Freepage List

2007.01.12
XML
カテゴリ: 和食
大阪でのミーティングを終えて、東京へ戻る新幹線まで30分程度時間があったので、京都伊勢丹の老舗弁当コーナーに電話して今日の在庫状況を確認した。

紫野和久傳 のむらさきの弁当(3150円)があると言うので、とりおきをお願いして、京都駅で途中下車してピックアップしに伊勢丹によった。むらさきの弁当は、鯛の薄造りのちらし寿司が付いていないので寂しいなと思ってみてみると、鯛ちらし(2650円)が一つ残っていたのでついつい買ってしまった。

一段のむらさきの弁当(3150円)は、車海老、カボチャ、小茄子、鴨団子、芋、高野豆腐と言った煮物に出汁巻き玉子、蛸の柔らか煮、焼き物、鯛の笹巻き寿司、ご飯と言った構成。

鴨団子や高野豆腐等はしっかりした味付けである一方、出汁巻き玉子や芋は優しい味付けだ。やはり美味い。

また、鯛ちらし(2650円)は、鯛の薄造りのちらし寿司と車海老やカボチャ、小茄子、芋、蛸の柔らか煮と言ったおかずが少し付いている。それにしても鯛ちらしは美味い。鯛の薄造りと酢飯の間には龍皮昆布が挟まれているのだが、この三者のバランスが絶妙なのだ。ぐじの黒寿司よりも鯛ちらしの方が私は好みだ。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.13 03:21:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

9月14日土曜日白岩大… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: