あ、そうか、カスティーヨの方がボスだったわけですね。
Assistant Special Agent in Chargeか。

当時は、カスティーヨもまだ経験が浅かったので 現場の叩き上げ、実績のある捜査官が言うことを疑わず信じてしまったのかな。
しかし、今回の事件でジェイク誘拐の動機はショーンの名前があがったところでピンときたはずだから、ジュヴァルには正直に言わないとだめですね。
まあ、身内を疑うのか!?というのは常套文句ですけど。 (April 15, 2022 05:32:44 PM)

CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
April 14, 2022
XML
カテゴリ: FBI:特別捜査班
展開は読めるエピソードでしたが、緊迫感が最後まで続いて迫力がありましたね。
監督はChicago:Fireのモニカ・レイマンドさんでした。
カスティーヨの「Get the hell out of my office!」に萌えました。
もっと聞きたいものです。(笑)





FBIで数々の分野で活躍した伝説の捜査官ダン・オズボーンの息子ジェイクが誘拐されたという通報があった。
ジェイクは家を出てすぐに連れ去られたらしく、現場にはダグのリュックや血の付いた携帯が落ちていた。
携帯は暗号化されており、解読には時間がかかるという。
オズボーンはカスティーヨのかつての上司で、多くの犯罪者を逮捕してきた実績から、恨みを買う相手も多いと思われる。
オズボーンはすでに心当たりをリストアップしておりFBIに手渡す。
カスティーヨは幼いころからジェイクの事を知っており、一家への思い入れをジュヴァルに話す。
ジェイクは誰に聞いても良い子だという評判だが、部屋を捜索すると5,000ドルほどの現金が見つかった。
高校生がなぜこんな大金を持っているのか。
札束からジェイク以外の指紋が検出される。
同じ高校のベス・キンボールで、2人は向知性薬を友人たちに売っていたという。
ジェイクの仕入先については知らないと言うが、ベスのボーイフレンドがそのことを知って、昨日ジェイクに腹を立てていたという。
ボーイフレンドのウォーレンは切れやすい性格で、喧嘩で停学処分も受けており、ジェイクに対してメールも送っている。
ウォーレンは今日学校を休んでいて、携帯の位置情報からウォーレンの身柄を確保する。
ウォーレンは血の付いた衣服を処分しようとしていた。
弁護士を要求されたため、ベルとジダンは殺人罪で追及することになると脅す。
ウォーレンはジェイクを呼び出し、ベスには関わるなと殴って車から放り出したと認める。
血の付いた服を焼却しようとしたのは、誘拐のニュースを聞いて怖くなったからだ、
ウォーレンの自供は防犯カメラで確認されたが、放り出されたジェイクを助け起こして連れ去った人物が映っていた。
オズボーンは見覚えがない人物だと言い、自分を捜査に加えて欲しいと訴える。

人物の特定が難しいようにみえたが、クリステンは今朝、オズボーン家の周辺をうろつく不審な車にその人物が乗っているのを見つける。
車のナンバーから、3週間前に出所したショーン・エリスとわかるが、麻薬所持でショーンを逮捕したのはオズボーンだった。
FBIがオズボーンに確認しようと自宅を訪れると、オズボーンの妻が犯人からのものと見られる携帯電話が届けられ、それを見たオズボーンが銃を持って家を飛び出していったという。
ジュヴァルはオズボーンにある種の懸念を持ち、クリステンにショーンについて深掘りしてほしいと命令する。
オズボーンはFBIに追跡される手がかりを絶っていた。
ショーンと同居する女性に話を聞くが、誘拐の話は知らないという。
ただロイ・ホフマンと何度もメールをやり取りしていたことがわかる。
ロイは幼い頃からショーンと同じ施設で育ち、ショーンが刑務所に入っている間、何度も面会に現れていた。
オズボーンの家の前に携帯を置いたのもロイだと確認された。
ロイは解体工場などを所有しており、現在位置もそこだと見られる。
スコラはジェイクの安否について、オズボーンに恨みがあって復讐のため誘拐したと考えると、すでにジェイクを殺しているだろうという。
しかし、ロイは解体工場の車の中で一人縛られていた。
ロイはジェイクの誘拐については知らず、ただショーンに頼まれてオズボーンの家の前に携帯を置いたという。
そして、オズボーンがやってきて息子はどこだと殴られた。
オズボーンの携帯にはすぐに来いというメールがあり、その場所はショーンと馴染みのある倉庫だという。
FBIが倉庫に突入すると、銃声が聞こえ、ショーンとオズボーンはお互いを撃って倒れていた。
オズボーンによると、ショーンに金をよこせと言われ、自分は息子はどこだと言った。
すると銃を出してきたのでこちらも撃ったという。
ショーンは首を撃たれていて重症で、かろうじてベルに「ブリック」という言葉を残す。

オズボーンが受け取った携帯はメールをなぜかデータが消去されていた。
ショーンの死亡が確認され、車を捜索すると、4時間前にハンバーガーを購入していたことがわかる。
店の外に止まっていたキャデラックに乗り込むところがカメラに映っており、運転手が別にいるようだ。
ショーンのガールフレンドに確認すると、急に私は殺されると怯えだす。
ショーンはギャングの一員だっが、出所後にかつての仲間が現れ、金を返せと迫られた。
その車は「イージーエイツ」というギャングのメンバーのものだという。
ジュヴァルはショーンの逮捕記録から、オズボーンが手入れの時に押収した金額が、ショーンの言う金額とは一致せず、盗まれたのではないかと疑う。
カスティーヨはかつての上司がそんなことをするはずがないと感情的になる。
ショーンは組織に脅されて、オズボーンが盗んだ金を取り戻そうとしたのだろう。
しかし、カスティーヨは局の功労者を確かな証拠もなく疑うわけにはいかないという。
ベルはイージーエイツのメンバーの中に、通称ブリックという男がいると指摘する。
ブリックは家を2軒もっており、ジェイクはそこに監禁されているのではないか。
FBIがブリックの家に突入し、薬を打たれたジェイクを救出する。
事件は解決したが、カスティーヨは入院中のオズボーンを見舞うと、ショーンの金を盗んだ事を追及する。
オズボーンは息子のために金が必要だったと認め、それでも誘拐事件を経験して報いは受けた、この件は見逃して欲しいという。
カスティーヨはオズボーンを逮捕する。




オズボーンはショーンがジェイクを連れて行く映像を見て気づいたのかな。
そもそも手回しよくリストアップした中に、ショーンの名前はなかったのかな。
追及されると具合が悪いから、あえてそれは外していたとか。
ショーンは逮捕された時からオズボーンが盗んだとわかっていでしょう、ギャングメンバーに金を取り戻してくれと頼むこともできたのでは。
伝説の捜査官はたった一度の過ちを犯したのか、あるいはそれ以前にもやっていたのかどうかも気になります。
今回、カスティーヨがオズボーンを逮捕することによって、過去の案件にも疑いが出て刑務所に入っている受刑者を一旦釈放するということになるのではないのかな。
そうなると厄介ですね。
オズボーンと同じチームだった捜査官たちも疑われますよね。
さらに良い子と評判のジェイクと夫を愛する奥さんも、180度がらりと人生が変わるでしょうね。
年金も出なくなるでしょうし、ジェイクくんはそのままドラッグディーラーの道に進むかもしれない。
そうなると、厳しい仕事ゆえ一瞬の気の迷いが生じた、あるいは捜査官の年収が低いのが問題だ、というテーマを掘り下げてほしかったなと思いました。
今回のジダンとスコラのコンビの突入は「Seal Team」並の迫力がありましたね。
モニカさんの腕前か。
ベルのヤバい17歳のころ、話を盛っているんじゃないの?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2022 10:30:47 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:FBI:特別捜査班 2 #35 Payback(04/14)  
録画でみているファン さん
クリステンが重症を負ったのは、被害者家族の警官の独走に原因があるのに、
今回……また、被害者家族の元・伝説のFBI捜査官に独走させるとは……
カスティーユ!!(&ジュバル)の対策不足が責められます。
僕の感想は、その方向からのものです。
そもそも、
誘拐犯からの身代金要求があり得るのに……ダン・オズボーンの家に逆探知要員&ダンの勝手を許さない見張り、を配置していないのが不自然すぎますね。……ダンを独走させるための無理な脚本設定でしょうか……この作品の不自然さには、もう慣れましたが。
「ダンがメールを消した」問題についても……普通ならダンの手術前に証言をさせるはずだと思いますが……どうなってる、脚本!!

後から見直すと……初期対応から問題アリですね。
カスティーユは、ダン・オズボーンの息子の失踪事件を最初に知った段階で……プランA=息子の薬物売買がらみの事件、であるにしても……プランB=ダンによるショーン逮捕時の100万ドル消失事件に関連する事件……の可能性がある事を……「スパイ衛星」でカスティーユを屋上まで探しに来たジュバルには、言う義務があったと思います。
当然、
ダンが勝手に動かないよう、スコラあたりをダンの家に張り付かせるべきでした。
僕がカスティーユの上司なら(エラそうで申し訳ない)……今回のカスティーユには最低限、戒告より重く~減給とか出勤停止あたりの処分を科すと思います。
(「100万ドル問題の時」の上司として甘い「精査」で見逃した件も含めて。)

いくら遅くとも……ダン・オズボーン+ショーンという両名が繋がった段階で……カスティーユは全捜査官に対して……抽象的にでも=ダンがショーンを逮捕した時に「押収物をめぐる因縁があった」ので、その事件の関係者も分析するよう指示を出す義務がありました。
ジュバルは、「何か腑に落ちない」とカスティーユに迫り……
「But you were Dan's ASAC when the bust went down, right?」
「You have any sense why Sean would make this move?」とジュバルは明快に、正しい疑問をぶつけています。
カスティーユの返答=「No, I don't.」……確信犯です。
早めに対応させなかったカスティーユは「捜査妨害」した、とも言えますね。

>ベルのヤバい17歳のころ、話を盛っているんじゃないの?(笑)
つらかった側面はカットしているでしょうが……それでも……
高校最上級生4年のベルが……2ヵ月もローマで……朝の4時まで飲みまくり踊りまくりだった……なんとも羨ましいと言うか。。。
でも、A lot more surprises where that came from.だそうなので、恐るべし!! (April 14, 2022 11:29:29 PM)

録画でみているファンさんへ  
josetangel  さん
カスティーヨの身内には脇が甘いところが露天したわけですが、今回ショーンが殺されてしまい、また事実が闇に葬られる可能性があったわけですね。
「見逃してくれ」で済んだら、FBI内部の規律はどうなっているのか、ということです。
「シェイド・オブ・ブルー」みたいな地元警察じゃないんだから。
ジュヴァルがカスティーヨの判断を内部監査に報告するかどうかも気になりますが、カスティーヨに懲戒の処分が下るかどうかは、今後の展開を見るしかないでしょう。
かつての上司を業務上横領で逮捕して、過去のマイナス分が帳消しになるのかなあ。
それも釈然としませんけど。

ベルのびっくり話は今後の前フリなのでしょうかね。 (April 15, 2022 08:56:39 AM)

Re:FBI:特別捜査班 2 #35 Payback(04/14)  
海外ドラマ好き! さん
最近少し態度が当初に比べ甘いなぁ~と思っていたカスティーヨ。最後は毅然とスコーラを呼び寄せ逮捕。そうでなくちゃっ!

でも白状しますと…。その前のシーンでマギーと OA が昔話をしながらエレベーターに乗ってしまったので、"あれれ、カスティーヨ。また見て見ぬふりなの?" と疑ってました…。最近パートナーを組んでいるのが二組あるからマギーと OA の行動だけで油断しちゃダメですね。

"ザ・シールド" というドラマありました。出てくる警官は皆、悪徳警官ばかり。ギャングすらも脅し上前を跳ねるのは当たり前、あるときは東欧系マフィアのマネー・ロンダリングの金を強奪。そんなのを見ていたので、オズボーンもそうとうな悪事をしていそう。これ一件だけじゃないように思いますが、今後に引きずるエピソードとなるでしょうか…? (April 15, 2022 10:36:19 AM)

海外ドラマ好き!さんへ  
josetangel さん
>ザ・シールド
AXNで放送していましたね。
私は見ていないのですが、オズボーン役の人はどちらかというと、そちらに出てきそうな叩き上げのイメージだなと思いました。
どこの組織にも闇の部分はあると思うのですが、そういうのと闘うのがメインキャストだとすると、カスティーヨの今後が気になります。
オズボーンの逮捕を新入りのスコラとライダーを連れて行くところ、やはりやましさがあったのでしょうか。
ベルとジダンの反応が見たいものです。 (April 15, 2022 12:57:27 PM)

Re:録画でみているファンさんへ(04/14)  
録画でみているファン さん
josetangelさんへ

カスティーユが当時、you were Dan's ASAC の理解ですが……
ダン・オズボーンは伝説の……生涯 一現場捜査官のイメージで、
カスティーユが、ダンの上司=今のジュバルの立場だったから、
100万ドル問題をカスティーユが調査した……と考えて、
上司としての責任もあった、と思うのです。

字幕でも、カスティーユが上司だったけど、
友達付き合いで、カスティーユが学ぶことも多かった、
という訳し方だったような。 (April 15, 2022 02:58:02 PM)

録画でみているファンさんへ  
josetangel  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: