わんだほーな生活

わんだほーな生活

PR

Profile

sato♪

sato♪

2013.06.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回のロンドンヒースローからの帰りのフライトで、初体験があった。

初体験はいつもワクワク。

もしかしたらたいていの人は怒っちゃうかもしれない。それはオーバーブッキング?たぶん。

フライトの前日にエアラインから電話があり、「フライトが大変込み合っていまして、もしよろしければフランクフルト経由で成田まで戻っていただけないでしょうか。」
ということでした。

よく、上級会員だとオーバブッキングされないとか、もうチケットを購入済なら大丈夫だとか聞きますが、これはガセです(笑)
私は正規料金で買って(しかも金曜発で普段の倍の値段よ~)もうシートナンバーも決まっておりました。

でも、相手はとっても困っていそう。
ヒースロー発にもすっかり慣れてしまったので、いいですよ。いいですよ。
たまにはターミナル5から出国するのも新鮮でいいですよ。

おそらくドイツ南部やチェコの大洪水で、日程を変更せざるを得ないツアー客は、帰国便をヒースロー発に変更したかったのでしょう。飛行機から見えたライン川は真っ茶茶でした。
川のほとりの家々は気の毒なほど水没。
フランクフルトでこれだから、もうすこし南部だとツアーどころではなかったはず。

きっと大手旅行会社のお客さんでエアラインも無理を聞かないわけにいかないのでしょう。
協力します!喜んで!

ヒースローからフランクフルトは信じられないほど素晴らしいお天気で、フライト中ずっと、美しい景色をみながらフランクフルトに到着。
時間は少しかかったけれど、なんだか興奮。人生には思いがけないことが舞い込んでくるね。

それにしても、私はエアラインのみなさんから、時々お願いをされます。
先日オーストラリアへ行ったときにも、「O様、和食を希望されるお客様が多くて困っています。助けていただけませんか。」と。
大勢の乗客がいるのに、わき目もふらず一直線に私の席へやってきて、お願いされました。

思うに、エアラインは乗客について、細かなメモを取っているのではないかと思うのです。(あくまで推測) 
「丸顔」「楽天的」「ヒマそう」「細かなことには頓着しない」「飛行機の中で寝てるだけ」「お酒を1滴も飲まない。手がかからない!」みたいな私のリストがあって、「オーバーブッキング!」となれば「Ms.Oだ!間違いない!喜んで経由する!」的な (笑)
やたら質問してくるから、「息子がイギリスのサマーセットに留学中」だとかウッカリ答える。
「次のフライトは20日からですね」と、「個人情報流失ですやん~~~」ってなことを言われると、ちょっと引く。しかも他の客室乗務員も瞬時にこの私についての情報を共有していて、(驚)降機までに、いろんな乗務員から「息子さんが留学されていらっしゃるんですねぇ。」なんて声をかけられる(*_*)

まぁ。それでも、私はイレギュラーなことが起こると、すごーくすごーくワクワクするよ。
人生は、やっぱり予定通りにはいかないところに、喜びを見つける方が、うーんとうーんと楽しいのだ~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.07 11:16:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

4/29分 New! @ninjinskyさん

新・やっぱりクマが… ぶっち2番さん
目からウロコ モリユさん
ゆきゃリン♪’s R… ゆきゃリン♪さん
うま、すきですか? neo☆プチさん
お馬さん大好き♪ aichi☆さん
恐妻家友の会 motokiti1さん

Comments

sato♪ @ ブーランジェもときちさん そうなんですか! カミソリでバゲットに入…
motokiti1 @ Re:パンが終わった!(10/18) 懐かしい! 学生時代、ずっとパン屋でバイ…
sato♪ @ 生きてはりましたか! もときちさーん! 本物ですか? もときち…
motokiti1 @ Re:すごーく大人の歯列矯正「歯肉移植」(08/28) お久しぶりっす(^-^)/ 気付いたらしっかり…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: