CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
September 17, 2013
XML
BNは基本的に「プロ」のアクションを楽しむドラマですが、今回はその魅力を遺憾なく発揮していますね。みんながみんな、格好いい。
そして前回も言いましたが、マイアミの風景が懐かしい。
エバーグレイズにエアーボートとは、今それを見られるのはBNだけだなと思います。




フィオナから受け取った情報で、エバーグレイズの看守の家に向かったマイケルたちは、そこで看守が殺されているのを見つけ、さらにかつてCIA職員でアンソンの部下に寝返ったレベッカ・アンダーソンと出くわす。
レベッカはサムを人質に取り、エバーグレイズから逃げ出す。
マイケルたちは後を追うが、レベッカは途中で車を乗り換え、その時にサムが機転を利かせて、ヘリコプター・ツアー会社に向かうと伝言を残す。
マイケルはレベッカに先回りしてヘリの操縦士に成り代わり待ち受けるが、感づかれて、また取り逃がしてしまう。
レベッカは、アンソンに自分の兄が捕らえられ、殺すと脅されている事をサムに告白する。
レベッカは次に、覚醒剤製造者のキャンプを襲ってエアボートを奪おうとして銃を撃ち合う。
その隙にサムはマイケルに居場所を伝える。
キャンプに到着したマイケルとジェシーの目の前からエアボートが逃げていったので、ジェシーが追うがボートは無人だった。
隠れていたレベッカは持っていたC4爆弾でマイケルとサムを釘付けにしようとする。
しかし、サムが捕らわれているレベッカの兄の話を持ち出し、マイケルも兄を捜すのに協力すると申し出る。
フィオナは刑務所で命を狙われる日々を送り、アインに解決策を求める。
刑務所内の殺し屋がナイフを持ち込んでいることから、一斉検査を行い彼女たちを独房に入れる事ができるというので、アインの要求を呑む事にする。
アインは元夫から小包を明日9時までに受け取り持ってきて欲しいと言う。マイケルたちが手が離せないのでマデリンがアインの元夫の家を訪問する。
しかし、元夫はアインが自分で取りに来いと言い、マデリンに暴力を振るって追い返してしまう。
マイケルはレベッカと戻ってくると、マデリンの代わりに小包を手に入れ、フィオナに届ける。
約束の9時までに間に合わなかったが、一斉検査が行われ殺し屋たちは独房に入れられた。
アインはフィオナを信じていたという。
レベッカは兄のトレントが3年前までマイアミにいたが、その後行方知らずとなり、アンソンが半年前のトレントの写真を送ってきたという。
CIAにもアンソンにも知られると、トレントの命はないが、マイケルは助けると告げる。





あらすじが短いということは、アクションシーンが多いということですね。(笑)
カーアクションに爆破シーン、水上チェイスに銃撃戦と、派手でスピーディーな映像が楽しめて良かったです。
あのエバーグレイズの一直線の道路を疾走する空撮なんかも、CSIマイアミでは何度もワクワクさせてくれたものでしたね。
そして、今回もレベッカ、フィオナ、マデリンと戦う女たちが中心になって、これまでとは違うBNですね。
マデリンも勇気がありますよね。息子の嫁、じゃなくて恋人は自分に取っても大切な人、だから危険も顧みない。
一方、フィオナの孤独な闘いには、戦友が加わったようで、こちらも頼もしい。
それにしても、殺し屋の人相が悪い。みんな、何をして入ったの?怖すぎでしょう。(爆)
当たり前のようにナイフをしのばせて、ここはどこ?という感じです。
BNにかかると、女性刑務所シリーズも迫力がありますね。
アンソンは人徳がないから、部下をいちいち脅して働かせているようです。
レベッカも兄のためなら何でもする。
その気持ちはマイケルにも判るというところが良かったと思います。
早くアンソンを追い詰めてくれ~



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2013 10:29:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[BURN NOTICE(バーン・ノーティス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: