I'll be there for you!!! 

I'll be there for you!!! 

2005.06.20
XML

(しかも2件も)
読んでくださった皆さま

そしてコメントを下さった方々




どうもありがとうございますm(__)m




これからも定期的に吐き出していきます。

リラさん、どうもありがとう。


他の人にとって気分の悪くなる日記だとしても
やっぱり自分の日記だし・・・
(と自分に言い聞かせる)


でも正直書いてから後悔することの方が多いかも(苦笑)




そして今日の夜

ダンナに


「最近○○(娘)が
パパいつも夜どこ行くんだろうね?って聞くんだけど
うちの両親にバレるのは時間の問題だよ。」


と話を持ちかけた。


実はすごくこういった話題を出すのって
とっても勇気がいるの。



彼は暫く沈黙していた。



「事実を話すべきかな。
パパは話して欲しくないんでしょ?」
(上手く話せと言われたこともある。
私が両親を説得させろってこと。)



「・・・・・・・・・(沈黙が続く)」



事実を話したらうちの両親が怒るのは目に見えてるし
「別れなさい!」
って言われるに決まってる。


でもそれで私が両親の意見に左右されるだろう
という私の心を理解できないダンナ。
納得できないらしい・・・。



でも親の意見を聞くか聞かないかってのは



私の意見が親に近いかダンナに近いか


ってことの違いもあると私は思う。





そして今まで
私はダンナより両親の意見に近いと感じる
ことが良くあった。



だからこそ
今の状態を親に話せないんだと思う。
彼との考え方の違いを自分で認めることになるし
そうしたら自然と彼と別れる方向に進んでしまう。


彼は私とはご存知の通り二度目の結婚。
彼のこと好きな自分がいるし
当然情もある・・・。


そうすると私が離れていったら
世間体が彼にとって著しく悪くなる。

そう考えると申し訳なくて・・・。

しかも嫌いじゃないし・・・。




そして何より
私の心の結論を
私の両親が勝手に下してしまう気がして・・・。


それはそれで頭が痛いのだけど。


そしてダンナはそれを本当に恐れている。




でもここで・・・。


「俺の状況をしっている人は一人しかいないからな。」
(私の友達はみんな知ってるけど)




その説明に入る前に


良く考えたら私達夫婦

世間的には完全なる別居状態ってやつなのね。




何故って


実際に届出てる住所がお互い違うから・・・。


籍は入っているし、ダンナが実際に寝泊りしている場所は
私のところ・・・。
なんだけど・・・。



現住所は違うの。
(本籍は一緒)

でもって前の奥さんの家は
車で5分かからないのに
住んでいる市が違う。


あちらの子供のことを考えてのこと・・・。
なんだけど。



でもそれって私寂しいよね。
状況も実際の家庭環境も母子家庭なんだ・・・。
ただ籍が入っているから扶養してもらってるけど
今いるアパートにダンナの名はない。


年賀状もうちに届くのは私の友達と
私とダンナ共通の友達だけ・・・。



ふと思った。

おかしいよね、これって。



私は彼とは会社で知り合ったから
会社の人は私のことも知っている。

でも実際には今彼と私がどこで生活しているかは知らない。
そう彼の友達一人しか・・・。





そこでその後で彼の放った一言に私は愕然とした。

あまりにも考えが違って・・・。



「本当のこと言って同情されたくないんだよな」



は???
今何ていいました????





「同情?なんで同情するの?」



「大変なことを良くやってるなって思われるのが嫌だ。」
(多分一生懸命やってるって思われるのが嫌なんだと思う。)
「・・・・
じゃあ私は可哀想じゃないってこと?」
「いや、可哀想だけど
みんなはお前のことそういう風に思ってないだろ。」


どうやら前に
「毎日6時半に起きてる」
って言ったら
何でそんなに早く起きてるかって聞かれて
「いや、色々やることあるから・・・。」
って答えたらしい。

その上
何時に寝てるかって聞かれて
「1時半ごろ」って答えたら
何してるんだ?って言われたそう。


そりゃ言われるわ・・・。


でもそれって
私が何だかとっても怠け者の印象じゃないの??
別にダンナの会社の人に私の心配をしてくれ
って言ってるわけじゃない。

ただ・・・。




彼は自分が一番大変だと思っている。



そしていつも
「忙しすぎてそんなこと考える時間も気力もない。
そんなことを考えていたら
生活ができない。
今を楽しく生きたいんだ。」


って言った。




私って無視されてる???

ダンナって自分勝手だって私には感じることがあるんだけど
彼は自分のことをすごく優しい人間だと思っている。




今日は悲しくなって
「私だって大変な思いしてるのに・・・」
「分かってる。」


分かってる??
「分かってるけど、俺だって大変だ」
って前に私に言ったよね。



何だか最近愚痴しかでてこないことに気付いた。



目を背けていた事実と向き合うといつもこうなる。




私はいったいどうしたいのか・・・。



波風を立たせたくない自分もいるの。
このまま私も彼も我慢し続けていけば
いつかは3人幸せに暮らせる時が来る

って信じたい自分もいるの・・・。




まだまだ自分の奥底の気持ち見えてこない。


この状態が続きそう。



取り返しが付かなくなる前になんとかしなくちゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.21 04:51:17
[家族(主にダンナ)について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

☆リエコ☆ @ 那美さん♪ 初めまして(*^_^*) コメントありがとう…
那美@ dreamcometrueほしい どうも!初めまして那美です。ヨロシク。d…
那美@ Re:Hey!Say!JUMP 『Dream Come True』(05/22) あたしもcd メチャクチャほしいです!
ぴすけっと @ 元気出して! 余裕がなくなってないかい? 誰でもそう…
bel4055 @ Re:昨日から夏休み♪(07/20) 私もさぁ、暑くてずっとダラダラよ(大汗…
bel4055 @ Re:敗れたーー!!(07/20) 残念・・・T_T。 あっちに先に書いちゃっ…
真子@ コメントありがとうございます。 お久しぶりです。 コメント…しばらく返せ…
☆リエコ☆ @ belさん♪ bel4055さん そういえばbelさんとこは…
☆リエコ☆ @ belさん♪ bel4055さん さっきメール送りました(…
bel4055 @ Re:魔王 (追記)(07/04) なに!?なに!?なにぃ~~~!!?? …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: