楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが @ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2024.04.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨日、今日と母屋の耐震工事に取り組みました。
やれやれですねー。
南海トラフ地震やとょう東京直下地震とか心配な事が
いっぱいありますからね。


お母屋のコンクリートの基礎に建物の土台を固定する
作業は2/3は完了しました。後は木組みの土台を補強
しようと思っています。


一つ気になっているのが床の間の床柱がシロアリにやられて
いるようでそれをどう直そうか考えています。
大工さんに頼んじゃうのが良いんでしょうが壁も修理
しないといけなくなるので100万円位かかるかなー。


床柱は部分的にやられているのでやられた場所に木工用
ボンドと木の切りくずをいれて埋めたらいいかもしんないなー
なんて考えています。


もう一つ気になることが。
近所の人達が救急車で運ばれたり熱を出して入院するなど
色々問題が出ています。年を取ってくると仕方が無いん
ですけど。


我が家の東側の斜め裏のご主人が入院しているようですね。
つい最近まで元気そのものだったんですが。どこが悪いのかは
判りませんけどね。


我が家の西側の斜め後ろの家もご主人は前から入院していて
今度は奥さんが40度の高熱を出して入院したようです。
みんな子供の頃からの知り合いでまた元気になって退院
してきてくれたらいいんですが。高齢化してしまった地域の
現実ですか。悲しいなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.21 22:07:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: