CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
June 30, 2011
XML
カテゴリ: NUMB3RS
シーズンフィナーレ。
今シーズンは最後まで本当にとても良かった。見応え十分です。
ゲストの犯人役がどこかで見た顔だと最後まで思い出せなかったのですが、後で名前を見てびっくり。何と『バトルスター・ギャラクティカ』のバルター役、James Callisではありませんか。
あの長髪とイギリス訛りのない話し方にこの私でさえ、すっかり騙されてしまいました。さすが、演技力のある人ですね。




前話の続き。
暴漢に襲われてアミタをさらわれながら、チャーリーは直ちに目撃情報をドンに伝える。すぐに該当車の手配が行われ、FBIが追い詰めるが、車は駐車場で爆発炎上してしまう。
中からは女性の焼死体2体が見つかり、チャーリーはショックを受けてしまう。
しかし、検死の結果どちらもアミタではなく、爆薬に過酸化アセトンが使われており、テロ行為かと思われた。死亡した女性の一人は、指紋から前科のあるイルマ・ライデルとわかる。
集中できないチャーリーに変わってラリーが、アミタが連れ去られてから車が見つかるまでのルートを「天使と悪魔ゲーム」で探るという。
工科大のキャンパスに、エジャートン捜査官が現れ、ライデルの夫を殺して一緒に逃亡したメイソン・デュリエという男が犯人だという。エジャートンは焼死体で見つかったもう一人の女性、ケイティを追ってきたという。
メイソンは危険な思想を武器に女性たちを信者のように引き連れており、彼女たちを「部族(tribe)」と呼んで犯罪をさせていた。
アミタが連れ去られた現場には、削った木片が多数落ちており、エジャートンによると何日も前からアミタを狙っていたと思われる。
メイソンは過去に窃盗で逮捕され、その時の尋問の録画に自説を主張している姿が映っていた。ドンは録画を見てメイソンを研究する。
その頃、メイソンの元に連れてこられたアミタは得意の知識を使ってハッキング行為をするよう、脅される。アミタは自分のオフィスにあるノートパソコンが必要だと主張し、メイソンは部下を取りに行かせる。
ラリーはアミタを途中で車から降ろした場所を探り、車のタイヤ痕を追ってきたエジャートンと合流する。
そこは倉庫で、アセトンの爆弾工場でもあった。そしてなぜか大量のマネキンの「胴体以外」が残されていた。
やがて、チャーリーのクレジットカードが不正に使われたという情報が入る。
その購入した値段を見ていて、シンクレアはアミタがチャーリーにメッセージを送っていることに気づく。
アミタはメイソンの目を盗んで、プライベート・ネットワークのIPアドレスを知らせてきていた。そこでは、アミタがさせられている作業の内容がチャーリーにわかるようになっていた。
メイソンはアミタにクレジットカード会社のハッキングを行うように命じており、障害を起こしてアメリカの経済を揺るがすのが目的だと思われる。
アミタのPCを盗みに来た「部族」のパイパーを捕らえてアミタの居場所を尋ねるが、洗脳されているのか、何も得られない。ラリーが木片は一つを外すと全体がバラバラになるという手作りのパズルだと気づき、ドンはメイソンの論理を使って巧みにパイパーを操り、居場所を吐かせる。
FBIはメイソンが女性たちと立ちこもっている場所に突入する。
女性たちはマネキンを爆弾に利用して抵抗する。アミタが人質になっているため、エジャートンも狙う事ができない。メイソンはFBIに15分間を要求し、その間にアミタはクレジットカード会社の顧客の銀行口座を一気に抹消する。
その時、チャーリーがアミタの画面にメッセージを送り、一瞬の隙を狙ってエジャートンがメイソンを狙撃する。
無事チャーリーの元に戻ったアミタに、チャーリーはプロポーズする。




最後は「待っていました!」という感じですよね。
答えはイエスに決まっています。(笑)
アランとドンの会話にもありましたが、今シーズンは本当にいろいろ盛りだくさんで楽しめるエピソードが多かったです。
結局、やりたいことは大抵やってしまったシーズンだったかも知れません。後はチャーリーとアミタの華燭の典を待つばかり。
それで、シーズン6はあっさりと打ち切りが決まって、役者たちも予想していたかのようにさっさと次のプロジェクトに進んで行ったような感じです。キャラクターも成長しましたしね。
ところで、女性に囲まれてメイソンは役柄の上でも完全にバルター博士を思わせるような、カルト教祖みたいな感じでしたね。(爆)
あの狂気の演技がギャラクティカでは笑えたのですが、今回はマジ。
サイバーアタックによるテロというのはリアルでもありそうな話で、「ファイヤーウォールの女王」ことアミタが巻き込まれるのも納得です。
でもアランが良いところで仕事をして、アメリカ経済は混乱には陥らなかった。
エジャートンの登場はもしかしてシリーズフィナーレを予期していたのか、豪華でした。ニッキーて、どれだけ気が多いの?(笑)
穀物の「イガ」を模したパズルは興味深かったですね。ドンも心理戦で情報を引き出すなど、かなりやり手でした。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 1, 2011 08:31:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: