楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが @ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2023.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は以前から取り組んでいるテラス作りに取り組みました。
もう押し詰まってきたので何とか年内には完成させたいですね。


組み立てはマニュアルを見ながら作業していきました。難しい
事は無いですね。足が少し長かったので短くカットです。



組み立てて行ったら! あれ!!!   板が3枚足りない。
えーーー、この前荷物の数量確認の手紙がきて足りていますと
回答したのに。数量の確認を間違ったかな。


参ったなー。取り合えず使う分には問題が無いので明日据え付け
作業をやりましょう。


そんな事をやっていたら以前近くの家に住み始めたイタリア人が
年配の女性と一緒に歩て行きました。向こうからこんにちは
と声を掛けてきました。


年配の女性はお母さん?と聞いたらやはりお母さんですって。
最近姿を見ないなと思っていたら奥さんが日本人で岡山の
実家で赤ちゃんを産んだようです。その赤ちゃんを見る為に
お母さんがイタリアからきているようです。


おめでとうございますと言ったら嬉しそうに頭を下げてきました。
このイタリアからの人は日本語も問題なく話せますね。


去年は家の富有柿が沢山採れたのでおすそ分けしてあげた
のですが今年は会わなかったので柿をあげられなくてごめんと
行ったら笑っていました。


イタリアに行ったのは何年前かなー。もう40年くらいになるか。
当時ベネチュアでサミットがあり、その会議の為の通信システム
を設計し設置したんですね。


遠い昔の事になってしまいました。一緒にやった仲間は元気
にしているかなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.23 22:15:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: