紺碧の海と空

紺碧の海と空

PR

Profile

緋月煌

緋月煌

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

嚙み合わない・・・… New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

遊戯王マスターデュ… T.K1981さん

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
Junky Junction 二木らうださん
或る日の“ことのは… ぺぺる9712さん

Comments

緋月煌 @ Re:これまでも、これからも(04/10) ぺぺる9712さん >思えば、 >楽天ブロ…
ぺぺる9712 @ これまでも、これからも 思えば、 楽天ブログで一番最初にリンク…
緋月煌 @ Re:お刺身「ブリ」で御座います(01/30) 第三権兵衛丸 漁労長さん >緋月煌さん…
第三権兵衛丸 漁労長 @ お刺身「ブリ」で御座います 緋月煌さんの立ち上げられた「ぬいぐるみ…
緋月煌 @ Re:サボたん(01/30) ぺぺる9712さん >すごいなー、 >お部…
2006.05.23
XML
カテゴリ: 遠路
 引き続き旅日記。姫路観光編。


○3日目(5月12日)○

 いよいよ姫路城。まさしく時代劇にでてきた城そのもの。すっごい。天守閣見える見える。

2006.5.12姫路.jpg

 暴れん坊将軍だ、上様!ですよ(バカ)

 丁度ツツジが咲いてました。あと竹林でたけのこ発見。そういえば、駅から大通り歩いてたら、路上でたけのこ売ってた。やはり海渡るより安い様子。たけのこが有名なんでしょうか。煮たたけのこ入ったお菓子が数種類お土産屋で発見。餡にたけのこ入ったパイはおいしかったな。

 ああ、肝心のお城。この日は私らにとっては暑くて、散策には辛い;;でも階段やら門やらくぐり、城内の急な階段クリアして6階まで何とか到着。でもキツかった…
 しかしほんとにキツイのはこのあと。くだりの方が大変。膝かっくんだ(>_<) その為西の丸に行く気力なく、そのまま敷地内の動物園へ。(後で知ったが、西の丸は「大奥」で使われたそうな)

 入場料200円にしては見ごたえアリ。鴨が喧嘩してましたが(笑)

 帰りは大通りとおらず、1本裏の商店街へ。これがまた、大通りより人がいる。そして面白い♪途中で見つけた「マレーちゃんLL」、欲しかったなぁ。ちなみに大通りにはテディベアのお店がありました。いい物は高い!
 この商店街をぶらぶら歩き、母は仕事道具の糸きりハサミと靴下、私は下着を購入。別に旅行用のが不足したわけではありませんよ(笑)

 ふと見つけたシルバーのお店でピアス購入。母は指輪。「何か欲しい」と色々選び出した母。店員さんと話してる傍で私はピアスとネックレス眺めて。(指輪は痒くなる;;)

 フツーの買い物(笑)



 この後姫路から広島に移動。新幹線。実は耳がキーンとなるので苦手です;;でも広くてゆったりだった♪

 降り立った広島。しかしここでも反対の出口に出てしまい「電車はどこだ!?」と窓口へ…

 新幹線乗り場と在来線乗り場が背中合わせ。

 広電に乗り、ホテルが近いはずの電停へ。しかし。見当たらない…ホテルのパンフの地図が簡単すぎて…仕方ないので電話して場所確認。そしたらその場所から5分もかからないところに発見。笑うしかない(^_^;)

 一休みして夕食へ。広島行ったら「お好み焼き」と決めてたので、ガイドブックは見てきたが、地元の人に聞けばおいしいとこ分かるだろ、という事でフロントにたずねる。

 教えてもらったお店まで、コンビニチェックしながらぶらぶら。
 目的のお店では初めてだと言うこと伝えたらきちんと焼いてくれて。ヘラにチャレンジしたがうまくのってくれない;;
 一人1枚。十分だ(゚д゚)お腹いっぱい。満足満足♪納豆が合うのにはビックリΣ(゜□゜)

 その帰り、時間もあったし近かったのでハンズに入る。そこで扇子ゲット。面白い言葉が書かれてる…vv


 そしてコンビによってホテルへ。そういえば広電は何時まで運行してたんだろう。部屋から覗けば走ってたなぁ…

 ここが3泊中一番安かったんだけど、一番良かった ああ、姫路では朝刊サービスってのがあったけど、ご希望はと聞かれても、こっちはどんなのがあるか分からない。指定がなければ毎日新聞だそうで。ここで「道新(北海道新聞)ください」って言ったらどんな反応返ってきたのかと後で思ったり(笑)


  。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *


 ☆ この日の戦利品

060523_2330~0001.jpg

 姫路にて。姫路革細工。これは小銭入れ。もう一つ印鑑入れを買った。作ってる工房によって値段が微妙に違う。高い物は高いけど、この位ならいいかなと。記念に欲しかったし。


060516_2253~0001.jpg

060516_2252~0002.jpg

 どーもくんと温泉リラックマもここで。


060524_0007~0001.jpg

 姫路の商店街にて。「ウルフマン」というブランドらしい。一つずつばら売りなので両耳用に2つ。いつもは安いのしかしてないんでたまにはね♪


060524_0015~0001.jpg

 ハンズにて。…なんか気にいったんですよ。広島弁だし。好きなんだよな~こういうの。黒地に赤がインパクト大!


 姫路はまた行きたい。今度は体力つけてじっくりみたい(*^_^*)




   3日目、終了。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.24 00:55:33
コメント(2) | コメントを書く
[遠路] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: