CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
March 8, 2012
XML
カテゴリ: NUMB3RS
全体としてエモーショナルなシーンが多くて良かったのですが、根本的なところでいくつか疑問が残るエピソードでした。
ゲストのラズロ教授役のTony Haleて、見覚えあるなと思ったら「チャック」のエメットでした。



レーベンス製薬の研究者ブレーモン博士の娘C.J.が生みの母アンによって誘拐された。
アンは娘を出産後すぐに病院を去り、その後接触がなかったという。その間、アンは精神科に二度入院し、妄想的でパラノイアだと診断されていた。
チャーリーは、アンが使う車のエンジン音をLA市内各所に設置されたマイクから拾い、居場所を特定する。
親子が潜んでいると思われる空き家が見つかりFBIが急行するが、すでにもぬけの殻だった。こちらの動きが知られている可能性がある。
FBIで待機していたブレーモンはなぜか突然逃げだそうとして、ドンらが後を追う。そこに、レーベンス製薬のC.J.救出チームが到着しFBIを驚かせる。
リーダーのミラーは、ブレーモン博士の研究は国家機密に関わるので、自分たちでC.J.を探していると言い、ヴァージニアからずっとアンを追っているという。
FBIと共同で捜索に当たることになったが、ミラーによると、アンは身代金目当てでC.J.を誘拐し、ミラーのチームは代理人のカーラ・リードとすでに交渉中だという。
FBIチームは5年間接触のなかったアンがなぜ今になって娘に執着するのか、疑問に思う。コルビーとリズは空き家を捜索して、血の付いた子供服を見つける。
チャーリーは国防省のSOMAの手法を使って、レーベンス製薬の会社のデータから誘拐事件に介入する動機を探る。
シンクレアはアンの代理人のカーラ・リードに会い交渉するが、リードはアンが正気だという。
実はアンは代理母としてC.J.を産み、親権を求めて裁判を起こしたが、代理母のため親とは認められないという判決が出た。
レーベンス製薬側はこの訴訟をあの手この手で闇に葬ったのだという。そもそも、ブレーモンはC.J.の実の父親ではなく、C.J.を養女にしていた。
子供服に付いていた血痕は、レーベンス製薬の社員で、ブレーモンの研究助手だったジョーダン・スミスのものとわかった。
しかし、ジョーダンは1年前に自動車事故で死んでいて、C.J.のDNAはジョーダンと同じだった。ということは、C.J.はジョーダンのクローン人間だったのか?
これに関してブレーモンは認めるが、ミラーは事実を公にしたくないという。それだけでなく、ドンに対して自分たちの会社に転職するよう誘いかける。
シンクレアは改めてリード弁護士を説得し、FBIに任せるように取引を申し出る。このままでは、アンは逮捕され、親権の裁判でも勝つことは出来ない。
リード弁護士の情報でFBIがアンの身柄を確保するが、C.J.を海に投げ入れたとほのめかす。
常軌を逸しているように見えるアンに対し、リズは自分も子供を失ったことがあると言って心を開く。
一方、ブレーモンはまだ冷凍された卵子が残っているといい、研究にかけた時間を返せとただ身勝手に腹を立てる。
C.J.はアンの親戚に預けられることになり、リード弁護士がC.J.を連れて移動中だった。車を特定してFBIが確保しようとしているときに、ミラーの手下が妨害行為をして、C.J.を連れ去ったという。
レーベンス製薬の社用機がベーカーズフィールド飛行場に向かっているという情報を聞いたチャーリーは、確率論を使って近隣のホテルを絞り込む。案の定、C.J.は捕らわれており救い出される。
ミラーらは逮捕され、FBIはアン親子を逃がしてやる。
チャーリーとアミタは子供を持つことについて考える。




アメリカでは生みの母よりも、生物学上の母を重視するのですね。
人間クローンが可能になったとして、父親も不在だし、生まれてきた子供は誰の子供なのかということは、Law & Orderなら問題になるでしょう。
今回は、そんな正義を追及する裁判システムも大企業によって牛耳られていると言う話なので、そこはごまかされた感じ。
ただ、FBIの独自の判断で親子を逃がす(新しいIDを与えて)事ができるのかなあ。それも支局の担当者のレベルで。
それと、母親とずっと離れていたC.J.は短い逃走劇の間にアンに実の親のような愛情を持ったのだろうか。あれだと、お互いに愛し合っていた親子という風に見えてしまいます。
本当は研究所で実験動物的な扱いだったのですよね。
後、リズが大学時代に妊娠して流産したことで、産みたかったというような話をしていましたが、これもかなりこじつけっぽい展開だなと思いました。
「それで良かったじゃん」と言った友人というのは、もしかしてその時の相手でしょうか。それなら判るが。
ミラーがドンに「こんなところでしくじったら、フェアバンクスにでも飛ばされる」と言ったところ、「アラスカかも」と答えたのはもちろん、彼の出世作「気がつけばアラスカ」へのオマージュですよね。
今のどこか達観したドンならば、それもあるかな。
チャーリーは積極的に子供を望むアミタと共に、ボランティア活動で子供とのふれあいをするのでしょうか。
そういえば、アランとニッキーはお休みでしたね。


blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2012 09:04:22 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: