全30件 (30件中 1-30件目)
1
授業が一通り終わりを迎え,今日は卒論も提出日です。2月~3月にかけては自分の時間が比較的確保できます。この間にすべきことを備忘録として列挙しておきます。1.単著執筆2.Arc GISの活用3.台湾論文4.室戸調査に向けた準備いずれも大きい課題ですが,一つずつこなせば先は見えてきそうです。それから,近々報告会が2件あるので当面はそちらの準備も進めなければなりません。体調管理もしっかりと。
2018.01.31
コメント(0)
わんぱーくこうちで,いの町桑瀬より運んできた雪で雪遊びがあったので行ってきました。小雨のぱらつくあいにくの天気でしたが,結構人が集まっていました。係員がしっかりそりを準備してくれたので,ぬれずに安全に滑ることができました。いつも通りの順路で動物とも挨拶。企画展の戌年にちなんだ,キツネと狸の標本も見られました。骨格標本を見比べてみるとそんなに違いがありませんでした。ワオキツネザルは固まって寝ていました。ほかにもじっと丸まって動かない動物が多く,寒さに耐えかねているようでした。
2018.01.30
コメント(2)
この日はとても風が強く寒かったですが,役場で打ち合わせでした。発表の機会をいただいたので進行について打ち合わせしました。できるだけわかりやすく物と人の交流があったことが伝わるようにしたいと思います。吉野川を使って大阪まで運んだ材木。一時はこの木能津川に流材させて,山越えしたという記録があります。相当な苦労だったと思います。
2018.01.28
コメント(0)
段ボールハウスを作りました。大きな段ボールが3つあったからです。分厚いものは壁にして,薄いのは屋根に取り付けました。中は子どもが十分入れるスペースができました。結構喜んで自分の家として遊んでくれています。お邪魔したら気密性が高くてあったかく感じました。電球とゴミ箱,包丁も完備です。
2018.01.27
コメント(0)
cafe KOSSUNにお昼を食べに行きました。前回はいなかったワンちゃんに会えました。とても大人しかったです。店内には魚の入った水槽があって癒しの空間を演出。前回はオーダーからかなり待たされた記憶がありましたが,今回はそんなに待ちませんでした。一つはランパスのハヤシライス。自分は洋食モーニングを選びました。パンがさくさくでおいしいです。食後のコーヒーがついてワンコイン。閉店までモーニングが選べるのでうれしいです。
2018.01.26
コメント(0)
香南市香我美町で凧揚げ大会があったので行ってきました。大きな凧が丸まって並べてありました。手漉き土佐和紙を使った正方形の土佐凧です。大きな凧が一瞬揚がりましたが,風に乗らずにすぐに落ちてしまいました。途中までは揚がって,長い尻尾を揺らしていました。他にも持参した凧を自由に飛ばせます。足元に注目していると,田んぼの中から動きの鈍いカエルを発見。きっと冬眠中だったと思います。しばらく待つと,くじを尻尾につけた凧を揚げる連絡があり,そちらの方向へ一斉に人が集まっていきます。結構揚がったと思った瞬間一斉にくじがばらまかれて,風に乗って向こう側のドロドロの田んぼのほうへ落ちました。必死になって水路を飛び越え探してやっと一枚ゲット。泥の田んぼに脱げて埋もれてしまった靴もありました。走った甲斐あって,お菓子をゲット。子どもにとっては楽しいイベントだと思いました。
2018.01.25
コメント(2)
何かと話題の自動ブレーキ。進みたいのに勝手にブレーキされたりすることもあるようで,技術的にはまだ完全とはいかないようです。ディーラーにカギの電池交換に行ったら,自動ブレーキ体験コーナーがわざわざ設けられていました。新型は搭載されています。試してみたい気もしましたが,最初は気が引けました。またの機会に試してみようかと思います。
2018.01.24
コメント(2)
ランチパスポートで10cafeへ行きました。サムライ先生のロケ地にもなったそうです。見ていないから知りませんでした。場所はauショップの二階です。廊下には熱帯魚が泳ぐ水槽があって癒しの空間でした。エビもいました。ランパスのパスタランチ。自分はモーニングのホットサンドにしました。11時ぎりぎりについたら快くモーニングOKしてくださいました。調べたらKouグループが手掛けていました。auショップ,豚骨ラーメンの神,芸能プロダクションなど幅広く手掛けている高知の企業でした。
2018.01.23
コメント(0)
うしろにいるのだあれは4つのシリーズがあるようで全部借りてきました。今回初めて幼稚園での読み聞かせをすることになったからです。最初のシリーズが紹介されていてわかりやすくて子どもも楽しめると思ったからです。最後にはおもしろいストーリーの仕掛けもあります。最初は少し緊張しましたが,皆そろって真剣に聞いてくれていました。問いかけをしながら,読み進めていくので,反応を確かめつつ,コミュニケーションもとれます。予想通りいい反応が返ってきました。
2018.01.22
コメント(0)
初めての安兵衛。高知で知らない人はいないぐらい有名な屋台のお店ですが,ひろめ市場のお店へ行きました。日曜日だったのでいつも以上に混んでました。10分ほど待ったら席まで届けてくれました。外側はぱりぱり,中には細かく刻んだ具がしっかり入ってました。ぜひビールのあてとして食べたい一品。おまけはお堀の鯉です。橋の上からのぞくと,餌をもらえると思って口をパクパクさせていました。
2018.01.21
コメント(0)
ランチパスポートのおやつでサウスクラブに行きました。センター試験業務が終わって甘いものが食べたくなってもいました。シフォンケーキにサツマイモチップスがクリームに刺さっていました。もう一つ単品でケーキをオーダーして,シェアして食べたら大満足。こちらは喫煙可が残念ですが,子ども用のおもちゃが充実していて,子どもが飽きずに待てるメリットがあります。
2018.01.20
コメント(0)
小学校へ出前授業がありました。低学年・中学年・高学年にわかれての活動です。中学年はクイズ。結構難しくて自分はほとんど解けませんでした。低学年はリースづくり。ユニークなリースもあって創造力が発揮されていました。高学年は算数桁数の多い算数にあえてチャレンジしていました。授業内容は少しハードルの高いものが多かったものの,どれもこれまでの学校の授業では扱わないようなユニークな活動で学びは大きかったように思います。
2018.01.19
コメント(0)
久しぶりにやすきやへ行きました。かすうどんしか食べたことがなかったので,今回は月見うどんにしました。生卵だけではなく,わかめや山菜,かまぼこ,山芋などが入っていて具だくさん。そしてとても温まりました。
2018.01.18
コメント(0)
大阪西区の堀江地区の歴史を調べるために,メンバーと大阪を訪ねました。プロペラ機からかなりきれいに香長平野が見えました。扇状地地形も大阪では四ツ橋付近で待ち合わせ。ここは江戸時代に薪市場が開設されていて,土佐薪は6割のシェアを誇ったといいます。今回は郷土史を研究されている方に加えて,西区役所の担当者とも面会できて,今後の交流について話し合うことができました。改めて土佐との結び付きの強さを感じました。
2018.01.17
コメント(0)
家でもたこ焼きがしたいということで,ホームセンターでタコ焼き器を買ってもらって,持って帰ってきました。たこ焼きプレート EAT-004【特長】●ミニカステラ、アヒージョもつくれる●一度に18個焼けるたこ焼きプレート(40mm:18穴)●お手入れかんたんフッ素コーティング【製品仕様】電源AC100V 50/60Hz消費電力650Wサイズ(約)幅27×奥行28.5×高さ7.3cm本体質量約905g 【原産国】中国少々小粒になりましたが。2回目まで順調に作って,生地がなくなる3回目ラストを投入したとき,突然通電しなくなりました。何回スイッチを付けなおしてもダメでした。結局,不良品で無償交換してもらう羽目に。3回目で投入した生地は仕方がないのでフライパンでオムレツみたいな料理にしました。
2018.01.16
コメント(2)
アジロ山の森のようちえんに行きました。焚き木を山から拾ってきて集めます。おんちゃんから直々にマッチからの火のつけ方をレクチャー水にぬらした新聞紙で丸めてからアルミでさらに包みます。焼く間にお姉さんの読み聞かせ。うちの学生でした。2冊目。動物の真似をする絵本で楽しそうでした。各自持ってきたお昼ご飯を食べているうちに焼き芋ができました。中はホクホクでとても甘かったです。山で食べる焼き芋は格別です。
2018.01.15
コメント(0)
撫養城へ行きました。山のてっぺんに天守閣がよく見えました。妙見山公園まで車であがります。ちょっと上ると妙見神社が見えます。その向かいが撫養城です。館内は無料で階段を最上階までのぼると,きれいに見渡せます。撫養街道方面海側。街道沿いにはちらほらとかつての面影を残す建物があります。お城まで一直線さらに先の饅頭屋で一休みうすかわや栗饅頭などをいただきました。店内に阿波街道の紹介記事がありました。大宝元年(701年)に大宝律令が制定された頃、畿内の大和国・山背国・河内国・摂津国と、七道と呼ばれる東海道・東山道・北陸道・山陰道・山陽道・南海道・西海道の全国の主要幹線道路が整備された。そのうち、紀伊・阿波・讃岐・伊予・土佐国に設けられたのが南海道で、その阿波国の一部が撫養街道の原点となった。奈良時代に畿内からの船は、淡路の福良から牟屋に着いており、当時の阿波(四国)の玄関は現在の鳴門市撫養町木津付近であった。室町時代の『兵庫北関入船納帳』(瀬戸内海沿岸地船舶の積載物資の記録)には、1年間の瀬戸内各港から、さまざまな荷を積んで兵庫港に出入りした船の数が書かれ、その総数は2,400艘にも及んでいた。その内、撫養から藍・木材・塩など大量の物産が畿内へと流れていた。また、中世室町の商業の発達と座を記した日本の座の分布を見ると、「舟座」は阿波の撫養(鳴門市)に置かれていた。撫養は古代より、阿波国の海運の窓口、玄関港の役割を果たしていた。材木流通で土佐との関係が深い撫養浦です。
2018.01.14
コメント(0)
まごころみっきー食堂に行きました。予約して行きましたが,店内はお客さんでいっぱいでした。今日の日替わり20食限定ランチは鶏肉と高野豆腐の揚げ煮でした。やさしい味でおいしかったです。食後のデザートはゆずシャーベットか,白玉抹茶アイスか選べました。白玉と黒蜜のかかった抹茶アイスの組み合わせがすばらしい。手が込んでいる感じで何度も通いたくなります。
2018.01.13
コメント(2)
鄧家荘というお店に居抜きで味楽軒という広東料理の新しいお店に変わっていました。正月期間は特別メニューのみだったので外して行きました。ランチメニューのお好みランチにしました。お好みランチ☆前菜3種 スープ一品お選びください①酢豚②麻婆豆腐③色々野菜炒め④海老の甘酢炒め⑤油淋鶏☆ご飯 または おかゆ☆デザート前菜大根餅や揚げ餃子など。あっという間にメインの酢豚におかゆ,点心が来ました。どれもおいしかったです。春雨を追加。中に竹の子がぎっしり。さらにニラエビ餃子も。皮がもちもちでした。最後に杏仁豆腐のデザート。おいしい広東料理を堪能できました。
2018.01.12
コメント(2)
初めてカワサキワールドに行きました。小さいころに海洋博物館に行ったこともあったかもしれません。ポートタワーのすぐそばです。入館は海洋博物館から。カワサキワールドにはさまざまな乗り物の模型が展示されていました。バイクには乗れるものもありました。最新の鉄道車両ひかりです。運転席に乗れますが,人気で順番が回ってきませんでした。カワサキワールドブースにはじきにリニューアルされる鉄道ジオラマが。自動で動くロボットはしゃべりながらドラム缶を動かしていました。2階の展示は福原京がどこか推理していて,興味を持ちました。北前船の模型室町時代には室戸方面から木材などを兵庫津へ送っていたことも記されていました。当時から海上交通の拠点だったことがわかります。
2018.01.11
コメント(0)
初めて?フルーツフラワーパークへ行きました。雨が降った後だったこともあってそれほどお客さんがいませんでした。まずは腹ごしらえ。野菜カレーをいただきました。北神産の野菜のようです。隣に道の駅が併設されていました。冬の間は咲いている花がパンジーぐらいしかありません。夜間のイルミネーションでがんばっているようです。正面入り口から入ります。夜はここで入場料を取られますが,昼はタダです。一番奥の広場に巨大迷路が出現。中に入ってやってみました。ペンギンなどかわいい動物もいくつかいました。夜はきれいにライトアップされること想像しつつ。取り囲む建物の中にレストランやハラール認証対応工場がありました。アスレチック広場のほうへ遊びに行きました。わりとこじんまりとした遊具でした。そのさらに下にレール上を進むゴーカートがありましたが,高いのでパス。入場門手前の遊園地内のコースターで遊びました。少々登って降りるスリリングな乗り物でしたが,子どもはクリアできました。
2018.01.10
コメント(0)
実家でたこ焼きをしました。子どもがとても楽しみにしていました。最初は油がなじまず分量のコツがつかめなかったのでいびつなたこ焼きになってしまいました。後半はうまく焼けるように。まん丸のたこ焼きで味もそこそこおいしくできました。
2018.01.09
コメント(0)
実家の飼い猫。9カ月最初は慣れないで噛みついてきました。親戚の飼い犬。丸々太ってます。一人暮らしのおうちにペットは癒しになります。
2018.01.08
コメント(0)
ランプハウスに行きました。平日昼間はバイキングだけでお得に食べられるそうですが,土日祝日のために一品を選んでのバイキング。ハンバーグにしました。普通においしかったです。バイキングはどれも手が込んでいました。ポトフがとてもおいしかったです。デザートもしっかりいただきました。デザートもかなり豊富なメニューでした。帰るころには日も暮れて,庭園がランプできれいにライトアップされていました。
2018.01.07
コメント(0)
腹ごしらえをした後はあすたむらんど徳島科学館が目的でしたが,その手前のアスレチックで満喫しました。最後に船に乗りました。意外にゆっくり進んでいて,おもしろい姿の狸がたくさん登場してそれなりに楽しめました。あちこちにいました。二カ所ほどしぶきの上がる坂がありました。そのほかは水の流れでゆっくり進んでいきます。暗い部屋に入るとイルミネーションと上から降ってくる噴水がきれいでした。そのほかに水を使ったアトラクションも楽しめました。大きなバケツに水が溜まっていって,耐えられなくなると鹿威しのように水が降り注ぐ仕掛けは迫力がありました。お正月のイベントで,抽選くじをさせてもらいました。小さな凧をもらいました。
2018.01.06
コメント(2)
帰省の途中の徳島で立ち寄ったうどん屋さんです。丸池製麺所です。打ち立ての生うどんです。子どもとうどんを打っているところを見ながら待っていると,麺の一本を触らせてくれました。ふわっとやわらかい麺でしたが,ゆでるとこしのある麺になります。トッピングはセルフで。シンプルなあったかいかけうどんにしました。ショウガや天かすなどもお好みで。すだちの果汁を少しかけたらとてもおいしくなりました。お土産用のうどんを年越し用で買いました。うどんのゆで方がしっかりと書いてありました。今度は釜揚げにチャレンジしてみたくなりました。
2018.01.05
コメント(2)
気になっていたバームクーヘンのお店でお土産を買いました。たまごファミリーです。店内はいろんな種類のバームクーヘンが売られていました。くるくると作る様子もオープンキッチンで見えるようになっています。アイスクーヘンという中にアイスが詰まったスイーツを店内でいただきました。子どもの要望によりチョコになっちゃいましたが普通においしかったです。
2018.01.04
コメント(2)
なごや飯が食べられるお店。その名もcafe758でランパス。味噌カツ定食でした。これにワンドリンクついてワンコイン。味噌はしつこくなくとても食べやすかったです。
2018.01.03
コメント(0)
ひろめで安兵衛を狙ってひろめ市場に行きましたが,水曜定休日で断念。ひろめ内のモーニングも時間を過ぎて食べられませんでした。前回いっぱいで入れなかったメフィストフェレスでモーニングをいただくことにしました。創業1964年(昭和39年)の現代企業社の老舗です。ボリュームモーニング 590円通常のモーニング460円窓際の席は庭が見渡せて居心地がよいです。あまりのんびりとはいきませんでしたがおいしかったです。
2018.01.02
コメント(0)
オムライスが食べたいという要望にお応えしてランチパスポートでピックのオムライスを食べました。11:30の開店前に行きましたがすでに待ちのお客さんがいました。開店後すぐに店内はいっぱいに。最初に食前リンゴジュースとサラダ,クリームスープが出ました。そしてしばらくたってからオムライスの登場。中のライスはしっかり味付けされていておいしかったです。
2018.01.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1