PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 25

(33)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

チビX2 @ Re:9連戦は4勝5敗(05/07) New! こんにちは😃 交流戦が今後の順位に大きく…
徳虎 @ checkkuwakuwa さま いらっしゃいませ~! コメントいただきあ…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 球児監督じゃない…
checkkuwakuwa@ Re:We ♥ YOKOHAMA(04/24) 地味だけど安藤さんも入るんでしょうか。…
チビX2 @ Re:We ♥ YOKOHAMA(04/24) おはようございます😃 逆転のタイガース‼️…

お気に入りブログ

べらぼう11 New! トラトラ寅さん

猛虎異人伝9 ウィリ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

巨人めずらしく阪神… New! 虎党団塊ジュニアさん

質実剛健(しつじつ… New! まさ4867さん

残念、連勝ストップ… New! とらきーちゃんさん

July 29, 2012
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 12

鳥谷、逆転千金弾!猛攻の口火切る

120729 3201

重苦しい雰囲気を一発で吹き飛ばした。0-1の四回だ。鳥谷が、バックスクリーン右に逆転の2ラン。猛攻の口火を切った。

 「ヒットも出てなかったですし、当てにいくより、振って結果は後からついてくるという感じだった」

欲を出さずに振ったバットが火を吹いた。一死二塁から138キロの高めの直球をはじき返した。それまでチームは三浦からノーヒット。初安打が貴重な逆転弾となり、ベンチは活気づく。新井良の3ランも飛び出して一挙5点。ビッグイニングを誘発した。

和田監督は「鳥谷の一発がチームの攻め方を思い出させてくれた。入団したときから見てるけど、今まで見たことがないようなスイングで、責任感がそうさせたのかもしれないが、キャプテンマークがね。一発狙って打ったような気迫が表われるスイングをしてくれた」と大絶賛。

一方の鳥谷本人は「狙って打てるような打者じゃない」といたってクールだが、6月30日以来、自身19試合ぶりの今季4号が、猛虎打線を目覚めさせたことは確かだ。チームの連敗は7でストップしたが、トンネルの出口はまだ先だ。野手キャプテンとして、何を感じているのか。

 「(これまでは)できることをできずに負けている試合。急に何かできることはないので、個人個人ができることをやろうと」

特別なことはいらない。全員で打って、走って、守って。基本の積み重ねが、きっと大きな力になるはずだ。

 「これで乗っていけるかはわからないけど、これからもつながればと思う」

背番号1の目は力強く前を向いていた。

サンスポ

120829 T9-2DB

阪神 9 - 2 DeNA  甲子園

勝利に感謝!!

やっぱり勝ちはいいね

すべてが良かったわけじゃないけど...

120729 06120729 86

みんな よく頑張った

きのう 一昨日も もう少しずつ

頑張れば 4連勝もできたけどw

120729 32e

120729 32b

120729 32

120729 2532

120729 32c

元気を取り戻した 良太の一発

でも今日 最も評価したいのは

初回 追加点を防いだファインプレー

120729 32d

そのほか 勢いで

ドサクサに紛れてみんな良かったけど

120729 14120729 09

120729 25120729 51

やっぱり一番感動したのは

連敗の苦しい戦いの中

今日も先制され嫌なムード

そんなプレッシャーを振り払った

120729 01

鳥谷の見事な一発

これで

勢いに乗っていければ

いいんだけど...

久々の勝利 写真全開のサービス版です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 30, 2012 10:39:51 PM
コメント(1) | コメントを書く
[栄光への軌跡 12] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: