星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

カーサン4452 @ Re:銀行系キャンペーンポイ活の入金がありました(06/25) New! 凄いな~ しっかり目標を達成してるじゃな…
chiichan60 @ Re:銀行系キャンペーンポイ活の入金がありました(06/25) New! 今晩は。 ポイ活の入金が3000円ありま…
星影の魔術師 @ Re[1]:銀行系キャンペーンポイ活の入金がありました(06/25) New! teapottoさんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:銀行系キャンペーンポイ活の入金がありました(06/25) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:ファミペイ 4の付く日キャンペーン(06/24) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
2015.04.28
XML
カテゴリ: サーバー/NAS
魔術師です。

自宅の Web サーバーには無料の SSL サーバー証明書の StartSSL を使っています。
StartSSL 認証局が公式に各種ブラウザにサポートされているのでセキュリティ警告が出ません。

自前で署名したオレオレ証明書は、
言うなれば免許証と同じデザインだけど公安局のハンコが無いようなものですね。
ブラウザから信頼できない証明書としてチェックされ警告が出ます。

今年も更新期限になりますのでギリギリになって更新しました。
なぜギリギリなのかと言うと
昨年発行した証明書の期限より早ければ早く更新処理して差し替えると
それだけ使用期間が短くなるから
今年は期限の 2日前なのでその分短くなりました。

更新処理をした後 Web サーバーの SSL 設定を新しい証明書と暗号鍵のペアに変更
中間証明書も最新のものに差し替えて更新しました。



  • https URL の鍵マークをクリックすると証明書に関しての情報が出ます。
    SSL01.jpg
    自宅サーバーの owncloud が https です。

  • 詳細表示
    SSL02.jpg

  • 証明書を表示
    SSL03.jpg
    この秋から SHA-1 署名アルゴリズムでの証明書の発行はしなくなる認証局が多いです。
    今後は SHA-256 通称 SHA-2 署名アルゴリズムになるそうです。





過去の出来事

無料の SSL サーバー証明書 StartSSL 更新近し
http://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201504220002/

いろいろやらかしてます。

過去の失敗の教訓を生かして、真っ先にクライアント証明書のバックアップ
サーバーの暗号鍵のバックアップ、証明書のバックアップと
念入りに確認しながらバックアップしました。


人気記事の一覧のある トップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。




QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.28 13:09:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: