ずっと書きたいと思っていたのですが適当には書きたくなかったのでやっと落ち着いて書くことができます。
人に読んでもらうためというよりは自分自身へのメモと考えの要約という役割のほうが割合が高いのでとても読みにくいと思われます・。
曲順ごとに書いていきますがその中でもアルバム自体の意見も書いています。
一曲目 8cmのピンヒール
は最初はパッとしなかったのですがじわじわと好きになってきました。ライブも良さそうです。
でも2ndの一曲目親知らずのインパクトには劣ります。アレンジがめちゃくちゃかっこいいのとアルバムの第一声の歌詞が「親知らずが生えてきたよー」というのに度肝を抜かれ大好きな曲になっているからです。
3から7曲目は椎名林檎など数多くの人をプロデュースしている亀田誠治さんが曲をプロデュースしています。
それまでの曲全てと今回も3から8と12曲目以外は全て元スーパーカーのいしわたり亮治さんがプロデュースしているのですが、違う人だとこうも雰囲気が変わるのかととても新鮮でした。変化が欲しかったと思うのですが成功でしょう。
でも同時に今までの雰囲気に慣れ親しんでしまっているので違和感も感じてしまいましたが。素直に良い作品であるとは僕は思えませんでした。
という中でも5と6曲目は気にいってます。
5曲目 CAT WALK
は歌詞とそれにマッチしているメロディが好きです。
チャットモンチーは曲によって歌詞を書いている人が違います。3人のうちの誰かですが。
その中でも僕はドラムの高橋久美子さん(クミコン)の書く詩が一番好きなのです。彼女の詩は日常の描写が多くほんわかしてるのが多くて好きなんです。
ということでこの曲の歌詞も好きなんです。
6曲目 余談
はとてもチャットモンチーらしい曲だと思います。今までにもよくあったかんじですがチャットモンチーのサウンドを代表しているかんじです。
ただそれがバンドとして進化したこのアルバムの中では僕は物足りなく感じてしまったりしています。良い曲なのですが。
その理由にあるのはこの曲はボーカルのえっちゃん(橋本さん)が歌詞を書いているということだと思っています。デビュー前は全て彼女が作詞作曲をしていてそれがチャットモンチーだったのですが、その感じがこの曲にもあってチャットモンチーの曲というよりはえっちゃんの作品という感じがしてしまうからなのです。
それが悪いわけではないのですが、僕には小さくまとまってしまってるかんじがしてしまうのです。他の曲と比較すればわかるのですが他の人の詩だとパワーが何倍にも増長してるかんじがするのです。
橋本さんは天才なのは間違いないのですが、チャットモンチーとしては他の人の詩のほうが様々な色の作品になって楽しめるなーと思っています。
8曲目 あいまいな感情
はラストラブレター同様セルフプロデュースです。
新しいことをしてみたかったというかんじが伝わってくるし良い作品になっています。
アンビエントな雰囲気があって僕が好きな系統だということもありますが。
ライブでどういった雰囲気になるのかがとても楽しみです。
9曲目 長い目で見て
はアルバムの中で一番好きな曲です。アレンジが好きな曲、歌詞が好きな曲などそれぞれ他にあるのですが総合的に一番好きなのです。
アレンジもよいし、三人が順番にソロで歌っているし、遊び心もあるし(曲を聴けばわかります)、というような色々な要素があって大好きなんです。
ラスト13曲目の やさしさ
も好きな曲です。
どのアルバムもラストの曲は壮大で尖った曲が多いのがチャットモンチーの特徴なんです。攻撃的なサウンドがとても気持ちよいです。といってもどの曲も穏やかな部分があって触れ幅がすごい突飛なアレンジもラストの曲の特徴です。
この曲もライブが楽しみです。
シングルになった曲の感想は書きませんでしたが、アルバムの曲には元気あふれる曲がないので ヒラヒラヒラク秘密の扉
と 風吹けば恋
はアルバムのバランスをとるのにとても良い役割をしているかんじがあります。
ラストラブレター
は 以前
も書きましたがアルバムの中で聴いてもやはり好きです。
風吹けば恋、ラストラブレター、やさしさ、のこの流れすばらしいです。
曲順も三人で相当悩んで決めていると思うのですが本当にセンスを感じます。
ということで曲ごともすばらしくその集合体としても良い作品になっている最高のアルバムです。まだ聴いてない人はぜひ聴いてください!
下の画像のほうのリンクで試聴ができるはずです。
とりあえずこんなところでやめておきます。また書くかもしれませんが。
トランスのイベントがいっぱい 懐かしき… 2013.05.06
ドビュッシーがテーマの美術展に行ってき… 2012.10.14
girlsな音楽の二日間 その2 Girl rock fac… 2012.08.18
カテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄