CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
July 8, 2016
XML
『軍人の家族』


これでしたかーっ!
ファーストレディが出演したというのはっ。
あまりの自然な演技に圧倒されていたら、思いがけないショッキングな展開に…
大丈夫なのか?トニーはどうした?



父親が海外に赴任中のマーシャル家で、不法侵入があり、14歳の少年ヘンリーが犯人を撃つという事件が起こる。
海兵隊の父親は半年前から家を空けており、マーシャル家の近辺では最近、窃盗事件が多いという。
ヘンリーの母親アンは出勤していて、ヘンリー一人が家にいたが、物音がしたので金庫から銃を取り出し犯人の足を撃ったという。
いまだに所在がつかめないスコットを捕らえるため、トニーはイギリスのMI6と連携を取り、今はロシアにいる。
ヴァンス局長はFBiのフォーネルと、元MI6長官ジェシカ・ターディが引退後姿を消しているのを探し出し、当時の関係者の名前を聞き出すためロンドンへ向かう。
マーシャルの家に残された血痕から、犯人は薬物関係で殺人事件を起こしているミッキー・ドイルと判明する。
アンは夫の前任地サンディエゴでは検事補として働いていたが、DCでは資格がないため司法試験の勉強中で、苦労している。夫デイヴィッドはイラクで部族の訓練中だが、通信トラブルのため連絡が取れないという。
地元警察でドイルの写真を見せたところ、ヘンリーは犯人だと確認する。
今後のことも考え、一家は警護下に置かれる。
アビーは金庫の開閉記録から、ヘンリーが2日前から銃を持ち出していたという。
マクギーは父親が軍人という共通点から、
ヴァンスとフォーネルは、動揺の大きいヘンリーと話し心を開くことにする。
すると、2日前路地で2人の男がもめていて、一方が相手を刺し殺す所を目撃したのだという。
それがドイルで、怖くなり銃を取り出して持ち出していたと怯える。
しかし、ドイルはどうやってヘンリーの家を知ったのか?
地元警察には、モルグに2人の遺体があるが、どちらも発見場所がヘンリーの話と違う。
ビショップはアンに同情し、ホワイトハウスで軍人の家族を支援するプロジェクトが始まったので、アンも助けてあげて欲しいとギブスに言う。
ギブスはすでにホワイトハウスに働きかけていると答える。
地元警察で担当のスワンソン刑事から2名の被害者の写真を見せられたヘンリーは、目撃した男ではないと答える。
アビーは目撃現場を調べて、血痕が見つからず、不審に思う。
やがて、川からドラッグディーラーの死体が見つかり、ヘンリーが被害者だと確認する。
ウェイン・ウッズという男で、スワンソン刑事によるとドイルとは縄張り争いをしていたのだろうという。
検視で、ウッズは死後川に捨てられたと判る。
凶器はのこぎり状の歯を持つ戦闘用のナイフで、爪の間のDNAはドイルのものと一致した。
それにしても、犯行現場に血痕が残らないのは疑問だ。相当詳しい専門家が後片付けをしたのか。
ドイルのキャンピングカーが発見され、中でドイルが殺されているのが見つかる。
凶器のナイフもあったが、ドイルが犯行現場を処理したのは思いにくい。
その頃、ヘンリーが行方不明になったという連絡が入る。
母親とギブスの話を耳にして、ドイルが殺しに来ると思ったらしい。マクギーはヘンリーを救い出す。
ヴァンスとフォーネルは、ターディの叔父ラドクリフと接触し、彼女が隠れている郊外ののどかな農場に向かう。
ターディによると、「ジュニパー作戦」には伏せられている事実があるという。
作戦では、スコットの取引相手で妻でもあるニカ・ラジンを確保することになっていたが、呼び出されたニカは、謎のスナイパーによって射殺されたという。
ロシアの買人だったので、ロシア側の犯行とも考えられる。
しかしそのスナイパーが判明しないまま闇に葬られ、作戦は成功とされた。
だが、情報が漏れた事がわかりターディは独自に捜査をしたという。
その上で、MI6からは漏れていないとし、NCISから漏れてモローが隠蔽したという。
その時、ターディの隠れ家に何者かが銃弾を撃ち込む。
ヴァンスもフォーネルも無事だったが、NCISはターディの安全のためDCに連れて帰る事にする。
ドイルがウッズを殺害した現場の監視カメラから映像が傍受されている事がわかった。
それにより、ヘンリーが特定されたようだ。
傍受したのは地元警察で、スワンソン刑事がドイルから賄賂を受け取って犯行を見逃していた事がわかる。
映像を傍受した相棒警官も逮捕される。
ギブスの尽力で、アンはホワイトハウスで行われた大統領夫人との座談会に出席できた。
オバマ夫人は軍人の家族が払う犠牲に対し、何とか報いたいと活動しているという。
ヘンリーの父親も戦地から戻り、一家は再会する。
フォーネルはターディと共にギブスの家に入るが、潜んでいた何者かに撃たれてしまう。
To be continued...



ギブスの家は全くセーフハウスにならないですよね。
フォーネルがスマホに変えて、新しい人生を楽しむとか何とか言っていたのは、この展開のためだったのか。
娘からの電話が鳴り続け、ショックです。心配~
ターゲットはターディだと思われるので、何とかフォーネルには助かって欲しいのですが、ギブスの家で待ち伏せしていたということは、やはり情報が漏れているということかな。
スコット自身は諜報員だったのだから、それくらい簡単に調べられるかな。
それにしても、何人殺せば気が済むの。
イギリス側にも共犯者がいるという事ですよね。手配中のスコットが二カ国を出入りできるのはおかしいし。
結局、トニーが掴んだロシアの情報が重要になるのかな。
多分、今回は他の撮影があるからわざとトニーの出番をなくしたのでしょうが、この連続ストーリーで関わってくるキャラクターが、シーズン14でレギュラーに加わるのではないか、などという話もありましたね。
とにかく、大統領夫人が出てくるほど社会に認められたシリーズなのだなと思いました。
軍人の家族に気を遣う方が優先で、軍人が国外で起こす犯罪にはあまり目を向けないなという気もしましたけど。



blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2017 09:36:01 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: