全3件 (3件中 1-3件目)
1
昨日は兵庫県姫路こども家庭センターに講演に行ってきました。相談員の方に熱心に聴いていただけました。視覚機能チェックも早速取りいただけそうです。視覚支援の輪が広がっていきます。ありがとうございます。ようやく体も本調子になってきました。2月は西宮、石川、京都、豊岡、愛知などいろんなところに出向いていきます。倉敷にて植松努さん(北海道でロケットの開発に取り組む)の講演会があります。http://www.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/release/090131_ksc_release.html植松さんはもう色んなところに引っ張りだこになってしまいました。スケジュール調整も大変なようです。植松さんのロケット打ち上げ会に参加した子どもさんは眼が生き生きと変わります。「何のために生きているのか分からない」そういう中学生に最近出会いました。生きる目的は自分でつかむもの、教えることはできません。それでも植松さんの講演を聴くことは参考にはなるかもしれません。ぜひお近くの方は参加してみてください。
2009年01月28日
コメント(0)
2009年2月14日に夢を描く講座を開催いたします。ビジョントレーニング・コーチング・コラボ講座です。2月14日 場所 神戸 視機能トレーニングセンターJoyVision13時~17時参加費 5000円講師 北出勝也(米国オプトメトリスト) 筒井正浩(高校野球部・プロスポーツ選手・ビジネスマンのプロコーチ )お申し込み こちらまでお願いします。今回の講座もプロコーチの筒井さんと行います。筒井さんは現役の元気な高校生と普段から接しておられるので思春期の難しい子供さんの扱いもお手のものです。どんなトレーニングもコーチ(親・先生)と信頼関係が築かれていなければ上手くいきません。好きじゃない人の言うことは誰もやろうとはしないのです。無理やりが通用するのはせいぜい小学生まででしょう。どのように信頼関係を築いていくか、そんなお話も伺えるでしょう。人の話を聴いているようで、私たちは実は聴いていないことが多いのです。子どもたちは大人のそんな様子を見て何も話さなくなってしまいます。ではどんな聴き方が話したくなる聴き方でしょう。少人数で実践形式で学びます。この講座をとって、自分の進む道がはっきりした、という方もいらっしゃいます。人に押し付けられるのではなく自分の夢を描き、自分の好きなことに取り組めるようになるということがメインテーマです。
2009年01月22日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。お正月に風邪をひいて寝込んでやっと体調がもどってきました。ハイ、もうこれから右上がりです。トレーニングっていうとどうも真面目にやんないと思ってしまい、できない人が多いようです。楽しくゲーム感覚でやってもらったほうが続きますし、そのほうがむしろ親子関係にもいいのです。懐中電灯で鬼ごっこ、というやり方もあります。親と子で懐中電灯を一つずつ手に持ち懐中電灯の光を重ねあわせるように、おっかけっこするというものです。ディズニーシーでミッキーの絵で光る懐中電灯を見つけました。家族旅行も仕事も一緒くたにしています。そんなものも是非工夫してみてください。楽しくやっている方のほうが効果を上げられているようです。今年は楽しくトレーニング、じゃなくてゲーム感覚でやりましょう!
2009年01月16日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1