CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 5, 2011
XML
カテゴリ: NUMB3RS
いつもとは、少し違う観点で更正されたエピソードですね。
悪い奴を捕まえて、今日も良い仕事をしたということではなくて、負ける日もあり、落ち込むこともあるけれど、それでも罪悪感を前に進む糧としてがんばろうじゃないか、という姿勢を見る事ができました。
ところで、ゲストには「バフィ/エンジェル」でスパイク役で有名なジェームズ・マースターズが出ています。彼はこのころからCBSのドラマなどにゲスト出演するようになって、ファンとしては再々顔を見ることができてうれしい限り。
今回はイギリス人という設定なのでスパイクとは違いますが、多少訛ったしゃべり方をしています。これも楽しみ。(笑)



武器商人のダミアン・レイクがミサイルの誘導チップを売りに出すというので、グレンジャーが売人を装って潜入捜査していた案件で、いざ、交渉となった時に、ダミアンはFBIに監視されているのを察知し、ガールフレンドのエリカを人質にとって逃亡し、その最中にエリカを射殺してしまった。
ダミアンは逮捕され、裁判ではロビンが殺人罪で追及するが、弁護側はエリカが銃を奪おうとして暴発したと主張し、肝心のチップも見つからないまま意外にも、判決では無罪となってしまった。
エリカは弟がアブがニスタンに派遣されることになって、ダミアンの武器で殺されるかも知れないと考え、情報提供者となった。弟は、こういう結果になったのはFBIの責任だという。
ロビンは有罪を信じていただけに、結果にショックを受け落ち込む。
そもそも陪審員は、裁判所が適切な陪審員選びのための、特別なソフトウェアによって選ばれており、そのシステムを6週間前に技術者がメンテナンスに来ていたというので、身元をさぐる。
陪審コンサルタントのラングフォードは陪審員選びに関しては平等であったという。
チャーリーは陪審員の評決に不正があった可能性があるので、ダミアン側に先回りするべきだという。
システムの技術者、ロバート・ローガンと名乗る男は偽物で、詐欺の常習犯だと判る。ハッキングして陪審員の情報を盗んだらしい。コルビーとデイヴィッドがローガンを自宅に向かうが、すでに殺されていた。ローガンはラングフォードと電話で連絡を取っていた形跡があり、FBIで取り調べるが、ラングフォードは何も知らないと主張する。
今回の評決について、判事は審議無効にするという。
チャーリーは評決を出した陪審員選びをもう一度見直して、事前の先入観では有罪も無罪もバランス良く含まれていたというが、意見をリードする人間が大事だという。
陪審員の中には、夫が交通事故死して補欠と交代した女性がいた。事故は犯罪と無関係と考えられ、詳しく調べられなかったが不審な点があった。
新たに陪審員に加わったジャスティン・サーフという男は、故人のIDを使用しており、FBIはダミアンが陪審員を操作したと考え、逮捕に踏み切る。
しかし、すでにダミアンは国外に出た後だった。裁判は審理無効が認められ、FBIはチップをもったダミアンの右腕、フォックスの動きを監視する。
サーフはあらかじめ書いた質問票に有罪よりの意見を書いてロビンに選ばれたと思われ、やはりラングフォードが関わったと考える。
チャーリーは独自のプログラムを作って、陪審員たちの意見の変化をシミュレーションし、2人の陪審員が意見形成に大きく関わったと見る。そのうちの1人は、子供の命が脅されていたと言い、もう一人は金で困っていて、受け入れてしまったと認める。
陪審員グループの中でサーフは、ランチを配達してくれる女の子に執着していて、連絡先を手渡したという。
その連絡先の番号はグレッグ・シルバー名義で、自宅で逮捕する。シルバーは詐欺の犯歴があり、やはり怯えて何もしゃべろうとしないので、FBIではシルバーからラングフォードを呼び出させ監視する。
ラングフォードが現れ、金を渡そうとしたために逮捕するが、ラングフォードもなかなか真実をしゃべろうとしない。ロビンはダミアンからの金の受け渡しに注目し、世界中の銀行を経由して金を動かしているダミアンの銀行口座を調べ上げる。
その結果、現在はアルバ島にいることがわかり、ドンが現地に向かって逮捕する。
デイビッドは、ドンのいないときに指揮を執る、責任者代理に立候補することにする。
アランはfacebookを始めて、友人を増やしていた。




ダミアン・レイクは元イギリス情報部(MI6)の出身で、引退後はフリーランスに動くビジネスマンという話でした。何となくゲスト出演した「トーチウッド」を思い出させます。(笑)
ふてぶてしさも相変わらず。悪役が似合います。
陪審員選びは裁判ドラマなどで、良く話題になりますが、被告がギャングやマフィアなどだと、裁く方もやはり怖いですよね。
そして、一旦評決が出てしまうと、簡単には覆せないので検察側は有罪にするだけの、十分な証拠が必要です。
今回は、証拠が手薄なところをやり手の被告にやられてしまったということで、ロビンの落ち込みも納得です。
でも、最終的にはみんな、間違いや失敗を糧に、犯罪と闘うという形でしたので、いつもより人間的な面を見せてくれました。
アランがfacebookを始めたというのはこの時期(2009年)の話題だったのでしょうか。
facebookやSNSなどでは、他者に影響を与えるタイプの人間の事を「SNP(Social Networking Potential)」と呼ぶのだそうで、そういうタイプの人を追跡すれば、世論形成や商売などに有利に持ち込む事はできるのかもしれませんね。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2011 09:39:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: