Photo USMさん、ありがとうございます。


この回数は、献血のカウントが変更になって以降の正味の回数です。
すなわち変更前は、1回の成分献血は全血の2回分というように回数が水増しされていました。私はそれが改めてからなので、「献血用の針が刺さった正味の回数」ともいえますね。

まぁ、私の場合回数なんてどうでもいいんです。「献血で全国制覇」これがやりたいんです。 (2022年01月31日 23時22分35秒)

あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

あじさい New! 幹雄319さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2022年01月30日
XML
カテゴリ: 献血!
先日、堺東献血ルームで献血してきました。堺東献血ルームは、文字どおり南海高野線堺東駅前にあって、規模が小さな献血ルームなのです。規模が小さいにもかかわらず、結構混雑することが多いとか。だから、予約した方が無難らしいのです。飛び込みでいくと献血できないこともあるとか・・・。私はちゃんと予約していきましたよ。
 今回は血小板の献血、献血している間はほぼ爆睡でした。血小板の献血は1時間以上かかることがあるので、寝るにはちょうどいいんですよね。

 さて、献血の結果は、今回はコレステ君が200切ったし、他の数値も安定していてホッとしました。次回は2月はじめくらいに行くことができそうです。

 ところで、堺東献血ルームには直営の駐車場はないのですが、すぐ近くに契約している駐車場が2か所ほどあるのですが、成分献血の場合は予約時間の30分以上前に入庫してもノーカウントになるそうですからご注意を。要するに、1530からの予約なのに1400くらいに入庫してもダメということです。1500~1530の間に入庫してね、ということ。これは、堺東駅前周辺は繁華街でお店が多いからでしょう。
 また、終わってからもあまり長い時間置くことができないので、休憩が終われば速やかに出庫させないといけないようです。(しんどかったら無理だけど。その場合は事情を言えば延長可能らしい)
 そのあたりは、堺東献血ルームのHPにも書かれていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月30日 21時32分54秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:献血265回目 堺東献血ルーム・・・(01/30)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

献血されてる回数が凄くて驚きました。私はまだ3回です。

日本人の中にも遅刻癖のある人を多く見かける。
中国へ行き出した1990年頃は30分待つのが当たり前。

他人を待たせて迷惑を掛ける事への罪悪感が薄い。
このような人の集まりなので納期にも問題が出ていた。

中国では明日より春節の休みになるが出発は正確である。
帰って来るのが遅くなり酷い場合は帰って来ない場合も。

中国では春節明けで多くの人が別の工場に行く事もある。
春節で地元に集まった人が情報を聞き信じて移動する。

(2022年01月31日 19時04分57秒)

Re:献血265回目 堺東献血ルーム・・・(01/30)  
ガソリン高いので、車で出かけるのは控えています。

(2022年01月31日 21時23分45秒)

Re[1]:献血265回目 堺東献血ルーム・・・(01/30)  

Re[1]:献血265回目 堺東献血ルーム・・・(01/30)  
MoMo太郎009さん、いつもありがとうございます。

私も堺東のような繁華街にある献血ルームは基本は車で行かないのですが、この日はどうしても車で行く用事があったのでした。
(2022年01月31日 23時23分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: