CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
July 12, 2017
XML

『究極の選択』


最後まで、なんだかなーと思いながら見ていました。
「ソフィーの選択」についての言及がありましたが、それよりも私はタイトルの「A Many Splendored Thing 」が映画「慕情(Love is A Many-Splendored Thing)」とどういう繋がりがあるのだろうと、考えてしまいました。
激しく恋に落ちたということかな。
うーん。


国防兵站局(DLA)に勤務するターナー少佐が自宅で胸を撃って死亡しているのが見つかる。
状況的に見ると自殺と思われるが、自殺をする原因が見当たらず今朝食料品を買ったばかりだった。
カイ・チェンを追っていたリーブスは、カシームが翻訳する予定だった通話記録を翻訳し、歌詞のようなものだったという。
チェンが乗っていた船にインターポールが踏み込んだ所、チェンはすでに逃げた後だった。
処分した資料の中に、運び屋の名前があったという。
リーブスは情報だけ伝え、ビショップは関わらないようにいう。
現場で捜査中だったビショップはリーブスから呼び出され、運び屋のキャンピングカーごと連れてきたという。
2人の取り調べに男はチェンから支持を受けるだけで居場所は判らないという。
ただ、攻撃計画は電気関係らしいという事がわかる。
現場で点いていたテレビを調べたアビーは、外部からハッキングされて動画が流れていたという。
キャッシュに残っていた動画には、ターナー少佐の娘の姿が映っており、「命令に背いた」、「娘の命を守りたければ自分を撃て」というメッセージがあった。
ハッキングしたIPアドレスがわかったため、ギブスたちが向かうと、電波塔のある倉庫があり中に動画を送ったPCをたった今オフにした形跡があった。
ギブスたちは、そこでリーブスとビショップと鉢合わせる。
ヴァンス局長は、カイ・チェンの捜査から手を引くように言われていたビショップの処分はギブスに任せると言いつつ、これまでに掴んだ情報を話すように言う。
少なくともターナー少佐の死はチェンと関連があるようだ。
電波塔は、チェンの狙いが送電網であることを示している。
ヴァンスはリーブスの位置づけもこれで変わることになるという。
電波塔の所有者、ケヴィン・レインを呼んで取り調べたところ、終末論に備えて倉庫をシェルターとして使っており、あの場所はネットで知り合った仲間で金を出し合って購入したという。
チェンの写真を見せると、ボビーと名乗り一度だけ会ったことがあるという。
普段は、暗号を使い仲介人を使って連絡をするので、居場所は判らないが、1ヶ月前に運び屋が来て今週末にボビーが街に戻ると言っていたという。
さっそく、各空港にチェンを捕らえるよう手配するが、そこにフレミング下院議員が現れ、作戦を中止するようにいう。
テロ対策委員会の高官として、チェンに関する動きは自分が監督するという。
まだチェンを捕らえるには十分な証拠はなく、逮捕しても起訴できない。
このまま、監視を続けるというのでギブスは命令に従う。
その夜、ギブスの地下室にビショップがやってきて、NCISの仲間2名を殺しているチェンをこのまま野放しにするのかと意見を言う。
しかし、何とチェン本人がギブスの家に現れた。
チェンは空港で自分を探していると聞いて自らやってきたという。
自分は誰も殺してはおらず、今は同じチームにいるという。
チェンはCIAに接触し、彼らが追っているシリア人アス・ハラリの捜査に協力すると申し出た。
ハラリは、ISISに資金提供していて、ぜひ止めなければならない。
ギブスは納得したようだが、ビショップの怒りは収まらない。
NSA時代にハラリの事は監視しており、大した犯罪者ではない、暗号文書という手がかりもあるのにチェンを見逃すのか。
リーブスは自分たちがハラリを捕らえるべきだという。ただし、焦ってはいけない。
ビショップはカシームからプロポーズを受け、答えに迷っていた時の事を思い出す。
ビショップはアビーの協力で、一見歌詞に見える文書を二進法で処理すれば、コンピュータプログラムになることを突き止める。
マクギーによると、それは国防総省が行ったディーゼル発電機の弱点をつく実験で明らかになった事態を生じさせるため、コンピューターウィルスによって高速で発電機の電源を操作し、爆発させることが可能だという。
送電網を攻撃することもできるだろう。
ターナー少佐はチェンからウィルスに感染したPCを購入しろと脅され、国防総省で使って拡散させる役目を迫られていた。
それを拒んで命を断った。
マクギーは今ならウィルスの対策ソフトを作ることができるという。
フレミング議員はビショップと共に作戦を立てるというが、ビショップは議員の携帯を盗み一人ある場所に向かっていた。
ビショップは議員の携帯でチェンに連絡した事がわかる。
ギブスらは電波塔へと向かう。
待ち構えていたビショップの前にチェンが現れ、ビショップは「彼を捕まえた」と電話する。
ハラリはチェンがCIAに寝返った事を知り、チェンを探しているという。
ここで待っていればハラリが現れる。
チェンを発電機につなぐと、ビショップは実行プログラムが入ったフロッピーディスクを差し込む。
ギブスたちが電波塔に到着したとき、建物は爆発を起こした。
チェンの選択は「ソフィーの選択」だった。
議員はギブスに現場を離れて局長職へのオファーを口にする。
ビショップは、ギブスに自分の立場なら同じことをしたはずだと言う。
ギブスは、暴走は代償を払うことになり、高く付くぞという。
ビショップはカシムに手渡すはずだった「Yes」のメッセージカードをギブスに預ける。


ビショップの暴走ですが、ギブスはなぜ厳しく叱らないのだろう。
大切な人を殺されたのは自分も同じだから、責められないということなのか。
でも、命令違反ですよね。
ギブスのことは怖くない、なんてよく言えたものだ。
露骨に隠し事をして勝手な捜査を続けていたビショップとリーブスに対して、結果オーライみたいな扱いで、ギブスもちらっと「代償は高くつく」と言い添える程度。
ビショップも首も覚悟でやったと思いますが、とにかく謝らないし、上から目線の物言いがなんだかなーと思いました。
下院議員はビショップとギブスを高く買ったようですが、ヴァンスの面目は丸つぶれですよね。
しかも、議員は昇進を匂わせている。
来シーズン、ヴァンスがいなくなるのかと一瞬思ってしまいました。
ビショップも、責任を取る事になるのではないか。
「高くつく」代償というのは、憎しみのあまりチェンを殺したことの罪悪感みたいなものなのかな。
チェンを活かしておいて、そこから得る情報を有利に使うという事ができなくなるということかな。
まあ、とにかくカイ・チェンの一連の事件は強引に解決しました。
過去シーンでカシームとどれほど深い絆だったのか、を見せていましたが、やはり後付な印象は否めませんでした。
ターナー少佐は死ぬ以外に解決法はなかったのだろうか、と思います。
目の前で銃を突きつけられた訳でもないでしょうに。


blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2017 08:36:54 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: