もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

虎に翼に、あの人が… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.03
XML
石碑
県内の某市にある古墳を見学してきました。





御富士山古墳

形式:前方後円墳
大きさ:墳長125m
前方部幅83.2m、前方部高さ5.5m
後円部径77.2m、後円部高さ9.5m
築造年代:5世紀中葉



後円頂上には神社があり、無人でしたが、初詣の痕跡がありました。ヒネクレひじゅには、そういうのには興味はなく>スミマセンスミマセン
全く無視して周囲をグルグル眺めてきました。


石棺 石棺
f-5.JPG 同じく
これは? これも何かかな?


前方部
前方部

後円部
後円部

同じようやっちゅーねん


木々の間から外の景色を見下ろしたところ
下の景色

マニアック?(笑)
古代ってロマンがありますよね。

ちなみに、手塚治虫の『三つ目がとおる』大好きです


『相棒』レビューは「REVIEWの部屋」から行けます♪
やっくんち やっくんち

クリックしてね♪
人気映画・TVBLOG

古墳しらべ隊(090588)'☆'
いま蘇る日本の歴史 全10巻 (DVD)

キュージョン根付(三つ目がとおる:写楽保介)【PC家電_005P2】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.03 20:00:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古墳を見学♪(01/03)  
なんか風情があっていいですね。うちの職場の近くにさいらま古墳公園ってとこがあるんですが

全く古墳扱いされておらず、公園の花壇なみの扱いだったりします。強いて意識してもちょっと登りごたえある丘くらいですw (2009.01.04 01:27:43)

じゅんすけ♪さん ☆  
ひじゅに  さん
ありがとうございます。
こういう場所って面白いですよね。
ここは上に神社があるので、お正月には人が来るみたいですけど
それ以外はひっそりしてるみたいです>という話です
遺跡とか見るの好きなんですよ。
なかなか行く機会はないんですけど(^^;) (2009.01.05 19:29:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: