CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
October 3, 2011
XML
『制裁』


今週もクローザー、ブレンダ最高!
いろいろ犯罪捜査ドラマはあるけれど、被害者を思い、悪を憎み、あの手この手で法を執行するというのは、「Law & Order」以上かなと思いますね。
しかも今回はシリアスでしたが、普段はユーモアもありますから、脚本がどれだけ上手いかということですね。



クラブを出たばかりの客3人が車から銃撃を受け、2人死亡、1人が重体となる。目撃者は犯人が「Tボール」と呼ぶのを聞いており、ギャングからみの事件かと思われたが、3人とも陸軍のドッグタグを身につけており、ブレンダはすぐに軍の代理人を要請する。
病院に運ばれたタイ・ベイラー軍曹は、犯行現場に近いところの出身だが、過去にギャングだった事はないという。
3人はいずれも陸軍特殊部隊に属し、昨日アフガニスタンから帰国したばかりだった。
ブレンダの元に代理人のドーセット少佐が現れ、兵士にテロが増えていることから国防総省に連絡し、遺族にも伝え、FBIにも報告しなければならないとブレンダを急がせる。
そこに、重要な情報を持っているというタイの双子の弟、タレル・ベイラーが自ら訪れる。タレルが「Tボール」で、これまでにも犯罪を繰り返していた。
どうやらタイはタレルと間違われて殺されたようだが、テロではないと報告すると犯人側に人違いが気づかれ、捜査に必要な情報が手に入らなくなってしまう。
ブレンダはドーセット少佐に15分だけ時間が欲しいと要求し、タレルから事情を聞く。
タレルはまずは自分と家族の保護を求め、以前にも命を狙われたという。
その原因となったのは地域でギャングたちに守られているコンビニで強盗があり、年老いた店主と孫が射殺されたという。
地元警察の捜査では、容疑者は同じギャングチームのレジー・モーゼズで、タレルがその目撃者だとすると共犯の可能性もある。
タレルはとにかく事件に関して免責を求めるがブレンダは認めず、テロではなくて、ギャング絡みの事件としてさらに捜査が必要だとドーセット少佐に訴える。FBIの連絡官として仲裁に入ったフリッツは、軍に妥協策を提案し時間を稼ぐ。
ブレンダはタレルの証言の裏を取り、手順にそって捜査を進める。レジーにはコンビニを襲ったと思われる状況証拠があったが、ブレンダはなぜ手を出してはいけないと判っているコンビニを襲ったのか疑問に思う。
そして家宅捜索で、レジーの自宅からは昨夜の襲撃の銃も弾薬も見つからなかったが、クラブにタレルが来たと知らせるメールを受け取っていた。
レジーは尋問でコンビニ強盗を否定し、自分が犯人だという目撃者も今はいないという。
そこに例の本部長候補選で破れて、傷心で姿を消していたポープが現れ、ブレンダにタレルに免責を与えて真犯人の名前をしゃべらせろという。
やむなく、タレルの家族を保護し免責の手続きを進めて話を聞くが、事件の日、コンビニからレジーが飛び出してきて、タレルが中に入ると店主と孫の死体を見つけたという。しかし、伏せられていたはずの事実をタレルが知っていたことから、ブレンダは嘘を話すのなら家族の保護を解除すると迫る。
タレルは免責を良いことに、コンビニ強盗の犯人は自分であると自白する。店を守っている代わりだとそて、ビールを勝手に飲んでいるところを、店主になじられたのだった。タレルはその後レジーに罪を着せたが、市警の捜査ではレジーは釈放された。
レジーが軍人3人を殺したという証拠は今のところなく、レジーは弁護士を要求した。
ブレンダはレジーに自白させる作戦に出る。
まず、タレルにコンビニ強盗の供述を書かせているところをレジーに見せ、殺したはずのタレルが襲撃失敗で生きていたと思わせる。
タレルはレジーに罪を着せようとしていて、タレルがコンビニ強盗の犯人だと証言すれば、先週タレルを襲撃したことは不問に付すと告げる。その代わり、昨夜の武器の隠し場所を教えて欲しいと迫ると、レジーはついに白状する。
そこでブレンダはレジーが人違いで軍人3人を殺したと明かす。弁護士を呼ぶなら好きなだけ電話をかけて良いというと、レジーは激怒する。
タレルは無罪放免で釈放されることになったが、ポープは今度はタレルの起訴を求める。
ブレンダは自宅にタレルを送り届け、今ここで免責を放棄して罪を償うならば力になると言う。ブレンダのオファーをタレルが断って車を降りると、町中のギャングが出てきた。最後の電話でレジーが仲間にタレルが生きていた事を告げていたのだった。
ブレンダはタレルを引き留められないと知り、その場を立ち去る。



シーズン1だったか、マフィアの情報提供者がブレンダの救いの手を断ったために、町に戻されてその後殺されたというエピソードがありましたっけ。
タレルもきっと殺されるのでしょうね。
ガブリエルもサンチェスも本当にこのまま行くのかと何度も念を押していましたが、そこでブレンダは甘い顔は見せませんね。全ての選択肢を示した上で、選ぶのは本人。
罪に問われないからと、しゃーしゃーと嘘を付いたり、あるいは何ら落ち度のない子供を殺して罰から逃れるのは許されない。また、国に尽くした軍人が人間違いで無念に殺されていながら犯人を自由にする事もあり得ない。
最後はこれぞ、クローザーというようなすごさを見せてくれました。ほんと、胸のつかえがすっと取れるような展開でした。
だからこそ、重大犯罪課の部下たちもブレンダには忠誠を捧げるわけです。彼らはブレンダの仕事への姿勢を見てモラルを引き締める。まるで、スタートレックの女性艦長みたいな雰囲気です。(笑)
ブレンダの口ぶりでは、レジーも死刑になりそうですね。
陸軍の連絡将校のドーセット少佐は、自分たちの都合ばかりを主張して高飛車な態度だし、それに乗っかるポープも相変わらずですね。しかも、最近雲隠れしていたとは。情けない。
一方、他人の振りして現れたフリッツは、ドーセット少佐の言いたい放題に付き合って、できれば最後に夫婦でした、というところでどういう反応があるのか見たかったです。
とにかく、今シーズンのフリッツはお仕事中心で格好いい。
給料泥棒のテイラーも、こういう時はちゃんとポープのフォローをするんですね。(爆)


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2011 07:59:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[The Closer(クローザー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: