偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2024.04.18
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り
​​​​​  今日 は久々に岬麻呂旅便りの記事であります。
 前回記事が2月27日ですから、ほぼ2ヶ月ぶりということになります。
 今回は、例によっての桜旅。「桜前線が例年より早いと予測して計画したが、想定外の遅さで『桜なし』も覚悟で出発。ところが連日の異常高温で桜満開に​巡り会えた一人旅」であったとのことであります。

(旅・岬巡り報告328)
※画像をクリックすると大きいサイズのフォト蔵写真が別窓で開きますので、それでお読みいただくと読みやすいかと思います。

​​
(添付写真1)           (同2)
​​
(同3)              (同4)
 4月10日~13日の桜旅、我々も同行させていただきましょう。
 鶴ヶ城、東山温泉、鶴岡公園、
​​瀬波温泉、村上城址、荒川、加治川、新発田城址など、ヤカモチもかつて銀輪散歩で訪ねたことがある場所が色々あるので、懐かしく、楽しみであります。

4月10日
関西空港→新潟空港→磐越自動車道→会津若松・鶴ヶ城→飯盛山山麓・石部桜→東山温泉(泊)

(東大阪上空)
 はい、旅の始めは東大阪上空の写真。
 東大阪上空とありますが、左下に見える公園が大東市の深北緑地、右下に見えるのが大阪市の鶴見緑地で、遠く上部やや左寄りに見えるのが東大阪市の花園中央公園ですから、飛行機は、寝屋川市か守口市か淀川付近上空を西から東へと飛行しているところなんでしょう。
 そして、いきなり鶴ヶ城であります。
 新潟空港から レンタカーを利用して、 磐越自動車道経由、 早くも会津若松に到着であります。

(鶴ヶ城)
 鶴ヶ城の桜は満開。
 因みに、満開とは八分咲き以上になった状態をいう、と何かに書いてあったかと記憶します。
 そして、飯盛山山麓の石部桜。

(石部桜)
 この日は、東山温泉に宿泊。
 地酒を楽しまれて、鶴ヶ城の夜桜見物に。

(鶴ヶ城の夜桜)
夜桜を つばらにも見む 鶴ヶ城 家なる妹が 待ち問はむため (岬桜麻呂)
(本歌)難波潟 潮干のなごり よく見てむ 家なる妹が 待ち問はむため
                   (神社忌寸老麻呂 万葉集巻6-976)
​​
4月11日
鶴ヶ城→会津高田・伊佐須美神社→宮川千本桜→喜多方・日中線枝垂桜→大峠越え→米沢・上杉神社→南陽市・烏帽子山公園→上山城・月岡公園→天童公園→倉津川→天童温泉(泊)
 先ず、鶴ヶ城にご挨拶して、二日目の旅を始めます。

(朝の鶴ヶ城)
 鶴ヶ城から国道118を少し南下し、国道401号を西へ進むと阿賀川を渡ることになるが、更に西進すると阿賀川の支流である宮川という川に出くわします。この宮川にも桜並木のビュースポットがあり、宮川千本桜と呼ばれているようです。

(会津高田・宮川千本桜 遠く磐梯山が見えています。)
 宮川千本桜は八分咲きだったそうですが、宮川を上流方向1.5kmほどの地点にある伊佐須美神社の薄墨桜は満開だったそうです。

(同・伊佐須美神社)
 会津高田からとって返して北上、喜多方へと向かいます。
 喜多方と日中温泉を結んでいた鉄道廃線跡の線路敷の枝垂れ桜が、日中線枝垂桜。
 廃線跡と聞いたり、前掲の宮川河川敷道の写真などを目にしたりすると自転車で走りたくなるのが、ヤカモチの病気。

(日中線枝垂桜)
 更に北上して、大峠越えで山形県米沢市へ。
 大峠越えでは道路脇に残雪多しとのことですが、旧道は一般車両の通行が禁止されているそうですから、新道である国道121号の大峠トンネル越えで山形県に入られたのでしょう。
 大峠という名称で思い浮かんだのが大彦命
(古事記では大毗古命)
 大彦は四道将軍の一人で北陸道に派遣された人物。東海道に派遣された将軍は武渟川別
​​​(​ たけぬなかはわけ​ 、古事記では建沼河別) で、大彦の息子 ​​​
 二人は「相津に往き遇ひき。故、其地を相津ト謂ふ。」という 古事記・崇神記に記された、会津の地名説話から、大峠という名称はひょっとして大彦に因んで名づけられたものではないのかと思ったりもしたが・・。
 それはともかく、岬麻呂氏は米沢市に入り、上杉神社へ。

(上杉神社)
 上杉神社は開花直前にて、花は無し。
 これでは、予定にしていた長井最上川堤の桜も見込みなかろうと諦め、東隣の南陽市・烏帽子山公園は通り道に当たるので立ち寄って見ると、想定外の満開であったとのことであります。

(烏帽子山公園)
 上山城(月岡公園)、天童公園の桜も先ず先ずの見頃。

(上山城・月岡公園)

(天童公園・人間将棋予行演習)
 天童公園では、人間将棋の予行演習をされていました。

(天童温泉・倉津川)
 この日は天童温泉に宿泊。
 この日も夜桜見物。ここは観光客に人気のスポットだそうです。

(同上・夜桜) ​​

4月12日
白水川→堂の前公園→東沢バラ園→東北中央自動車道→最上公園・新庄城址→酒田・日和山公園→鶴岡市・大山公園・鶴岡公園→あつみ温泉→笹川流れ→村上城址→瀬波温泉(泊)
 この日は、白水川の桜から。

​​
(白水川堤)

(堂ノ前公園)
 堂ノ前公園、東沢バラ園、最上公園と巡り、最上川沿いの酒田・日和山公園へ。チラホラ咲き、八分咲き、満開と咲き方はそれぞれなるも、桜旅が続きます。

(最上公園・新庄城址)

(酒田・日和山公園)

(鳥海山<酒田・山居倉庫前から撮影>)
 雪の鳥海山を遠望。
 酒田から南下して鶴岡市・大山公園、鶴岡公園へと桜巡りを続けます。

(大山公園<背後の山は月山>)
 鶴岡市内は何処も満開の桜。
鶴岡銀輪散歩(6)・鶴岡市街 ​ 2013.5.29.
    ​ 鶴岡銀輪散歩(7)・鶴岡市街2 ​ 2013.5.30.

(鶴岡公園)
 さらに南下して、あつみ温泉へ。
​​ ​​
(あつみ温泉)
 新潟県に入り、笹川流れ。

(笹川流れ)
 三面川を渡り、村上城址へ。

(村上城址)
 この日の宿は瀬波温泉。
​​ ​​
(瀬波の夕日)
 瀬波の海岸の沖合にある島が粟島。
 西方浄土の入口が粟島だという話は、このような夕日を見て西方浄土の入口が粟島にあるというような想念が生まれたのだろう。
<参考>​ 粟島 ​ 2009.6.19.

​​​​
​​​​​ 4月13日
荒川→胎内観音→加治川→新発田城址→新潟空港→関西空港
 最終日は、荒川の土手の桜並木から。

(荒川)
 この土手道を荒川上流へと銀輪散歩したことがあったが、それはいつのことであったやら。

(胎内川)
 胎内川も加治川も桜、桜、満開の桜であります。

(加治川右岸)

(加治川左岸)
 最後は加治川を上流へと向かい、新発田城址の桜。

(新発田城址)
<参考>​ 新発田城跡銀輪散歩 ​ 2018.5.17.

 全682kmの桜旅ドライブ。
 桜を堪能させていただきました。
<参考>
 ​
去の岬麻呂旅便り記事は コチラ
​​ ​ フォト蔵アルバム・岬麻呂写真集は​ コチラ
​​​​​ ​​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.19 23:56:52
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >自転車でピクニックですか。集団で …
けん家持 @ 偐山頭火さんへ   >両足の疼痛で歩行困難になっていま…
MoMo太郎009 @ Re:おおさかサイクルピクニック(09/23) 自転車でピクニックですか。集団で自転車…
偐山頭火@ Re:おおさかサイクルピクニック(09/23) こんにちは、家持さん。 昨日は楽しかった…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >今日は酷暑がおさまり少しは快適に …
岬麻呂@ Re:おおさかサイクルピクニック(09/23) 家持様 今日は酷暑がおさまり少しは快適に…
けん家持@ Re:ひろみちゃん8021さんへ(09/17) 前記コメントが尻切れになってしまってい…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >昨夜 見上げなかったので 今晩は…
ひろみちゃん8021 @ Re:中秋の名月2024(09/17) こんにちは(^^) 〉名月はふたつ過ても瀬…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >よく見るとちょっと満月には欠けて …

お気に入りブログ

カスハラカスじじい… New! くまんパパさん

2023年11月の大月市(… New! MoMo太郎009さん

ホテル建設計画 再… New! ふろう閑人さん

おうち映画『インフ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

クール ナイン New! lavien10さん

今月のエッセイ「生… New! ビッグジョン7777さん

袴田事件再審無罪判… New! 七詩さん

小樽から船に乗り、… 龍の森さん

キュウリ 赤オクラ… ひろみちゃん8021さん

粟皇子神社 龍水(TATSUMI)さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: