やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/08/13
XML
カテゴリ: 過去の山行記録
4:00 起床。夜中に起きたが月明りで
ヘッドライト不要の明るさだ。その中でも
瞬く星々。雲も沸いており幻想的な雰囲気で
あった。

板の間に直接横になるのは冷たかった。
ツェルトとザックを敷いても、時々寒さで起きた。

4:57 2445m 空荷で雪倉岳に向かう。

5:25 2650m 雪倉岳山頂(2611m)。
朝日が出てきた。写真を撮りまくる。


白馬岳(左)と旭岳(右)。


小旭岳(左)と清水岳(右)。中央奥は剱岳。


朝日岳(右)と前朝日(左)。
前朝日の右には朝日小屋。


清水岳の奥には毛勝三山。


取材のための写真がたくさん撮れた。
山頂で記念撮影。

5:54 下山。


朝もやとマツムシソウ(日本固有種)。

6:09 避難小屋に戻る。


6:17 蓮華温泉に向けて出発!


静かな朝。


お花畑をトラバースする。


幻想的な風景。あのピークは?


コマクサと旭岳。


6:56 2530m 蓮華温泉への分岐(2480m)。
涼しい。


7:13 2275m 水場。沢の左岸を下る。

7:20 2235m 塩谷精錬所跡。
銀を採掘していたとか。


雪渓歩きが入る。

7:43 2115m 鉢ヶ岳沢を徒渉する。


7:54 2020m 雪渓に乗って沢を渡る。
こちらが上ノ沢か?


神の田圃。

8:18 2005m 鉱山事務所跡。

8:39 1790m 涸れ沢を下る。

8:43 1760m 沢から外れるところで休憩。

8:58 出発。


9:17 1570m 瀬戸川の仮橋を渡る。


瀬戸川右岸の蛇紋岩露頭。

9:28 1570m 雪倉山麓コース分岐。
蓮華温泉まであと40分。

9:44 1555m 兵馬ノ平と蓮華温泉の
分岐。あと20分。

9:48 1545m キャンプ場。

9:56 1560m 蓮華温泉に到着。


内湯(800円)に入ってサッパリして、
上から下まで着替える。


生ビール(700円)をぐいっと飲むのは
最高です。カップ酒(謙信)は450円で販売。


カレーライスは750円。


よく、歩きました。

13:35 糸魚川バス発車。平岩駅まで
荷物込みで1490円。

14:30 平岩駅に到着。


14:42 大糸線発車。

15:29 糸魚川駅から魚津に向けて発車。

16:28 魚津駅に到着。

17:11 宇奈月温泉にデポした車を回収する。

17:40 G会館に到着。

18:00 解散。お疲れさまでした。
精算ひとり4760円。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/08/14 05:56:31 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: