c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
006216
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
流行の法則
< 新しい記事
新着記事一覧(全26件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
流行観察記録
|
流行予測
|
感想など・・・
2006/05/09
長すぎて途中で切れてしまいました・・・
カテゴリ:
カテゴリ未分類
長すぎて途中で切れてしまいました・・・
では、バーゲン時などはどうでしょうか。普段は単純な安売り戦略が正しいわけではないのですが、バーゲンという大義名分があるときには、消費者の意識は逆転します。
(安売りの理由がある=つまり、安物ではない)という気持ちが、安い価格を肯定するほうに働きますので、価格戦争が中心になります。ただし、バーゲン時期にも消費者心理は変化してゆきます。
最初は価格そのものよりも割引率のほうに心惹かれますが、バーゲンも、慣れてしまうと今度は価格が購入決定のポイントになります。
つまり消費者の心理は、順次変化していくのですから、
1実際の売値は赤字で書く
割引価格=赤い字という習慣がありますので、赤い字=割引価格という逆の認識もされやすいのです。遠目に見ても、割引価格と感じてもらうためには、有効な方法です。
2もとの価格を記載する
関東と関西では、消費者の価格の捉え方が若干、変わるようです。
割引率を中心に価格を捉えるか、最終的な価格の金額を中心に考えるかという点で相違があるようですが、明確な価値観を表現するためには元の割引前の価格は売り消しとしてあったほうが良いようです。
3期間や数量制限を表示する。
あるTV番組でこんな実験をしていました。
スーパーでスープの特売をするときに、単に特売の値段をつける場合と、同じ特売の値段に、ただしお一人様12缶までという制限をつけた場合で販売数量はどのように変わるのか?
結果は、販売数量は条件付の場合には何も制限のない場合に比べて、5倍以上の差が出ていました。期間や数量の制限は有効な手段です。ただし約束で成り立っていますので、最初に決めた制限は守ってください。調子に乗って繰り返すと誰も見向きもしなくなります。
4バーゲンの前期は割引率の表示を大きくし、バーゲンの後期は価格を中心に考える。
最初に述べたように消費者心理はバーゲン期間の間でも少しずつ変化していきます。
そのため、厳密に言うと細かな価格表示法の変更をしたほうが効率が良いようです。
また、バーゲン時期に一番間違いやすいのは、価格の不明瞭さです。
特に日を追って価格の変更が発生しますので、2重3重の価格表示になったりします。
お客さんが溜まるのに売れないという場合には、価格表示で混乱を引き起こしている場合がほとんどです。
(値引きをシールなどを貼って表示しているときに、同じ商品のうち、ひとつだけ値引きシールをはがしておくと、たいていの場合最後まで売れ残ります。)
値引きや、割引のスタイルは千差万別なので誰が見ても解かる表示を心がけてください。
売り手の側に立つと、在庫の状況や、セールの予定などがお客さんにも分かっているだろうという錯覚に陥りがちです。
特に固定客を中心に考えているお店では、お客さんとの馴れ合いが生じる傾向にあります。価格表示は、始めての客でも(どの価格が正しいのだろう)と考え込むようなことがないように心がけて点検してください。
それ以外にも細かな注意点はありますが、本質的なことが理解できると思いつくはずですので自分で考えてみてください。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006/05/09 08:38:04 PM
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全26件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: