PR

プロフィール

ヴィラージュ住民

ヴィラージュ住民

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:明日があるさァ❗(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:ささのはサラサラ(07/08) ブログ主様書込みお許し下さい。 中国ロシ…
齋藤篤@ Re:訃報(09/20) 私も訃報連絡を受けた。現役時代、悪仲間…
齋藤篤@ Re:訃報(09/20) 私も訃報連絡を受けた。現役時代、悪仲間…
悪女6814 @ Re:Happy Birthday MAOTO(08/31) おつかれさまです☆彡 ブランド好き悪女で…
2017年08月30日
XML

「巨人、当初は自主退団要求か 山口俊の処分検討の話し合いに選手会参加」(サンケイスポーツ)
伝統を重んじる巨人軍は、お行儀良くがモットー。
酒でのトラブルは忌み嫌う所。
そこで「解雇をちらつかせて契約見直しを迫った」(同上)

「首や!それがいやなら自主退職しろ。首なら退職金も出ないぞ。自主退職なら退職金は出るぞ。」
さすが御ギョーギの良い巨人軍、恫喝も半端じゃない。
そりゃ選手会(組合)に泣きつくわなぁ。

戦力不足で引き留められているのかと思いきや、実は「恥部」の切り捨て予定だった。
選手会(組合)のおかげで皮1枚で生き残った。
生え抜きなら扱いも違ったかもしれない。
まぁ生え抜きなら、骨抜きにされて、表向きの「不祥事」は起こさなかろう。

トレードは即戦力でなきゃならない。
「力」があれば異文化育ちの多少の癖には目をつぶる。
でも、髭はダメですと剃らされた選手もいた。
髭があるとバットを振る時の邪魔になるんでしょなぁ。

巨人軍は紳士たれ?
表に出なきゃ問題ない。
主力選手が控え室で、アホでも分かる、害毒なタバコをパカパカ吸ってたってお構いなし。
どこが紳士やねん!

伝統を重んじることは「良い事。」です。
本当に良いものは、必ず残ってゆく。
歌舞伎だって昔は河原乞食だった。
今や、人間国宝。

「良いもの。」は時代と共に変化し、時代の空気に対応して行く。
対応できないものは滅びゆくだけ。
形骸化した伝統にかこつけて、好き嫌いを外様に押し付けて、出来なきゃ「クビだ」と恫喝する。
さすが、紳士ですなぁ。

勝てば官軍。
首位だと、ゴチャゴチャ言われる事もなかろうが、4位じゃ外野スズメがピーチク、パーチクやかましい。
私もスズメの一人です。
プロはやっぱり勝たなあきまへんなぁ。




にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月30日 20時13分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: