マドンナママ

マドンナママ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マドンナママ

マドンナママ

Favorite Blog

あぁ人生って Blue Bunnyさん
ブル子のつぶやき。 マダム ブル子さん
ど田舎に棲む Snugglebuttさん
おいしくありたい!… KMJulieさん
Don't Worry, Be Hap… yoko819さん

Comments

マドンナママ @ Re[1]:疲れ気味・・・(07/03) ふみきてつさん >うん、私もそうすると…
ふみきてつ @ Re:疲れ気味・・・(07/03) うん、私もそうすると思う。こっちばかり…
マドンナママ @ Re[1]:疲れ気味・・・(07/03) yoko819さん >マドンナママさんが自分で…
yoko819 @ Re:疲れ気味・・・(07/03) マドンナママさんが自分で “数日、彼と…
2007.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっぱり、パソコンの調子が、悪い~~~。 号泣  先日、せっかく日記を書いたのに送信のときに消えてしまった! 号泣  今日こそは、頑張ってもらいたい。

今週末は、三連休。 働いているママにとっては、助かるのよ! 一日余計にあるだけで、心にも余裕が。 

今朝は、子供たちのスイミングのクラスが始まったので、連れて行きました。 うちの双子も成長したものです。 

ゴンベイは、128cmの長身。 6歳半。 日本に住んでいれば、まだ、幼稚園の年長さん。 そう思うと大きいほうですよね。 こっちでも、大きいほうですけど。 けど、スリムだから、はけるパンツがないのよ。 いつも、ウエストを摘んで縫ってあげてます。 こちらに便利なウエストを調整できるパンツがあるんですけど、両腰の辺りにあるボタン(ここで調整出来る)が、ウエストに当たり痛いらしい。 

彼の性格・・・。 ものすごい負けず嫌い。 優等生っぽいタイプ。 先生の言う事をきちんと聞いてくれる。 駄目な事を一度注意すると覚えていてくれる。 ここまで書くとえらいまじめな子供だね・・・と思うでしょう??? それが、彼は、かなりのコメディアン。 とにかく可笑しなことを次々思いつくのか、私を笑わせてくれる!!! 大笑い大笑い 調子に乗るとやめられない。 しかし、最後には、必ずまけず嫌いの性格を表してくれるから・・・。

ゴンザエモンは、122cmの身長。 同じく6歳半。 (当たり前だろう!!!) こちらも、身長は、大きめ。 何でも、食べてくれるから、助かる!!! 最近のお気に入りは、人参とサラダ。人参は、生でランチドレッシングにディップして食べるのが好きならしい。 沢山食べるけど、お腹大丈夫??? 

彼の性格も、基本的には、負けず嫌いなんでしょうけど、ゴンベイが、ものすごい勢いの負けず嫌いなので、彼は、かなり譲っているような気がする。 物事に集中すると何も聞こえないらしい。(いや・・・聞いていない振りをしているのだろうか???) 学校の先生に何度も、「彼の世界に入っていますね。」と言われてます。 そのおかげで、「もっと、先生の話を聞きましょう!」と注意されてます。  そして、彼は、おしゃれさん。 クール Cool Dudeに憧れてますわ。 

これから、ますます、楽しみ。 さすが、男の子二人だから、とても、とても、マミーが大切ならしい。 今でも、「マミー!」と朝一番に起きると抱きついてきますからね。 学校が、終わって迎えにいくと「マミー!!!」と。 可愛い奴らだ・・・と思いっきり抱っこしてあげますが。 

「おおおお重い!!!」

後数年で、こんな姿もなくなるだろうから、今を大切に。 

思いっきり、 キッス の嵐。 ハート

さすがに二人とも、人前でだけは、嫌ならしい。 


早々・・・今日、スイミングのクラスで、三つ子ちゃんを見ました。 多分4歳くらいかな。 3人とも女の子でした。 三つ子ちゃんの親さんたちを見るたびに「脱帽」です。 「もう、文句は、言いません!!!!」って感じですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 05:34:22
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:双子の成長(01/14)  
「マミー!!」って抱きついてくれるなんて~二人ともカワイイ~~♪背も高いのね~~ステキ~♪

ウチの息子も小さい頃は手をつないで歩くのが当然!!だったけど・・今じゃ~腕を組んで歩こうとすると、ラジオ体操のように腕を後ろに回すもんだから一瞬しか実現しませーん・・(^_^;)
(2007.01.14 22:54:26)

Re:双子の成長(01/14)  
yoko819  さん
子供たちの成長ってあっという間ですよね!
マドンナママさんの言われるように今を大切にネ(^^)
お二人とも個々の成長が楽しみですね♪ (2007.01.15 10:48:59)

Re:双子の成長(01/14)  
TIN-TIN  さん
背、高いですね~。
それに2人ともしっかりしていそう…羨ましいです。

我が家はやっと6歳。
身長は それでも平均のど真ん中ですが 痩せ痩せで、やっぱりパンツには苦労します。
日本のパターンって 一般にすご~く幅広で、パンツを買うときは かなり気をつけてお尻の幅の狭いものを選びます。
(さらに ウエスト詰めます。)
日本でも最近はゴムのインベルをボタンで調整するタイプが増えていますが、
それを‘ありえない位’詰めます。(涙)

もうひとつお勧めの方法。
‘柄付き’のゴム製のインベルをベルト通しに通して、脇~後ろ~脇で縫い止めます。
(↑スミマセン。上手く説明できない)
ぱっと見はベルト風で簡単に出来て 見た目も良いです。



(2007.01.15 14:19:34)

Re:双子の成長(01/14)  
ミミシス  さん
マドンナママさんの所とうちの子供は日本だと同い年なんだ~(うちは3月の早生まれなんで)

うちも結構大きいかな~?(もうすぐ6歳で125cmです、今)

洋服はデザインが極端に少なくなるけど…スリム(痩せている人用)を買うと結構綺麗な線がでるよ、パンツとか。
スリム用でもゴムの調整も付いてる。 (2007.01.16 10:57:51)

Re[1]:双子の成長(01/14)  
かず1960さん
>「マミー!!」って抱きついてくれるなんて~二人ともカワイイ~~♪背も高いのね~~ステキ~♪

>ウチの息子も小さい頃は手をつないで歩くのが当然!!だったけど・・今じゃ~腕を組んで歩こうとすると、ラジオ体操のように腕を後ろに回すもんだから一瞬しか実現しませーん・・(^_^;)
-----

じゃあ、うちも後数年だね。 今のうちにエンジョイしときます。
(2007.01.18 12:41:12)

Re[1]:双子の成長(01/14)  
yoko819さん
>子供たちの成長ってあっという間ですよね!
>マドンナママさんの言われるように今を大切にネ(^^)
>お二人とも個々の成長が楽しみですね♪
-----
ありがとう。  (2007.01.18 12:41:32)

Re[1]:双子の成長(01/14)  
TIN-TINさん
>背、高いですね~。
>それに2人ともしっかりしていそう…羨ましいです。

>我が家はやっと6歳。
>身長は それでも平均のど真ん中ですが 痩せ痩せで、やっぱりパンツには苦労します。
>日本のパターンって 一般にすご~く幅広で、パンツを買うときは かなり気をつけてお尻の幅の狭いものを選びます。
>(さらに ウエスト詰めます。)
>日本でも最近はゴムのインベルをボタンで調整するタイプが増えていますが、
>それを‘ありえない位’詰めます。(涙)

>もうひとつお勧めの方法。
>‘柄付き’のゴム製のインベルをベルト通しに通して、脇~後ろ~脇で縫い止めます。
>(↑スミマセン。上手く説明できない)
>ぱっと見はベルト風で簡単に出来て 見た目も良いです。
-----
すごいアイデア! さすが、Tin-Tinさん!!! (2007.01.18 12:42:47)

Re[1]:双子の成長(01/14)  
ミミシスさん
>マドンナママさんの所とうちの子供は日本だと同い年なんだ~(うちは3月の早生まれなんで)

>うちも結構大きいかな~?(もうすぐ6歳で125cmです、今)

>洋服はデザインが極端に少なくなるけど…スリム(痩せている人用)を買うと結構綺麗な線がでるよ、パンツとか。
>スリム用でもゴムの調整も付いてる。

ミミシスさんのところの息子さんも大きい!!
そうそう・・・スリムは、ゴンベイのお尻が、キュンと上に向いているので、どうも、スリムは、駄目みたいです。 (本当に注文が多いからね!!!!) どんなパンツでも良いものなのにね。  (2007.01.18 12:45:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: