わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Terry9192

Terry9192

カレンダー

2008年11月24日
XML
カテゴリ: メタボ
快走自転車負の側面も

エコ、メタボ対策で脚光

環境に優しく、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策にも有効な乗り物として近年、見直されてきた自転車。一方で、府内では放置自転車や事故の増加など負の側面も浮かび上がっている。保有率が埼玉県に次ぎ、全国2位の〈自転車王国〉でもある府の現状を取材した。(中村隆)

 社団法人「自転車協会」(東京)によると、2007年の府内の自転車台数は推定約660万台で、府民1・3人が1台保有している計算だ。自転車部品メーカー「シマノ」(堺市堺区)は、メタボ対策に自転車が役立つことを実証。昨年8月から3か月間、30~56歳の社員約50人に通勤時や休日に自転車を利用してもらい体重などを測定した。週3回以上利用した18人中、12人は平均で体重が1・7キロ減少、体脂肪が減った人もいた。

 同社では社員約1200人中、自転車通勤の約360人に月2600~5000円を支給。約300台収容の駐輪場や更衣室、浴場も設ける。「自転車が環境にも健康にもいいことを、まずは社員に認識してもらう」(同社広報室)狙いだ。同社がある堺市は自転車道の整備を積極的に進める。1月に北区の新金岡地区が府内で唯一、国土交通省と警察庁から「■自転車通行環境整備モデル地区■」指定を受けた。自転車通行が原則禁じられる歩道とは別に自転車道を設けるなどし、自転車と歩行者の交通を分離する。

 堺市と対照的なのが、大阪市だ。数年前から「不要不急の自転車利用はやめましょう」とのメッセージをホームページに掲載。放置自転車には「近距離は歩きましょう」と書いた紙を張り、「適正利用」を訴える。同市は1970年代から、JR環状線の外側の主な幹線道路に自転車道計約180キロを設け、同線の内側にも幅の広い歩道を整備。府公安委員会が自転車の通行を許可してきた。併せて駐輪場の整備も進めたが、「過度の利用を呼び込み、放置自転車が増えた」(道路部)。

 83年には放置禁止区域を指定し、放置自転車の撤去を始めた。一時は減少したが、93年ごろから再び増加し、07年度は約23万2000台を撤去。市管理部では「安価なせいか、撤去自転車を取りに来るのは4割程度で、保管場所もいっぱい」と打ち明ける。

 自転車が関係する事故も増加。府警によると、00年に48件だった自転車と歩行者の事故は、昨年は約4・5倍の218件で、うち1件は歩行者が死亡した。

 こうした状況を受け、府公安委員会は12月1日に改正府道路交通規則を施行。携帯電話での通話・メール、大音量で音楽を聴きながらの自転車運転を禁止する。

 私は大阪市内に住み、自転車をよく使うが、通行量の多い車道を走るのは危険を感じる。自転車通行が認められた歩道でも徐行が必要で、「自転車道があれば……」と思う。一方、違法駐輪や大人の2人乗りなどルール違反を何度も目にしてきた。

 「自転車道がすべてを解決するわけではない。行政の環境整備も必要だが、マナーを守ることが不可欠」。市民団体「おおさか自転車マップづくりの会」代表の青木洋介さん(35)の言葉が印象に残った。

ダイエット 自転車



【自転車ダイエット】ママチャリ 26インチ U字ハンドル 自転車



【ポイント5倍 11/25 9:59まで】【送料無料】【アルインコ alinco】クロスバイク4600 AF4600 【T】(運動・筋肉・下半身・ダイエット器具・健康器具・家電・ボディケア・スリムアップ・スポーツ室内ジム・筋トレ・レッスン 用 トレーニング 練習・サイクリング・自転車用品・バイク 自転車 サイクル)


(送料無料)心拍数・消費カロリーメーター付 ダイエット 20インチ 自転車 スイング203 【シティサイクル/ママチャリ】 【代引き不可】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月24日 19時29分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: