あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

初めての経験がたく… 幹雄319さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

大阪モノレール 3000… ぐうたらたぬきさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ひらパーの広告・・・(06/19) New! 枚方公園前に京阪の特急は停まらないんで…
MoMo太郎009 @ Re:マイナンバーカードの作成は任意のはずなのに・・・(06/18) New! マイナンバーカード、別に拒否する理由は…
あけやん2515 @ Re[1]:今日は父の日でしたね・・・(06/16) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:畑の様子・・・(じゃがいも、収穫)(06/15) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:今日は父の日でしたね・・・(06/16) これからの季節、水筒はありがたい贈り物…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2024年06月10日
XML
カテゴリ: ニュース
​​  ​大阪市を廃止して複数の特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」をめぐり、日本維新の会の馬場伸幸代表が3度目の挑戦に意欲を示したことに対して、過去の住民投票を主導した橋下徹元大阪市長と松井一郎元大阪市長が、それぞれ自身のSNSで賛意を示した。【FNNオンラインから引用】​

大阪・関西万博の状況がズタボロで、工事の進捗も開業に間に合わないことが確実視されている状況なんだけど、そんなときに過去2回否決されている大阪都構想の住民投票するって、よほど維新の連中っておめでたいヤツばかりなんですね。しかも、今回の万博の会場を夢洲にした諸悪の根源二人が賛意ってなめとんか?ってね。ついでに、今の府知事も最初は否定的だったのに、一日置いて気が変わったみたいで・・・。「勝つまでやるねん」「三度目の正直やんけ」ってあの維新の代表なら言いかねないよな。でも、その住民投票する前にやることあるやろ? 今回の万博をするかしないか、住民投票してくれへんか? 
 過去二回否決されている理由がわかってないみたいだから、「本当に住民投票していいかの住民投票」をしてほしいね。こんなしょうもないことで、住民を巻き込むなって。
 ところで、その万博の会場で発生したメタンガスの爆発事故。府知事はパビリオンの建設予定地では爆発しない、って言ってたようだけど、実際は違うようなんだけど・・。

​​
​​  事故が起きたのは3月28日、万博の屋外広場併設のトイレの建設現場だ。広場や交通ターミナルとなる埋め立て地「夢洲1区」は廃棄物が埋められ、溶接作業の火花が地中から発生したメタンガスに引火したと発表された。  懸念されるのは万博のメイン会場で、パビリオンが建設される「夢洲2区」の安全性だ。  吉村知事は事故後、「パビリオンが建っているところは、下に埋まっているのは土砂ですので、そういったガスが出ない」(4月13日の読売テレビ『ウェークアップ』)と強調。万博協会も夢洲1区以外でメタンガスは発生していないと発表した。  ところが、事実は違っていた。夢洲の埋め立て地を管理してきた大阪広域環境施設組合の関係者が語る。 「夢洲2区は川底の汚泥、ヘドロなどの浚渫残土で埋め立てられています。汚泥が発酵するので当然メタンガスは発生する」  事実、大阪港湾局が令和4年1月に作成した「臨港鉄道整備事業」の説明資料には、〈(夢洲2区にある)シールド掘進範囲の地中にメタンガスの存在が明らかとなり、シールド工法設備を防爆対策とする必要性が判明〉とある。大阪港湾局の担当者もこう話す。 「トンネル工事の事前調査でメタンガスが見つかったことは大阪市議会で報告され、防爆対策措置の予算が計上されているため、(万博協会がメタンガス検出について知っていることは)明らかであるという認識です」  万博協会は5月30日になって突然、ホームページで、「パビリオン工区(夢洲2区)の4カ所で低濃度のメタンガスが検出された」と発表したのだ。【NEWSポストセブンから引用】

この記事が本当だとしたら、府知事は事実と違うことをバラエティー番組(?)で公にしてしまったっていうことか。前にも書いたけど、この人弁護士だったよね? いくらバラエティー番組といえども公にしようとする情報が正しいかどうかの裏取りはするものだと思うんだけど、それすらしていなかったのか? それとも、まずい情報が上がらないような仕組みになっていたのか? 後者の場合だったら組織として最悪だよね、トップがあんなのだから悪い情報を上げたら何言われるかわからんし、っていうことだったらこうなるよなぁってね。
 それはどちらにしてもいいんだけど、事実と違う状況になっているのであれば、誠意ある謝罪をして実際にはどうなのか、しっかりと説明してもらう必要があるけど、そんな話は出ていないようですね。
 まぁ、番組自体が維新を応援している番組と吉本だから、そんなことするわけないかもなぁ・・・。

 以上はあくまでも私の感想ですから、これらに対する批判的なコメントは不要です。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月10日 22時36分16秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またやるの、住民投票?! その前にすることあるやろ!(06/10)  
タレントを知事に選ぶとこんな結果になるんでしょうか。

「いいね」完了です。
(2024年06月11日 20時21分34秒)

Re[1]:またやるの、住民投票?! その前にすることあるやろ!(06/10)  
MoMo太郎009さん、ありがとうございます。

大阪はこんなのばかりですよ。
オレオオレ詐欺は見抜けても、こういうところはダメなんです。

耳に心地いいことをいうヤツほど注意せよ、ってあれほど言っているのにね。
(2024年06月17日 07時47分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: