PR

プロフィール

徳虎

徳虎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

栄光への軌跡 24

(66)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎 @ >トラコ さま New! いらっしゃいませ~! ライバルの橘高が…
トラコ@ Re:故郷に錦?(06/25) New! あれ?罵声って温かければゆってよかった…
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! ファンの立場で言…
チビX2 @ Re:地元に錦?(06/25) こんにちは😃 0点では勝てませんから。 …
徳虎 @ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! 遠征時の雨天中止 …

お気に入りブログ

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

好投大竹さん1本に… New! タイガース非公式サイト2代目さん

意外な1位の会社 New! トラトラ寅さん

冷汗三斗(れいかん… New! まさ4867さん

夕焼け 小焼けで 日… New! チビX2さん

September 15, 2020
XML
カテゴリ: 栄光への軌跡 20
阪神自力V消滅​
ここで一発決めるとか  そこの差が出た

 阪神の自力Vが消滅した。試合後、矢野監督は「ここで一発決めるとか、そこの差が出たゲームだった。もっともっと成長していかないといけない」とコメント。
 巨人にマジックが点灯したことについては「可能性がゼロになったわけではない。何も変わらない。明日から下を向いて野球をやる必要はない」と話した。
​デイリー​




​讀賣 6 - 3 阪神 東京D​





この前の試合で決勝弾  その前の試合で マルチヒット
今 当たっている陽川が

相手投手が右というだけで スタメンじゃないのも
​​ベテランに頼った​​
ということにしておこう
​​​​​​


この試合 負けたら終わりを認識しているなら​


​​ ​6回 無死 1.3塁 岡本​​​
の場面で交代だったな...
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​継投が2つ遅れたのも
​遥人への期待度ということで...​



逆転された直後 7回のアレも

​​
​成功してたら名采配​
コントロールがままならない 高梨に対し
奇襲をかけるのが やりたい野球ってことか...
​梅野をもっと信用しろよ!!​



この試合 絶対勝つ気なら
流れを引き寄せるためにも 8回は岩崎 いやっスアレス!!

​​
​前の回 好投の馬場への期待​
いやいや ここは 石橋を叩く場面じゃないか?
​​​​



初回 糸原のタイムリーで先制

​​
タイガースナインの
この試合にかける 並々ならぬ思いを感じた

体調不良?
いつものように球が走らず
高めに浮きまくりの菅野

この試合
開幕10連勝中の菅野を 早々にKOして大量得点
明日 明後日に向けて
弾みがつけれる大勝
それも夢ではなかった 今日の試合の立ち上がり


それが その後...
​ホームラン以外で 得点なし​

​​
​俺らの成長がもっと必要​
と 将はよく言うけど...

​​ プロ野球は
TVゲームじゃない​


アイテムが成長すれば
チームが強くなるわけではない


大事な場面で出せない力は
​実力ではない​

そして 実力を発揮するのは
​​気合じゃない​​
​(そんなものは昭和で終わっている)​



苦しい時こそ笑って
そして勝つ!!

笑うと ムダなプレッシャーが取れて
実力が発揮できる
それが 矢野野球じゃなかったのか?​​​​​​​​​​​​​​​​

​​​個人的にはその考えは好きではないが​​​



少なくとも
​キャンプからそれを前面に出して​

​チームは動いてきたはず​






にもかかわらず

我々の今の状況は
そんな気楽なものじゃない
もっとやってもらわな困る
とか言って 叱咤激励という

選手への責任転嫁の
オンパレード


監督ひとりが
浮足立っているのが
手に取るようにわかる


急な方針の変更
選手ってこの小さな変化に

以外に 敏感に反応して
微妙に大事なところで
力が出せない原因に
なったりするんだよね...




助っ人の加入とかで 打線は互角に戦えるようになった
(その分 足が使えなくなったが...)

昨年よりは上達したと思いたいが
守備力の差ははっきりと数字に表れている

故障者もあり 中継ぎの力に差が出た
(けが人が続出したのは決して偶然じゃないはず...)



讀賣とウチの差は
気合とか執念とか
そんなもんじゃない











​​​​​​​​​
48試合を残して
​讀賣に マジック38が点灯​


奇跡とか ミラクルとか
一緒か...?

正直に言うと あるわけない
と 思いつつも
​もしかしたら...​

と 往生際悪く
明日の 夕方6時前には
ビールを片手に
テレビの前に座る

​わたしは虎キチです​

​​




ことしは コロナ過で開幕が遅れ
生観戦できないというストレスもあり
しんどい 1年でした
(まだ終わってないけど...)
​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​


​あ~しんどかった!!​

星野さんが優勝を決めて
インタビューでこう言ったのが

​​2003年9月15日​​
もう 17年も経つんだね

​​


今の 個性あふれる 素質あふれる
今の選手を
​​​​ 星野さんなら どんな
指導をするだろう​​
どんな采配を振るうだろう

そんなことを思わすにはいられない
9月15日の夜​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 16, 2020 02:16:42 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: