CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 11, 2010
XML
カテゴリ: NUMB3RS
どのドラマシリーズでもラッパーをテーマにしたエピソードがありますね。
人気ミュージシャンを出演させて話題にしたりしますが、ステージにいたグループは実際のミュージシャンなのですね。
ニーナ役の人は見覚えがありました。ちょうどNCISのシーズン5で分析官ジャーディンをしている人でした。
また、レコード会社の社長は「サラ・コナー・クロニクルズ」のエリソン捜査官の人でした。
メーガンが休暇でNYに行ったことが何だか大変な事のような扱いですね。
次週(シーズンフィナーレ)が気になります。



人気ラッパーの「ハンター」がレコード会社の社長ブランチャードの誕生日パーティの後、車に乗ったまま銃撃され殺される。
この会社はFBIの麻薬課が密かに調べを行っており、ワーナー捜査官が捜査に加わる。
ハンターの所持品に音楽ではないデータが入ったipodが2個あり、チャーリーが分析することになった。文字列メトリックという手法を使うと、2つの複雑系を比較することができるという。
この手法では、音楽にまつわるあらゆるデータを分析することでヒットする可能性を予測することができるという。
ブランチャードの会社では人気アーティストのハンターと、2BY4の2人が稼ぎ頭で、デレク・レインズというアーティストともめていたという。パーティにもデレクが乱入し騒ぎを起こしていた。2BY4はデレクに復讐すると公言する。
シンクレアとワーナーがデレクの家を訪れると、ハンターの未亡人ニーナとデレクがいた。ニーナによると以前はデレクとハンターは仲が良かったが、ハンターが売れるにつれて遠ざかっていったという。その時、デレクの家に銃弾が撃ち込まれデレクが負傷する。
容疑が持たれる2BY4は陸軍を懲戒除隊した経験を持ち、暴行の犯歴もあるが、デレクを撃っていないという。
ハンターの持っていたipodのデータの分析はチャーリーとラリーが会社で行い、ハンターの曲は大ヒット間違いないと判る。2BY4の曲は20%しか成功しないという。
やはりハンターの成功を恐れた2BY4の犯行なのか。
デレクが入院している病院に、PCを持ったニーナがやってきて何かを相談したい様子だったが、デレクが意識を取り戻していないため帰る。そのニーナが車に乗り込んだ瞬間、仕掛けられた爆発が起き、ニーナは死んでしまう。
PCに何か理由があると考えたドンは壊れたデータを取り出すが、チャーリーはグレブナー基底で欠けたデータを補うという。
捜査令状を取って2BY4の家に向かったドンは、逆に2BY4から「デレクに殺される」と保護を求められる。
2BY4がハンターの敵を取ると言っていたのはファンへのイメージ作りで本意ではない、ハンターを殺したのはやはりデレクだろうという。あるいはブランチャード社長かも知れない。
実は金の件でハンターともめていたらしい。ブランチャードにはアリバイがあるので、爆破は手下のキロの可能性もあるという。
実は2BY4はデレクに、キロがニーナとハンターを殺したと嘘を言ったという。
それを聞いたドンらはブランチャードの会社に向かうが、キロが撃たれていて、デレクにやられたという。しかもデレクはブランチャードを人質に取って車で出ていった。
チャーリーはPCデータを分析し、会社の裏会計簿だという。売れる確率の少ない2BY4の曲をラジオ局で流してもらうためのリベートをハンターの金から流用していた。
デレクはハンターが殺された場所にブランチャードを連れて行き、会社と契約しないデレクが売れないように細工したことを認めさせる。デレクはその会話を録音していた。
ブランチャードは逮捕され、検事のロビンは2BY4と会社の麻薬密売の情報を話すという取引をする。
チャーリーはついにLAを訪れたアミタの両親と食事をすることになり、緊張する。両親はアミタに見合い話をもってきたが、チャーリーは両親に気に入られる。




さすがにデレク役の人は最後まで格好よかったですね。ハンターに音楽を教えたのもデレクなのだそう。
襲撃事件があるとCDがより売れるなど、いつものパターンでしたが、曲が売れるかどうかを前もって分析するというのはいかにもNUMB3RSです。
一発当てると大金持ちになって、金の亡者がむらがるわけですね。
ところで、またまた出戻ったワーナー捜査官は、なぜかグレンジャーと仲が良くなった。(爆)
来シーズンは2人がカップルになるのでしょうか。
後、ドンは相当メーガンの行動が気になっているようです。ラリーはそれほど心配していない様子なのに、なぜ?
アミタの両親は娘思いで、心配してお見合いをセッティングしていたのですね。
チャーリーとアランはだしに使われたということか。
見合い相手が非の打ち所がないために、チャーリーとしてはすっかり落ち込んでしまうわけですが、「彼はゲイ」だという一言に救われました。(爆)
ついでに本当に気に入られて、アランからは「次は結婚の心配だな~」と言われてました。

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2010 12:59:41 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: