反省も含めてツインズの小学校生活を振り返ってみました。
2005/02/15
コメント(8)
今日、車でお買い物の途中「あ、今ごろ体育館で練習中だな~・・」なんておぼろげに思い、ちょっと顔出そうかな・・・?なんて思った。ガラガラ・・・・と体育館のドアを開ける。すると・・・馴染みの顔がいっぱい!みんなから「どうしてる~?」「まだ出来ない~?」「鎖骨は~~~?」と声かけられ。「調度よかった~!今年度分の規約できたんだ~!見ておいてね!」「来月の分の体育館は、使用できない日があったよね?」「県登録と市登録どうする?でも、もう名前入れちゃったけど!」と、事務的な話もはじまり・・・。「これ、前回の大会の参加賞。骨折で出てないけど、名前は載せてるから!この中から選んで!」といろいろ矢継ぎ早に言われ、なんとなくバドの嵐の目に入ったようで、心地よい。そうよね・・・・・1年以上も前は、そんな世界にいたのよね。ここんとこ、バド出来ないからって、おだやかな生活になじんでしまった。長居してしまうと、自分がバドれない状況がつらくなりそうで早々に退散。来週にでも、レントゲン取りに行くか。治りが悪いので、最近整形に行く気が無くなってきてたのよね。でも、2ヶ月後に控えた春の個人戦で、一緒に!と約束交わしていた彼女のことが脳裏をよぎる。たかが主婦の趣味のバドミントン。でも、ダブルスがあったり団体戦があったりと、とかく自分本位に事を運べない状況も、ままあったりする。いろんな人間関係の狭間の中で揺れ動き、また揺れ動かされ、それが普通となってた家庭婦人バドミントンの世界。安穏な日々にそろそろ終止符を打とうか。そうなったら、また以前みたいにバド技術の向上以外に、悩めるこ部分が出てきたりする。それもまた良しか?また、台風の目に入ってみるとするか・・・・。
2005/02/13
コメント(8)
先日、次男があるカードを持ってきて言った。「ねーこのカード最高でしょ!この前野球カード買ったら、これが入ってたんだ~。松井のユニフォ-ムの切れ端が貼ってあるんだよ。これ」と。うれしそう・・・。たしか一袋200円くらいで5枚くらい入ったカード(だと思う、興味ないのでちと適当です)。野球大好き小僧が、よく集めるあれ。今も昔もありがちなやつよ。1枚だけレアが入ってるらしく・・・・しかも、その次男が持ってきたカードはレア中のレアだったらしい。(あとでわかった)わたしは興味ないので「ふ~~ん」なんて、適当な相槌。その価値もよくわからん。次男にしてもただひたすらうれしい~~~くらいのノリで・・。でも、やけに次男しつこい。どれくらい、レアなのか調べたい・・・・らしい。パパさん、ようやく重い腰をあげて・・・・「じゃ、どんだけすんごいカードなのか調べてあげようか!?」と、しぶしぶパソコンに向かう。『どーせ、そんじょそこらによくころがってるやつよー』程度の気持ちでPCに向かう。そんで・・・・しばらくして・・・・。かなりのレアだということがわかった。次男、手放してもいい・・・気持ちになり・・・。物欲より金欲か?オークションに出品し、1週間後。銀行口座に2万5千500円入金された。そう!!あの松井のカードにはそんな価値があったのだ!ぎょえ~~~!驚!天からから降って湧いたお金。その使い道は、分け前は。もともとそのカードを買ったのは三男。その後、目をつけた次男が持っていたキーホルダーと交換。三男はその松井のカードよりもキーホルダーで嬉々とした。でも、このカードの品質保持にずっと務めていたのは次男。三男が保管してたら、よれよれのぼろっちいカードになっていただろう。交換していなければ、オークション出品てことにもなっていなかっただろう。というわけで、現金では次男5000円。三男3千円。関係ないけど、兄弟なので長男にも2千円。という分配。で、残りの1万5千円は、欲しい物を品物で買ってあげることにした。おそらく、オーディオ関係のものになりそう。最近、部屋ではオレンジレンジやクイーンをかけまくってる3兄弟。部屋はロックとラップで一色。CDプレーヤーとMDプレーヤーが合体したやつが欲しいってずっと言ってたから・・・。でも、予算的には足りないですが。番外編本心から言えば、子供のおもちゃに高値がついてしまう。そんなことが、あまり好きじゃないんです。ただ、高値がついてしまうそんな世界。こどもが仕切ってるのではなく、当然大人の世界。だから、そういうのもありなのかな・・・と思わざる得ません。絵画や骨董品と同じ感覚なのでしょうか?別の角度から考えれば、物を大切に保管し、とっておくと、こんないいこともあるんだってことが、子供心に刻まれたのよね。整理整頓・お片づけ!きちんとやればいいことあるでしょお~!・・と三男に言いたい。最後になったけどこのカード。BBM松井秀喜ジャージカード(300枚限定)なのでした。
2005/02/11
コメント(2)
ツインズ弟は、インフルエンザB型に感染して5日目。熱は下がったけど、用心して学校はお休みさせた。インフルエンザの場合、しっかりと養生させることが大切とのこと、周りの子達に移る危険性もあり・・・・ということでね。でも、今日午後は、以前から予約していた中学の制服の仕立て屋さんがくることになってました。普通なら、仕立て屋さんにこちらから出向くところなのを、3人以上集まれば向こうからきてくれるというシステムになってるのでしっかりそれに便乗。ま、うちの場合すでに二人はいるので、あと一人だけ調達してくればオッケーなのさ~~~。あ、でも次男がインフルエンザ。そんな我が家によそのお宅の子を家に入れるわけにはいかない!ってわけで、急遽場所を友人宅に替えました。次男の分は、長男のサイズでオッケーでしょー!おっほっほー、便利便利!こんな時ばかりは、ツインズでラッキーです。次男は熱はないけど、ひたすら寝てます。こんなに寝ちゃって・・・・・どうかしちゃうんじゃないか・・・って思うくらい。ばたばたしてるよりはいっか!
2005/02/09
コメント(8)
最近、ブログが流行っている。「HPビルダー」なんかの、HP作成ソフトがなくても、日記を毎日更新していれば、いつのまにかページが充実してきてHPが出来上がるっていうあれ。この楽天広場もそれと同じ。特にPCスキルやTHMLを知らなくても簡単に記事を増やすことが出来る。今や、ブログを取り扱ってる会社はたくさんある。はじめわたしは、「フロントページ」を使い、HPを作った。軌道に乗り、webマスター(ちょっとかっこいい言い方したかった!)としては、安穏な日々を送っていた矢先だったんだけど・・・。PCの不具合が生じ(PC買い換えればいいのですが、経済的な都合で断念!)HP作成ソフトもPCに導入することが出来ず、そのHPは管理人不在のまま幽霊HPに・・・・。1年後、やはりHPに関わりたく楽天広場を始めてみた。これが、ブログに関わるようになったきっかけ。「アフィリエイト」っていう言葉もその時はじめて知る。楽天広場は、とにかく親切!記事を増やすこと、トップページをいじること、カテゴリ増やす、お気に入りリンクを加えるなど、容易に出来るし悩むことはほとんどない。楽天で購入した商品にコメントを加えるだけで、アフィリ出来る。画像を載せる手間も、テキストも簡単に出来る。ページごとのカスタマイズ・・・・これにはすごくて驚く。ただひとつ!楽天アフィリの難点は、他商品のアフィリができないこと。そして、報酬が1%と低いことだ。ってわけで、1月ほど前から、別ブログを始めてみた。主婦のtomoとママの電気屋さん!ふたつともブログはseesaa。わたしにとっては、楽天に続いてはじめたブログ。やりはじめて、楽天がなんて親切だったことか!!と感じた。seesaaブログではわからないことがすっごい多い!ま、たしかに普通に日記を更新すれば形にはなる。でも、やっぱりいじくりたいじゃない!?ページ的にはまだしょぼくて、充実しなければならない点は多い。htmlはある程度の理解が必要。広告社などを取り扱ってるASPにも何社か登録した。登録して、承認もらって、その画像を載せ、テキストを載せて・・・という一連の作業がほんっとに手間!でも、イメージ通りにページが出来た時の喜びっていったら、それは報酬以上のものがあるんじゃないか~~~みたいな気持ち。今はひたすら、ページ作りが楽しい!!って段階かな。もちろん、苦労の末にもらえる報酬も楽天の1%に対し、多いところで15パーセントっていう、破格のところもある。またもうひとつのいい点。ブログでアフィリっていうのは、検索エンジンにかかりやすいというとこ。ブログ設定や登録の際、キーワード入力が指定されている関係上、またトラックバック機能やping送信も指定されているので、ひっかりやすいそうだ。まだまだ、構想中。でも、それが楽しい段階なのかも・・・。
2005/02/08
コメント(0)
昨日、インフルエンザと医師から診断されて、食事する以外はほとんどベッドの次男。「寝れない」「苦しい」とかわたしの手を煩わせることもなく、言うことをちゃんと聞き、ほんと手のかからない病人。だんなの風邪よりも、聞き分け良いわ。「インフルエンザ」っていうと、ちょー高熱!っていうイメージだけど、次男の場合最高で「8度3分」。のどが少し痛いらしい。比較的程度が軽め。いつもより、食欲はなし。でも、おかゆみたいなこてこての病人食は嫌だと。土曜日、昼チャーハン、夜キムチ雑炊(あまりパンチ効かせてない)。本日シチューにした。インフルエンザにしては、まあまあの食欲だよね。学校は、インフルエンザだと欠席扱いにはならないらしい。今週中頃までは、お休みだね。長男、三男に移らないようにしないと。そうそう、わたしも・・・。
2005/02/06
コメント(4)
今日は、長男・三男とパパは、法事のために茨城の実家へ。次男とわたしは留守番。昨日から調子の悪かった次男。本来ならば、家族5人で実家へ向かう予定が次男ギブアップ。午前中、診察を受けたら早速インフルエンザ検査キットを出してきて、次男の鼻をほじほじ・・。「痛い・・・」と涙ぐむ次男。15分後、結果が出た。インフルエンザB型。我が家からインフルエンザ患者が出たのは実ははじめて。でも、何のウィルスなのかがはっきりしてしまえば、することははっきりしてる。特効薬の「タミフル」ゲット出来てるわけだし。あとは、ひたすら休養、栄養、水分。来週は、小学校生活最後の授業参観あるんだけど無理かな。ちょっと残念だけど、仕方ないね。元気な姿で卒業式を向かえることのほうが先決か。は~~やくよくなれなれ~~~。
2005/02/05
コメント(6)
明日は、だんなさんのおばあちゃん、我が家の三兄弟にとっては曾おばあちゃんの13回忌の法要。早朝から茨城の実家に行って、嫁の立場のわたしにとっては、集まる親族たちや段取りなんかのためにいろいろ立ち回るお役目に徹するつもりだった。本来ならば、そういうのはてきぱきしてる義母がするのが慣例なんだけど、義母は実は1ヶ月ほど前に痔の手術(すみません・・)をしており2週間ほど前に退院したばかり。立ち仕事が続いては、かなり大変の状態なので、ここはわたしが!!!!と、珍しく気合を入れていたんだけど・・・・・・。今日、次男が学校から帰宅。ぐったりして、直ぐにベッドにもぐりこんだ。学校で熱計ったら、37度3分だったらしい。今は8度。どない・・・しよ。明日・・・・どうする・・・。だんなさんにメールする。「明日、無理かも・・・」いまだ、返事なし。さあ、どうする!!義母の体危うし。次男も危うし・・・。
2005/02/04
コメント(2)
ムカムカしてるので激安!1万円以下のランドセル時節にちなんで激安ランドセルのお知らせ。思い返せば6年前のとあるのどかな日、双子の新入学生を控えた我が家ではいっぺんにふたつのランドセルが必要だったもので、チラシの広告を見て先着10名様の8900円のランドセルゲットのために、友人を連れ立って(一人ひとつ限定だったのよ!)スーパーに向かい、見事に手に入れた過去あり。まさしく勝ち組み!!だったのよお~!!でも、そのために早起きをして、家事を片付け、必要以上に早くツインズを幼稚園に送り出し、三男坊を友人宅に預け・・・・それはもォ~~~涙ぐましい努力をしたものね。あの当時、ネットショッピングってものに馴染みがなくて、こんなに便利に必要なものがあるって知ってたら、楽々購入できたのにね。今の若い人は、ほんとに楽チンだわ~~!って、ずいぶんばばくさい発言してしまったわ!と、6年前を振り返って少し気持ちがおちついたところで、今日の出来事の報告。今日は、節分で近所の神社で節分大会が行われた。毎年行われてるもので、ご多分にもれずうちの子供たちも参加。宮司さんたちが、屋根や高いところからお宝(ほとんどがお菓子なんだけど、たまにお金が降ってくる)をばら撒き、集まった子供たちがそれを手に入れる。結構な人数が集まり、争奪戦が繰り広げられすっごい状況。ま、子供たちのお楽しみだからね。微笑ましいものよ。でもね、時々すっごい大人がそれに参加してるのよ。別に大人は参加するな!っていうわけじゃないよ。わたしだって楽しみたいって思うし。ただ、ひとつのお菓子を子供ととりあいになった時、子供に譲ってやってくれよ~~!虫取り網持ってくるなよ~!って思うわけ。それも未就学児くらいの子供と取り合いだよ~!取り上げられた子供にしてみれば、「ひどい大人!」って悲しくなるよね。大人の姿って子供に与える影響は大きいのよ。身近な親やおじいちゃん・おばあちゃん、先生たちだけでなく、近所のおじちゃんおばちゃんのすることなすことや発言は、子供の目線にとっては大人のイメージとして直結するもの。「素敵な大人をたくさん見て育った子供は、素敵な大人になっていく。」素敵な本にたくさん巡り合うと、その人の人生は豊かになるっていうのと同じ理論。今日は、そんな人見て気分悪くなっちゃったけど、振り返り・・・わたしも、子供たちが素敵な大人に成長できるように、かっこいい大人でいなくちゃね!
2005/02/03
コメント(4)
気づいてくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、タイトル名変更しました。新タイトルは「やりくり上手目指せ!ツインズママの事件簿」です。まんま・・・ですね~。これまで使用していた「Tomo's Room」は、この楽天ではじめる以前からのサイトでも使用していたもので、思い入れもかなりあったのですが、悩みつつも、tomomamaのイメージと日常の生活と、日々起こる子供たちの事件!そしてパパママの事件!も考慮に入れれば、あまりに「Tomo's Room」とは、上品すぎるわよね~~~なんて見解になりまして・・。で、何がしっくりくる?ってなると。「ツインズ」って言葉を入れれば、管理人がツインズかツインズの子持ちってことがわかる。「やりくり」って言葉を入れると、主婦の方々が日常の知恵や工夫、子供の学習、節約することなんかについても情報交換できる場所かな?感じれそうよね。「事件簿」って言葉は、この管理人ちは日常が事件であふれてるのね~~~って思うでしょう。となるとこの命名は、まんますぎるほどまんまなのですが、タイトルを見て来ていただいてがっくり・・・・イメージじゃない!というよりは、わかりやすいのがいいかな・・・・と思った結果なのです。ま、うちの三兄弟は、昔はわたしのこと「ママァ~~!」なんてかわいく呼んでたのに、今では「かあちゃ~~ん」ですからね。私自身のキャラもお察しくださいませね。では、これからも「やりくり上手目指せ!ツインズママの事件簿」をよろしくお願いいたします!あ、そだ。それならばハンドルネームも「tomomama」から「tomoばば」にすべきなんだろうか・・・??はて、いや~~~それだけは、せめて10年後にして欲しいわん!
2005/02/02
コメント(10)
全19件 (19件中 1-19件目)
1