As time goes by

As time goes by

2008年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年もよろしくお願いします。

圧倒的に絶対的な 海、という自然により
くにざかい(国境)という何やら子供の遊びのような線引きが
なされていると言うのは、

不幸せなのか、シアワセなのか、そこんとこ
突き詰めて考えてはいないが、どうも・・

やっぱり、
地続きの国々のあり様とは根本が、何かが、、違うような気がする
元旦の朝、皆様いかがお正月をお迎えでしょうか?(笑)

などと、ほざく余裕が出来てきたんです。

緻密に計算したり、備えたり、して意地悪をするのは
ある種のオジサン達の大得意ワザ。
だから、
行く所までいって、=たとえば、貯金がパー。とか
通貨切り下げとか、恐ろしい事になるまで、
われわれは何も言わないでそのまま時が過ぎるか、
はたまた、
お若い方々の中から何かのうねりの様なものが生じて
より良い形での政治が発生してくるのか、

しかし、
あの、
船場吉兆のビッグマザーに代表される母親が、
日本の典型の母親である限りは、
将来は暗いように思うし、
島津の田中さんのお母様のような方がメジャーであれば、、
まあ、
行く末も少しは展望があるというもので。

ただ、
日本のオトコが
あの、ビッグマザーをば歓迎する(本質的に)のであればだ。
いつまで経っても
現状は変わらないだろうし。
実際、頼りにして余りある一つのタイプ。なのだから。

そういうタイプ、(さちこさんのように)陰の立役者としての
頂点がみはとかいであるとするなら、それはとりもなおさず
オトコの社会がそうセットしてきて、その辺で遊んで頂戴。なんだから。。

新年からぼちぼち節がslowlyに始まってます・・。(笑)

ああ、
こいつは
あ・はるから・・えんぎが・・いいいいわい。(とポーズ)

あたしは、今年は芝居をしてみようと思っています。

近くの方は舞台の時はこの場に書きますので
観に来てやって下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月01日 09時30分03秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

従兄の葬儀 New! みらい0614さん

トランプ関税のプラ… New! alex99さん

sakai 堺やさかい202… New! トイモイさん

エックス発見、再確… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

泥棒は嘘吐きの始ま… ポンボさん

ネパールのyoutube動… 放浪の達人さん

コメント新着

終末の預言 @ Re:本は心の栄養です(04/30) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:拾うと捨てる(04/23) 放浪の達人さんへ 今浦島の私が言うのもな…
放浪の達人 @ Re:拾うと捨てる(04/23) 来日して間がない頃、スリランカ人のロハ…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:倍速ショッピング(04/09) 放浪の達人さんへ ボケは、蝋梅(ろうばい…
放浪の達人 @ Re:倍速ショッピング(04/09) この赤いボケの花は我が家の玄関に咲いて…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ウルイの天ぷら(04/15) みらい0614さんへ へえー!お庭にある…

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: