南ドイツ 小さな谷の旋律

南ドイツ 小さな谷の旋律

PR

プロフィール

Forst

Forst

カレンダー

コメント新着

グレイス合唱団@ Re:バッハ: クリスマス・オラトリオ(12/06) ≪日本を代表する、最高の音楽家の方々と、…
Forst @ Re[1]:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) Tomo-P9286さん ありがとうございます。 …
Tomo-P9286 @ Re:朝起きると、PCが起動しなかった・・・(01/17) こんにちは。 パソコンって、こういう時…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) maetosさん >finaleは強力な味方ですね。…
Forst @ Re[1]:さて、どうなる?!(12/12) はざくら2005さん >クリスマスミサで…

お気に入りブログ

クラウドサービス New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

on the other side o… タリア川の石さん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
LUNAのミュージック… lunajoonさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



SQ Life 木精占い

November 23, 2011
XML
テーマ: コーラス(2664)
カテゴリ: その他のコーラス
Rコーラスのプローベ


週末に控えているRコーラス恒例の山小屋合宿


プローベの合間に、車を出せる人をリストアップして、足が必要な人を割り当てた

これにえらく時間が掛かって、あんまり歌えなかった。

今回は車を出せる人が少なくて、参加者全員を振り分けるのが大変だった。


この辺りには、大人数(15~30人くらい)で利用できる山小屋がいくつもあって、学生だけではなくて社会人にもよく利用されている。

2段ベッドが2つから4つくらい入っている部屋がいくつもあって、そこに早い者勝ちで場所を取る。

男女が混ざっていることも珍しくない
そういうの、ドイツ人って気にしないんだな。

ベッドと言っても、木の枠にマットレスが敷いてあって、冬なら毛布が部屋に置いてあるくらいの簡単なもの。

泊まる人は、シーツと寝袋(必要なら枕も)を持参しなければならない。


金曜日の夜に山小屋で集合して、
日曜日の昼までプローベが続く

朝、昼、夕方とプローベをして、
合間にコーヒーとケーキの時間があって、
一緒にご飯を食べて、
晩御飯の後に飲みが始まって
歌って歌って、後は自己責任で夜更かし組は明け方近くまで


仕事から切り離されて缶詰状態になるために、わざわざ山小屋を借りる。

集中的にプローベができるので、
新しい曲の音取りをしたり、
ハーモニーの難しい曲を徹底的に練習したりと、
普段のプローベでなかなかできないことをやる貴重な時間

そして、新しいメンバーがグループに馴染む絶好の機会。

私のように既に数年在籍しているメンバーにとっても、数百もある楽曲集から、最近歌われていない古いレパートリーを聴くことが出来る。

年に2回の、Rコーラスの重要な行事だ。


一番しんどいのは金曜日の夜。

仕事や大学が終わった後、現地集合。

20時から22時くらいまで通常通りのプローベ。

それからようやく晩ご飯だ。

移動の時間なんかがあるので、ご飯を食べていない人がほとんどで、最後の方になると空腹で集中できなくなってくる

最後は、メンバーから「ご飯、ご飯~」の声が上がって、プローベ終了になることも珍しくない


参加者もあんまり多くなさそうだったけど、
楽しい合宿になりますように













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 1, 2011 06:45:02 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: