南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

PR

プロフィール

Forst

Forst

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst @ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286 @ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

クラウドサービス New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

January 9, 2006
XML
カテゴリ: ちょっとひとり言
おおお、2006年が明けてもう9日も経ってしまった、、、。

忙しさにかまけて(?)ブログの更新もせずほったらかしていたんだけど、
今日久しぶりにこちらのブログをチェックしてみると、コメントが増えている~、うれしい。
しかし、去年のコメントだ~、チェックしていなかった自分が情けない(涙)。
コメント返しするには、ちょっと遅すぎるますね、、、。
ありりん様、ハワイ市場様、ごめんなさい。
お二人のブログにはいつもお邪魔しています。
コメントありがとうございました。
これに懲りずにまた来てください。

最後の更新が11月っていうのはいくらなんでもひどいですね。
それでも毎日のぞきに来られる方がいらっしゃるとは、感激です。

ええと、まずは、、、

あけましておめでとうございます

は、もう時間切れですか?
まだセーフ??

よく分からないので、ここは無難に、

寒中お見舞い申し上げます。

こんないい加減なブログをのぞいてくださる皆様に、
2006年が笑い声の絶えない楽しい一年となりますように、
そして、両手に抱えきれないくらいたくさんたくさんたくさんの幸せと喜びが訪れますように、
心よりお祈りしております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 10, 2006 03:13:57 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっとひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: