CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
October 17, 2012
XML
今回はなんといっても、ゲストのカリスマ・カーペンターが見物ですよね。
文句タラタラの妻で、しかも「私どうしたらいいのー」と足手まといになる困ったタイプというと、ぴったりですね。
それでもかつて「バフィ/エンジェル」のコーディリア役の時はコケティッシュでしたが、今はさすがに貫禄が付いていました。またまた胸が大きくなったなあ。(爆)
脚本は女性の人でしたね。
いかにも女性ならではの細やかな台詞、シーンが多かったですが、ダンスシーンも良かった!
そもそもBNはやたらタフで格好いい男たちが、男臭さをアピールするドラマで、描き方が一面的なところもありますが、今回は仕事中心多くを語らない、昭和の男のようなマイケルに対して、「妻」の側から言いたいことを言ってくれて、キャラクターが掘り下げられたと思います。
もちろん、アクション面では目の保養も。



マックスを殺したタビアン・コルザを追い、マイケルたちは個人銀行家のラベル・スティグラーに注目する。
スティグラーは冷戦の生き残りで、常に用心棒を引き連れ、タビアンに金を渡していた。
サムとジェシーは、タビアンが嘘を付いてスティグラーから金の融資を受けている事をネタにスティグラーに近づく事にする。
マイケルはピアース捜査官の指示で、ベネズエラの高級リゾートでバカンスを過ごす、ロシアのお抱え研究者夫妻の身柄を確保することになった、
この研究者は東欧で生物兵器に使われる細菌を開発しており、偽名を使って監視の下にベネズエラに入ったという。
マイケルとフィオナはブレンダンとクリスティーナという夫婦を装って2人に近づく事にする。
ダンスパーティでケビンとニッキーのカップルがターゲットと察したマイケルは、2人の部屋に盗・聴器を仕掛ける。
様子を探るが、2人をロシア人男女のボディガードが一時も目を話さず、監視していて、ケビンとニッキーを引き離すことが難しい。
それでもフィオナはプールで、夫が仕事中毒の妻として、ニッキーの心を掴んで友達になり、食事の約束をする。
さらにヘリで観光飛行をしようともちかけるが、監視を恐れるケビンがなかなか首を縦に振らない。
マイケルはストレートにヘッドハンティングをしていると話を持ちかけ、更に良い条件で雇うので監視をまいて脱出するよう話す。
監視に飽き飽きしているニッキーの同意もあり、ケビンも欲を出してマイケルは脱出計画を立てる。
スティグラーにタビアンの真実を話し信頼されたサムとジェシーは、次にタビアンと会う予定を聞き出す。タビアンは非常に危険な男だという。
しかし待ち伏せていたがタビアンは現れず、逆にタビアンと会う予定のスティグラーが殺されていた。
タビアンは不意を突いてサムに銃を向け、マイケルに会わせろと要求する。「真実を知りたい」という理由で、翌日の6時に会う場所を指定する。
マイケルはサウナで監視の男を待ち伏せ、闘った末ケビンと脱出に成功する。
フィオナは隙を見てニッキーと脱出するつもりだったが、タイミングを逸し、海中に逃げる。
監視の女はそれでも追ってきて、フィオナはバイクで逃走する。
しかし、ロシアの応援部隊がヘリポートへの道路を封鎖しており、フィオナとニッキーは途中の建物に逃げ込む。
マイケルはフィオナが到着しないのを不審に思い、助けに戻る。
絶望的な状況でも闘うことにしたフィオナは、敵に囲まれて弾切れとなった。
そこにマイケルが現れ、2人の息のあった闘いで、敵を倒してニッキーをヘリポートへ連れ出す。
ヘリポートにはCIAの強襲部隊が到着してケビンはやっと、事実を知る。ケビンは逮捕され、グァンタナモ基地に送られる。
夫に文句を言っていたニッキーはこれで自由になった。
一方、マイケルが指定の時間に到着しないので、タビアンはジェシーらに覚悟をするように伝える。
アジトに戻ったマイケルをピアース捜査官が待ち受けており、マックス殺害時の監視ビデオを解析した結果、マイケルの車が写っていたのを突き止めたという。
これまで騙されていた事を知ったピアースはマイケルを逮捕する。





最後はマイケルはあえて反抗しませんでしたね。
ピアースくらいなら、銃を奪って反撃できたでしょうが、まずは自分の言うことを信じてもらうために説明するのでしょう。
ピンチではありますが、サムもジェシーもフィオナもいますし、マイケル奪還は見物だと想像します。
そこに、「真実を知りたい」というタビアンが絡んでくると上手く身の潔白を証明できるかも?
というわけで、そちらはあまり心配はしません。(笑)
それよりも何よりも、仕事に熱中するマイケルに対して、ロマンチックな雰囲気を楽しもうというフィオナがかわいいですね。
マイケルはフィオナがドレスを新調しても全く関心が無くて、甘いささやきも仕事優先。
指輪に関しては任務が終わり、取っておいてまた使うかも知れないかも、と意味深な事を言ってフィオナとの想像とはずれるところが面白いです。
女性にとって、指輪には大きな意味がありますからね。もちろん、デザインも大切。(笑)
公費でバカンスだというマイケルに、ただ一緒にいれば良いというわけではない、「問題は繋がり(connecting)」「昨夜は繋がったけど」と、女心を扱いかねてボケるマイケル。
やっぱり最高です。「今夜も繋がりましょ」
昭和の男としては、にやけるしかないですよね。男は黙って…
もう一つの見所は、タオル一枚での肉弾戦。(壊)
あれだけ動いてタオルが落ちない。最高です。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2012 10:59:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[BURN NOTICE(バーン・ノーティス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: