PR

プロフィール

ヴィラージュ住民

ヴィラージュ住民

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:明日があるさァ❗(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:ささのはサラサラ(07/08) ブログ主様書込みお許し下さい。 中国ロシ…
齋藤篤@ Re:訃報(09/20) 私も訃報連絡を受けた。現役時代、悪仲間…
齋藤篤@ Re:訃報(09/20) 私も訃報連絡を受けた。現役時代、悪仲間…
悪女6814 @ Re:Happy Birthday MAOTO(08/31) おつかれさまです☆彡 ブランド好き悪女で…
2023年08月01日
XML


「ビッグモーター兼重宏一・前副社長の人物評  お坊ちゃん 』『 世間知らず 人望が厚かった前社長とは違う の声も」 (マネーポスト WEB


中小・零細企業の2代目教育は、なかなか難しい。


ある零細企業の引継ぎ例。


共に、本業はそこそこ儲かっていた。


<悪い例>
A社・社長、将来、ムスコに会社を引き継がせさたい。


A社・副社長が継がせるなら、先ずは「『他人の飯』を食わせろ。」と提言。


そこで社長、客先の B社・ 副社長に頼んで、入社させた。


A社・ 副社長、やや、ご立腹。


「お客様に、(息子の)正体がバレちまうよ。」


心配は、大当たり。


当時の B社・ 新入社員、20名。


業界の公的基本試験を全員が受けた。


落ちたのは2名だけ。


その内の一人が A社・社長のムスコ。


S社・副社長「なんで、合格できなかったんだ!」と下請けA社・社長に 詰め寄る。


その前に、A社・社長、ムスコに確認していた。


ムスコは「教え方が悪いんだ。」と親父の質問に答えた。


普通のオヤジなら、「他人のせいにするな!オマエの不勉強のせいだ。」と叱責するところ。


ところがこの A社・社長オヤジ、B社副社長に「教え方が悪かったんですよ。」とムスコの寝言をそのまま、ほざいた。


B社・副社長、呆れながらも、別日、担当部長を呼びつけた「君んとこの、教育が悪かったんじゃないんの?」


部長さん「はぁぁぁぁぁぁ?」と心の中で叫んだ。


「副社長の申し入れだから、採用したのに、ウチの教育方針が気に食わないなら、居てもらわなくても結構。」



予定通り、 A社に入社。


入ったが、あまりに出来が悪いので、 A社・副社長始め、役員から、「アンカンでぇ。」意見、連発。


でも結局、役員連中が亡くなると、社長の座に収まった。


A会社の行方?


まだ、残ってます。


<良い例>


C社の例。


社長、ムスコを自分の会社、 C社に直接入社させ。


但し、その際、ムスコ Eには、母方の苗字を名乗らせた。


その事は、 C社・社長の腹心、D副社長しか知らなかった。


ムスコには、「オレのムスコだって事が、バレたら、オマエは、この会社から出て行ってもらうぞ。」と言い渡した。


20代で入社した、ムスコ、他の社員の倍、働いた。


40代になった時、役員になった。


社員がみんな「 Eさんなら、役員になっても当然よねぇ。」と納得した。


その時、発表された。


Eさんが実はC社長のムスコだって。


皆、ビックリ、でも、その実力を認め、「 C社長の後継者」として、快く受け入れた。


今でも、隆盛を極めている。


中小・零細企業の後継者問題は、難しい。


持ち株数だけで、シャチョー・シャマ?


エェけどねぇ。


結局「ビッグ・モーター問題」になっちまった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月01日 16時08分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: