CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
August 7, 2007
XML
カテゴリ: 他のCSI:シリーズ
「血と汗と涙」

NYの邦題はいつも直訳調で、ネタバレ気味なマイアミよりもかえって功を奏していることが多いです。今回はそれぞれ証拠として使ったところに遊び心があります。
しかし、" Blood, Sweat & Tears "というとやはり私はテーマ曲の" The Who "と同年代のバンド名の方を思い出してしまいますね。
ちょっと変わった趣向でサーカスが舞台でしたね。シェークスピアの「ロミオとジュリエット」になぞらえたり、ベガスのエピソードみたいな感じでした。
真冬のコニーアイランドで見つかった2フィート箱の中から特殊な体質の遺体が見つかったことからマックとステラはすぐにサーカスへと向かいます。旅回りのサーカスはどこか郷愁を誘い、マックも言うように家出少年が拾われるようなイメージがありますが、中では家柄や仕事の区別などがあり意外に封建的なことがわかります。
そしてサーカスの出し物で「ロミオとジュリエット」を演じた若いカップルが実際に恋に落ち、結ばれない恋を悲観して若者は「箱入り自殺」をはかる。と言う展開はやはりちょっと無理やりこじつけた感があります。でもゾウの前ではしゃいでみせるステラがかわいかったです。なぜか「動物ネタ」の多いNYですね。
ルーカス役の役者さんは実際に曲芸師で、やはりサーカスが舞台の"Carnival"というHBOのシリーズにも出演しています。これも、日本で放送して欲しいのですけど。
BプロットはDV亭主を厳しく追及するダニーとフラックが印象的ですね。こちらの方が最後が意外で面白かったかな。



モリーさんのブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2007 05:30:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[他のCSI:シリーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: