CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 18, 2018
XML

『コレクター』


見ていて気づきましたが、お宝発掘のリアリティ番組は実際の番組で、MCの人は実名で出演していたんですね。
骨董品をテーマにするのはいつもの雰囲気と違う感じでした。
でも、ラストで思い出のトランクを開けた時に貼ってあった女性の写真は、マーク・ハーモンの実の母親だというから、なるほど、そちらに持って行きたかったのかと思いました。
女優さんで早くに引退していましたが、2012年に亡くなっていたのですね。



お宝発掘番組でバイキングのこん棒を見たダッキーは未解決事件を思い起こし、ギブスに連絡する。
ギブスはすぐNCISに来るように言い、NYで本の執筆作業中だったダッキーは、締切が迫るためお目付け役の院生のケイシー・ハインズを伴いやってくる。
16年前に下士官が鈍器損傷で死亡した時に、頭蓋骨に小さなトゲのような歯が刺さっていた。
今回、テレビで紹介されたこん棒は歯が一つ欠けており、持ち主のキーオ夫人は、番組MCのマイクから3000ドルで売却を持ちかけられたが売らなかった。
このこん棒は1800年代から友愛団体が所有していたもので、さっそくギブスらがキーオ夫人に会いに行く。
しかし、収録は3ヶ月前で、すでにマイクにあの後売ってしまったという。
手に入れたのは10年前で、フリーマーケットで2500ドルだったという。
昨日のテレビ放送を見た人から、売ってくれという電話がひっきりなしにかかってくるが、先程25000ドルで手に入れたいという人物がいたという。
その人物は売却済みだと聞いて、激怒して電話を切ったという。
16年前の被害者、マーヴィン・フィン下士官の遺体は治安の悪い場所で見つかり、最後に会ったのは恋人と友人だった。
こん棒を所有していた「青の護衛団」は最後の会員が1960年代に死亡しており、フィンはその関係者だったのか。
マイクと連絡がつき、ギブスがこん棒を借りに行く。
キーオにこん棒を売ったのは、骨董業界では有名なロイ・バクスターと判る。
NCISがバクスターの店を訪れると、バクスターは裏口のゴミ箱の中で死んでいた。
頭をテーブルの脚で殴られており、フィンの死因と似ている。
店の監視カメラは静止画しか残っていないが、バクスターの手帳に来客の名前が書かれていた。
バクスターともめている様子の男が、金融業で成功したクラレンス・ワイアットと分かり、話を聞く。
ワイアットも収集家で、バクスターとはパットン将軍の愛用の銃の件で、やり取りがあったという。
こん棒については、自分は25000ドルでは買わないという。
ダッキーが調べて、フィンの頭から採取された歯がこん棒の一部であることが確認された。
ケイシーはNCISのメンバーの事をダッキーから聞いて、親しげに接するが、なぜかアビーにだけ無関心を示す。
そのケイシーが、青の護衛団について調べ、所蔵品が各地の博物館を巡回していたという事実を掴む。
1983年には巡回を終えてフェアファクスの美術館の倉庫へ収納されたというので、NCISが巨大な倉庫へ向かう。
収蔵品の中に、こん棒の箱はあったが空だった。
しかし、コンテナの内側には黒ずんだ血痕があり、ここがフィンが襲われた犯罪現場ではないかという。
フィンの恋人によると、フィンは美術館に行くようなタイプではなかったという。
最後に飲みに行ったというビルに話を聞くが、事件の夜、フィンは非番でビルは任務だったことがわかる。
ビルの仕事は海軍博物館から美術品をフェアファクスに運ぶことだったが、ビルは嘘をついていた事を認める。
上官の妻と会うために、非番のフィンに仕事を変わってもらい、事実がばれるのを恐れて嘘をついたという。
その時の予定では海軍博物館から運び出し、フィラデルフィア博物館から来た男と合流するはずだった。
ビショップは、ワイアットがバクスターが殺された日に15000ドルを支払っているが、バクスターの目録の中にパットン将軍に関する記載がないという。
バクスターかワイアットのどちらかが嘘をついている。
ワイアットはフィラデルフィア出身で、ヘッジファンドで財を成した。
元々美術品専門の運送会社のドライバーをしていたという。
アビーはトーレスが受け取ったワイアットの名刺からDNAを採取し、倉庫のコンテナで見つけた皮膚片と照合する。
アビーはケイシーが科学捜査の学位を取っていた事を知り、なぜ自分と距離を取るのかと尋ねる。
ケイシーはダッキーを通じてアビーを知り、雲の上の存在のアビーの前では興奮のあまり固まってしまったと明かす。
ギブスは再度ワイアットを訪ね、パットン将軍の銃ではないもの買ってバクスターに口止め料を渡したが、信用できず殴っただろうと問う。
こん棒については、金目の物を探して箱に入っていたのをフィンに見つかり、こん棒で殺したと認める。
DNAが一致したため、ワイアットを逮捕するが、こん棒を売ることで2000ドルを手にしたワイアットは、20億ドルに増やしたという。
スローンは初めてギブスの地下室を訪れる。
ギブスはキーオから購入した小さな部品を、父の思い出の品のカミソリに付け加える。
古くて価値がないようなものでも、これでカミソリが元通りになったと喜ぶ。



組み立て式のカミソリは兵士に支給されたものだったのかな?
この部分は事実でなくても、ギブスがキーオから購入した意味が判って、ちょっと感動しました。
他人にはゴミのようなものでも、人によっては価値がある。
いわゆる骨董品とは違うかも知れませんが、ギブスと父との絆が感じられて良かったです。
スローンがやっと地下室へ来たということは、2人の心の隔たりがなくなったという事でしょうか。
まあ、カミソリの価値が判るのはベテランならではということか。
ところで、ダッキーのお尻をバンバン叩いていたケイシー、非常に違和感がありました。
チームに違う風を吹かせて良いキャラだとは思いますが、アビーとの絡ませ方が何とも意味深。
確かに、アビーは科学捜査官の大スターだから、特別な目で見られるかも知れませんが、何となくアビーが他の人とは違う立ち位置にいるように見えて、複雑でした。
最後は分かり会えたので良かったのですけどね。
関係ないですが、担ぐとこん棒が「ウォーキングデッド」でニーガンが持っている、ルシールに見えてしかたなかった。(笑)

blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2018 09:45:53 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: