なまら旨い焼酎

なまら旨い焼酎

PR

プロフィール

酎けん

酎けん

コメント新着

札幌に移住したおじさん@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 素晴らしいお話ありがとうございます。 昭…
koume@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 本州に就職した50代のおじさんです。同じ…
千葉在住東高OB@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 懐かしい話ありがとうございます。札幌離…
酎けん @ Re[1]:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) sei1souさんへ 先日母の墓参りに行ってき…
sei1sou@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 焼きそばの思出話に思わず目頭が熱くなり…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008年02月27日
XML
カテゴリ: ラーメン

さっぽろ 純連に久々食べに行きましたぺろり

最初に純連のラーメンを食べたのは20年以上前になります

まだ札幌中の島にありましたが、よくタクシーが停まっていました

それから澄川に移り、おやじさんがTシャツ1枚にサロンパスを

張って黙々と鍋を振っていたのを思い出します

その頃から変わらない味の味噌ラーメンがこれ

純連 みそ

これを食べると、昔よく会社の人と食べに来たのを思い出します

湯気がほとんど立たないくらいの油が表面にありますが

しつこくなく生姜の味がきいたこれぞ元祖札幌ラーメンと言える

近くに「すみれ」と言う弟さんがやっているお店もありますが

すみれは味が濃くちょっときつい

やはり澄川の純連がうまい

この味が当時20年前、勤めていた会社や彼女

バイクでツーリングしたり、スキーに明け暮れたよき思い出

すべてが一気に思い出します

今日も雪が降る寒い一日

そんな時

やはり純連のラーメンが食べたくなる

当時の会社の先輩と食べたくなります

純連






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月23日 18時36分28秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: