わかくさ日記

全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2018年10月19日
XML
こんばんは スマイル

花園ラグビー場に付いて
 書き切れなかった事


花園ラグビー場の内覧会と同時に 

たくさんありました。
多田修平選手が来場のトークショーは
見たかったですが、午後は若草読書会に
参加したいので、それは叶わず 残念。


内覧会に配られたタンブラーGet



ステージは賑やか



枚方市や岸和田市のブースもあり、
枚方市観光協会の方と おしゃべり



そこで買ったのはおせんべい
「けいはんなの丘」



もらったウチワ



隣のトライ・スタジアムでは 
陸上競技で リレーなんかも。
観たかったのですが 時間許さず。



パンフレット「花園の芝生のひみつ」
冬でも青々としたグラウンドを作るのに
努力されていて、御紹介します。

以前は「高麗芝」でしたが、
花園にあう「ティフトン419」、
「タキイの4倍体」を採用。

ゴルフをなさっている方は
 「高麗芝」にお馴染みです。
「高麗芝」のグリーンは 芝が強くて硬いんですよね。
「ベント芝」よりも「高麗芝」は
ボールの転がり方が 違います。
淀川河川敷の牧野ゴルフ場は
 「高麗芝」だったような...

手書きハート 晴れて穏やかな日でした ハート

そうそう、忘れていましたウィンク
花園ラグビー場は 1929年、東洋一のラグビー専用競技場として完成。
2029年には 100周年を迎えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月19日 20時44分24秒
コメント(14) | コメントを書く
[お出掛けしました(東大阪市)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: