ありのままで

ありのままで

2012年03月29日
XML
カテゴリ: 震災・原発
昨年から一人で少しずつ、私なりの復興支援のことを、私の住むマンションの知人たちが知って、


「ぜひ、私も東北のお酒を注文してくれ」


と、言ってくれました。




小さな絆の輪が、少しずつ広がっているようです。




このブログでも紹介してきましたが、


私なりの支援の基本として考えているのことは、



「東北のモノを買う」 という点です。




ボランティアや義援金も大事でしょうが、




被災地の方々は、自分たちが手塩にかけてつくったもの、例えば、農産物とか、


魚介類など、そしてなんといっても、東北が誇る「お酒」・・・・


これをどんどん買って、しっかり儲けていただくこと、


これが大事なんじゃないかと思っています。




震災直後は、当面の「現金」は必要でしたが、仕事をしないで、支給されるお金で、過ごすというのは、








国や県は、もっと被災地の方々が、働ける環境を整えてもらいたい!




皆さんが「生きがい」を感じて頂くためには、


やっぱり元気に働いて、どんどん売るモノをつくって、それが売れること・・・


誠に勝手な意見ですが、私はそう感じとっています。






さて、お酒の話です。



今回は、宮城県の




リカーショップとめ 水の里店

を紹介します。





「宮城県登米市は、宮城県の北東部に位置し、北部は岩手県に、西部は栗原市に、南部は石巻市及び遠田郡に、東部は本吉郡に接しています。

気候は内陸性気候で、冬期の降雨量は少なく、また降雪期間も比較的短く、東北地方にあっては、住み良いところです。

地勢は、西部が丘陸地帯、東北部が山間地帯で、その間は広大で平坦肥沃な登米耕土を形成、県内有数の穀倉地帯となっており、宮城米「ササニシキ、ひとめぼれ」の主産地として有名な地域です。


圏域北西部には白鳥、ガン等が飛来するラムサール条約指定登録湿地の伊豆沼・内沼、長沼、さらに南部には平筒沼があり、水の里としての様相を呈しています。」






ということで、このお店、あの 幻の銘酒・「澤乃泉」 の地元なんですよね。





昨日、注文したのは、これ↓

マンションの知人にも分けるため、とりあえず、6本注文しました。




澤乃泉 特別純米酒 720ML

澤乃泉 特別純米酒 720ML
価格:1,470円(税込、送料別)





届くのが楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月29日 17時03分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

斎藤一人さんの説明… New! 蛍3253さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ぶらり兵庫・ぶらり… MARI.さん
お金が友達で何が悪い ありさ★★さん
ちなママの主婦ブログ ちなママ★さん

コメント新着

なおき@ Re:【心の病】抗うつ剤「パキシル」の副作用について(08/17) 記事拝見しました 私もパキシルに違和感を…
2014新作激安專門店(^0^)@ 2014新作激安專門店(^0^) 2014新作激安專門店(^0^) シャネル Ga…
蛍3253 @ Re:ソフトバンクホークス、優勝だあ‼︎(10/03) e-mail アドレスを変えました。 princes…
蛍3253 @ Re:アナと雪の女王の可愛いグッズです♪(08/17) こんにちは。 わたしはうっかり gmail ac…
央良 @ Re:アナと雪の女王の可愛いグッズです♪(08/17) こんにちは。 あぶらとり紙って10代・20代…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: