レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2022年11月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
漁で船が転覆しそうになったのをきっかけに、
片岡(堤真一)小森(北川尚弥)ら数名を残し、多くの漁師が去って行った。
和佳(奈緒)は、みんなに戻ってもらおうとするが、片岡は皆が無責任と拒否。
それどころか、和佳の講演で人を集めれば良いと言い始めるのだった。
悩んだ末、和佳は、講演を行う水産フェアの会場へ、片岡も連れて行くことに。
そこでビジネスコーディネーターの波佐間(小西遼生)と出会う。

敬称略


脚本、森下佳子さん

演出、内田秀実さん

いやまぁ、“ドラマ”だし。

ある程度は我慢する。

まぁ、前回のネタは、さすがに無理が過ぎると思いますけどね。

だって、命がかかっているから。

だが、今回の展開も、さすがに無理矢理に騒動を起こしすぎじゃ?

サスペンスじゃあるまいし。

もちろん、“ドラマ”という架空の作品だからこそ、出来ることもある。

それは理解しているけど。

やるならやるで、やりすぎない程度の騒動にすべきだろうに。

そこが、最低ラインだと思います。

騒動以外の描写にしても同じだ。主人公の行動も同じだ。

だって、事実を基にしてるんだよね?

だからこそ、リアルに起きそうなことを描くコトこそが、限度では?

その騒動を乗り越える必要があるからだ。

騒動がリアルを超えてしまうと、うさんくささが漂ってしまう。

ある程度は“ドラマ”だから、“フィクション”で、

誤魔化すことは可能だけど。

人が出来ること、乗り越えることが出来ることには限界がある。

そういうコトです。

それでも、どうしても。。。と言うならば、

その騒動が起こるべくして起こるように描写すべき。それが条件です。

前回のネタが、そこを逸脱。

今回のネタだって、責任転嫁しているけど、

片岡をフェアに誘ったのは主人公だし。主人公、無責任です。

今作は、こういう部分が、雑すぎです。

今までも、何度も書いてきたことだが。

もう少し繊細さがあれば、どうにでもなったことです。

だから、よく書くのだ。

無理に騒動を起こすなと。

“無理が通れば道理が引っ込む”という言葉がありますが。

今作の“無理”は、通りません。

いや、通っていません。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7736.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月23日 23時01分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: