あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ひらパーの広告・・・(06/19) 枚方公園前に京阪の特急は停まらないんで…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年05月31日
XML
テーマ: 鉄道(22190)
カテゴリ:
ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第44回目はJR神戸線甲子園口駅です。



 阪神タイガースのファンはもちろん、高校野球好きな方にはこの駅の近くに甲子園球場がないことはご存じかと思います。甲子園球場があるのは、JR沿線ではなくて阪神電鉄の方ですよね。でも、まだまだ勘違いされてやってくる人もいろとか・・・。甲子園口駅周辺は住宅地ですからね。しかも、この駅の南側、国道2号線の方へ歩いて行くと、まぁまぁ大きな家があったりマンションがあったりと閑静な住宅街となっています。
 それでは、ここから甲子園球場へ行くにはどうすればいいのか。タクシーで行くしかない、と思いきやここから阪神甲子園駅を経由する路線バスがあるので、それで行くことができます。だから、決して残念に思う必要はありません。バスの料金も均一料金の230円だし、交通系ICカードは使えるし。むしろ、混雑必至な阪神電車で帰るよりもバス代はかかるものの、甲子園口駅を利用するのが良い場合があるかも。ちなみに、歩いて行く方法もありますが、まぁまぁ距離はあります。でも、坂道はなく歩道も広いので歩きやすいかも。

 さて、この甲子園口駅に久しぶりにやってきたのは、先日のデリカSWの点検を待っている間に列車に乗ってウロウロしたためでした。また、この甲子園口駅周辺で見つけた面白そうなものがありましたので、後日紹介したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月31日 21時35分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[駅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: