日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2024.04.27
XML
NEWSWEEKのサイトより

未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (newsweekjapan.jp)

<死因別の比較で見ると、特に未婚男性の比率が高いのは肺炎や糖尿病、高血圧、腎不全>

未婚化に歯止めがかからず、2020年時点の男性の生涯未婚率は25%を超えた(『国勢調査』)。4人に1人が生涯結婚することなく独り身で暮らす、ということだ。家族がいないことによる孤独に加え、食生活も乱れやすくなる。孤食はもちろん、自分の好きなものばかりを食べる「固食」にもなりがちだ。

厚労省の『人口動態統計』を見ると、筆者くらいの中年男性の死亡率は既婚者よりも未婚者で高い。未婚の男性は、不健康な食生活になりやすいためだろう。細かい死因別の死亡者数を比較すると、この推測が確からしく思えてくる。

『人口動態統計』には、主な死因の年間死亡者薄が配偶関係別に出ている。45~64歳の男性を未婚者と有配偶者に分けて、主要死因の死亡者数を取り出すと<表1>のようになる。未婚者とは、一度も結婚したことがない人をいう。

newsweekjp_20240425004346.png

死亡者の総数(一番下)は未婚者が2万4624人、有配偶者が2万8258人となっている。後者のほうがベース人口の上で多数なのだから当然だ。

しかし死因別に見ると、「未婚者>有配偶者」のものが多い。肺炎の死亡者数は未婚者が750人、有配偶者が288人。糖尿病や高血圧疾患による死亡者数も、未婚者は有配偶者の倍以上だ。ベース人口の差を考慮すると、未婚者がこれらの病で命を落とす確率は、有配偶者よりだいぶ高いことになる。

2020年の『国勢調査』によると、同年10月時点の45~64歳男性(日本人)の未婚者は347万3234人、有配偶者は1103万8376人。よって、トータルの死亡率は以下のようになる。ベース人口10万人あたりの死亡者数だ。

▽未婚者=2万4624人/347万3234人=709.0人
▽有配偶者=2万8258人/1103万8376人=256.0人

同じ中高年男性でも、未婚者の死亡率は有配偶者の2.8倍にもなる。死因別に見ると、この倍率はもっと大きい。<表1>の各死因の死亡者数をベース人口で割った死亡率にし、「未婚者/有配偶者」の倍率が大きい順に並べると、<表2>のようになる。

newsweekjp_20240425004425.png

肺炎による死亡率は未婚者が21.6、有配偶者が2.6で、前者は後者の8.3倍にもなる。糖尿病は7.5倍、高血圧は6.8倍、腎不全も6.4倍もの差が出ている。

肺炎はタバコ、糖尿病は甘いもの(脂っこいもの)、高血圧や腎不全は塩分の摂り過ぎだろう。こういう習癖に陥りやすいのは、食を「他律」されることがない未婚者だろう。同居の家族がいない独り暮らしの人は、とくに注意を要する。

だがそもそも、未婚者には低学歴・低収入といった不利な属性の人が多く、安価なジャンクフード等に依存せざるを得ない、という実態もある。アメリカでは、社会経済的地位による「健康格差」が問題化しているが、多かれ少なかれ日本も同じだろう。

前回の記事(「休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年で倍増している」)では、ご飯を食べられない国民が増えている現実を示した。奢侈品を除く食品については、消費税率を下げる(撤廃する)ことも考えなければならないだろう。

本記事では中高年男性のデータを見たが、この人たちは学校で家庭科を学んでいない。未婚の単身者となると、食生活が乱れやすいのも当然だ。中高の家庭科が男女共修になって久しいものの、この教科の学習が蔑ろになっていることはないか(とくに男子)。ここで示したような健康格差があることを踏まえ、食に対する生徒の関心を高めていく必要がある。

<資料:厚労省『人口動態統計』(2020年)、
    総務省『国勢調査』(2020年)>

newsweekjp_20240425005903.png

newsweekjp_20240425005926.png

---------------------------私の意見ーーーーーーーーーーーーーー

健康で長生きしたいのなら、まずはナンパするしかない。男性の28%が生涯未婚という統計がある。出会いなんて自ら作り出すものと私は思う。

出会いがなければ結婚まで至らないわけだ。未婚というのは高齢者になったらリスクでしかない。
虎に翼の岩田剛典さんではないが、きちんと声掛けいわゆるナンバすることが肝要なのだ。恋文(笑)今の時代メールやラインではなく恋文で告白がいいのではと思う。

若い頃は結構恋文を貰ったのだが(笑)今じゃ請求書と領収書しか貰わない(笑)

栗田ひろみちゃん!! 同い年(笑)

収集癖と発表癖】アイドルに片思い… 40年超たっても治らない ...





あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.27 07:20:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い(04/27)  
tckyn3707さんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

「健康で長生きしたいのなら、まずはナンパするしかない。」
ちょっと笑っちゃいましたが、本当にそうですね!!
出会いが無ければ結婚もできないし、独身のまま一生を終えるのは
勿体なすぎるし死亡のリスクまで高まるなんて。

国を挙げて何とか対策できないのかな??
マッチングアプリや出会い系サイトよりもっと安全で
信用できる出会いのチャンスがあればいいのにともどかしいですね。 (2024.04.27 11:19:42)

Re[1]:未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い(04/27)  
tckyn3707  さん
さえママ1107さんへ

こんにちは、コメントありがとうございます。

【都道府県「婚姻率」上位10】

1位「東京都」人口千人当たり、5.256

2位「沖縄県」人口千人当たり、5.023

3位「愛知県」人口千人当たり、4.690

4位「大阪府」人口千人当たり、4.635

5位「福岡県」人口千人当たり、4.426

6位「神奈川県」人口千人当たり、4.290

7位「広島県」人口千人当たり、4.200

8位「滋賀県」人口千人当たり、4.156

9位「岡山県」人口千人当たり、4.155

10位「兵庫県」人口千人当たり、4.016

お住まいの愛知県は3位なんです。

国を挙げて結婚キャンペーンと独身なら不利になるような社会にしていくしかないと思います。

健康で長生きしたいのなら、ナンパしかないのです。
(2024.04.27 18:25:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

自動車の話 New! ひよこ7444さん

遺族になってからの… New! さえママ1107さん

「虞美人草」(夏目… New! 七詩さん

今日は新聞休刊日 New! カーク船長4761さん

記者魂ここにあり(… New! 佐原さん

蔵春閣 de  大倉… New! maki5417さん

No pains, No gains. New! lavien10さん

【超大切!】地味だ… New! alex99さん

シャチョー!きたよ… New! 細魚*hoso-uo*さん

YouTube動画 "蓮舫V… New! ケルンコンサートさん

コメント新着

tckyn3707 @ Re[1]:安倍晋三様私は悔しいです(06/08) New! ケルンコンサートさんへ こんばんは、左…
tckyn3707 @ Re[1]:思わず胸キュン♡ 若い女性に人気のおじさんの秘密とは(06/09) New! さえママ1107さんへ こんばんは、コメン…
ケルンコンサート @ Re:安倍晋三様私は悔しいです(06/08) New! 安倍元首相が暗殺されて以降、自民党はズ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: