少し気になることを

少し気になることを

2023.09.22
XML
カテゴリ: つぶやき
そもそもブログでダラダラ色々書くのは、悩みがあるわけで、それを少しでも外に出すことでガス抜きをしているという面がある。

つまらない内容を読んでしまうと、ガックリする人も多いので申し訳ないと思うが、途中でやめて閉じてくれればいい。

ふとネットの記事で、「執着を捨てれば、1秒で悩みは消える」みたいなこと読んだ。

まあ、そのとおりだと思った。公募の結果も芳しく無く、悩みを抱えている。

・今の職場で出来ることでいいのでは?
(新しい可能性に執着している?)
(そもそも、テーマに執着している?)
・また異動したって、同じように仕事ができないのでは?
(成果にこだわっている?)

まだまだ、分析しきれていないが、物などを片付けられないのは執着だとよくわかった。1年使っていないものは捨てるぐらいの気分で、引き出しの一つを整理したら、かなりきれいになった。

執着していたなーと思った。

公募に執着している理由もあるのだろう。それはそれで希望になっているので、執着心とのバランスは難しい。

上述した通り、今の職場でできないことに執着しているのだろう。今できることに変更すれば、楽になるはずだ。なんだろうな。

ある程度の希望や向上心は必要だが、ある程度のレベルや時間で達成できなければ、あきらめるということなのだろうか?

何れにせよ、「執着心」を捨てるのは、悩みを減らすので、うまく活用して、やるべきことに集中できる精神状態を保ちたい。


ーーー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.22 23:50:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: