CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 12, 2011
XML
カテゴリ: NUMB3RS
今週も良かったですよね。
監督はドン役のロブ・モロー。シーズン2に続いて2回目です。(そのエピソードだけ見逃していました。)
今回リズを見ていて、改めてなんてスタイルが良くてきれいなんだろうと見入ってしまいました。
そして、今更ながら、彼女が日本人の血を引いていると知ってびっくり。それもそのはずですよね、名前が「アヤ・スミカ」なんですから。
NUMB3ESの後は、まだ他のドラマで顔を見ませんが、どこか親しみやすさを感じる女優さんなので、活躍して欲しいですね。
DEAの上司は「Saving Grace」のLorraine Toussaintでした。さすが迫力があります。




チャーリーが新たな麻薬ハワイアンアイスの流行を防ぐ作戦を計画する。
本土ではまだ流通している量が少ない「アイス」を高い値段で買い占め、末端価格が値上がりすることで、供給側が質を落として売る事になり、結局、客から見向きもされなくなるという。
リズの知り合いでDEAの潜入捜査官のキャムに口をきいてもらい、リズがバイヤーを装い、4人の売人からアイスを買い占める。指揮はシンクレアが執ることになった。
実はリズとキャムは訓練時代にお互いに好意を抱いていた。シンクレアが計画外の行動を禁じたにもかかわらず、リズは売人の車に乗り込んでシンクレアを動揺させる。
売人との交渉は順調に進んだが、4人目のプリチャードは狡猾にして慎重で、リズの身体検査をする。
その時、キャムは席を外していたために、リズはキャムがドラッグ中毒で自分を危険な目にあわせたのではないかと非難する。
リズはそのことをシンクレアには言わず、キャムの上司のテリーに伝えるが、余計なことを言うなとはねつけられる。
アイスの買い取りも順調に行くかに見えたが、2人目のデノーとの取引の直前にプリチャードの部下の襲撃を受け、ブツを奪われる。
リズは取引の情報をキャムが漏らしたのではないかと非難する。
しかし、デノーの車には盗・聴器が仕掛けられており、3人目の売人もプリチャードに殺されたという。FBIはプリチャードが他の売人のアイスを奪って売る気だと考える。
チャーリーはモデルにした一般人と犯罪者とは考え方が違うと言い、プリチャードに金を積んで残りのアイスを買い取るように指示する。
キャムが姿を消したため、改めてDEAに合同捜査を依頼し、取引を続行することにするが、チャーリーはやっとプリチャードの本心に気づく。
リズの代わりに自分がLAでアイス売買の元締めになるつもりなのだ。
しかし、その頃リズは人質に取られ、キャムは手持ちのアイスをプリチャードに渡すことになってしまった。
周囲を固めてSWATを突入させる作戦の代わりに、チャーリーはゲーム理論で対抗する。
キャムが閃光弾を仕組んだバッグをプリチャードに手渡し、爆発でひるんだ隙にシンクレアらが中に入る。キャムはプリチャードに撃たれるが防弾ベストを着たせいで助かる。
シンクレアは作戦の成功と同時に、責任者代理に昇進する。
キャムはドラッグを止めていたが、あらためて更正センターでリハビリを受けることになった。
アランは科学大(Cal-Sci)のバスケット部が20年以上も負け続けなので、何とか勝つための方策はないか、チャーリーとアミタと考える。
チャーリーは今回は作戦が成功したが、犯罪との闘いで決めてはないという。ドンはたとえ勝算が無くても戦い続けていくだけだと答える。




今日のアランのお守りはアミタでしたね。(笑)
連戦連敗のカル・サイのバスケチームのネタは、最後のドンとチャーリーとの会話に繋がったわけですね。
どうせ負けると思って何もしないのではなくて、勝つためのあらゆる努力をしなければならない。最近ではドン以上に犯罪に立ち向かう気持ちの強いチャーリーは、真摯に受け止めるのでした。
ドンは随分穏やかな雰囲気になりましたね。シナゴーグに通って悟りを得たのか?
でも、普通に考えても今回の経済モデルは穴があるのが判りますよね。後々のことを考えれば、いくら高く売れても、自分が市場を支配して利益を独り占めにするほうが良いはず。
ギャングの中にも頭の良い奴もいるでしょう。
シンクレアは初のリーダーとして、気を遣いすぎていましたね。昇格してドンの苦労もよくわかるかも。
でもこれからは、グレンジャーが陰になり日向になりサポートしてくれるでしょう。(笑)
キャムがリハビリから戻れば、リズと付き合うようになるのでしょうか。彼女もこれまではドンとロビンの復活愛の前で気の毒でしたし、幸せになってほしいです。
ところで、リズがシアトルから来たと言っていましたが、アヤ・スミカ本人がシアトルの出身なのだそうです。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2011 10:49:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: