やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/01/29
XML
カテゴリ: 山スキー


・ミレットのゲレ食
・パウダー天国(今日はなし)


昨夜はG会の新年コンパ。
翌日の酔醒山行には参加せずに
帰宅する。

囲炉裏で炭を熾したので煙臭い。
その身体のまま、むすこと次男坊
をスキーに連れていくw

あわすのスキー場 ​であります。
むすこは大きくなったので(高1)、
家のスキーが使えないのでレンタル
することにした。

2020年に新年コンパでお世話になった
しろいきせきで借りた(1500円)。

10回借りても15000円。スキーセット
なんか買わずにレンタルでいいのでは?

我が家は3人きょうだいなので、一度
買えば3人使えるから損しないとは
思うがー。


今日の板は​ SCOTT Speedguide 95
178cm
​であります。

ちょっこし残った深雪狙いで、スノー
ドルフィンに入ったが、二日酔いで全然
滑ることができないwww

大人しくダイナミックコースを回した。


多目的センター ミレットで昼食。
3人とも、あわすのラーメン(白)
800円とした。

ちゃんぽん風ラーメン。具沢山で
食べ応えがある。紅ショウガが
アクセント。

街のラーメン屋で出しても問題ない
値段と味である。家から持参した
ミニおにぎりと共に汁まで完食。


天候は、すっきりとしない微妙な曇り。
それでも唇がヒリヒリと日焼けした。

与四兵衛山(何)をバックに記念撮影。


あわすのスキー場は変わろうと
している。食事もそうだが、
リフト柱に広告を入れるように
なった。

お世話になっているHAPPY☆TUNE
の広告もあるよ。


昼食後は、滑りが復活。切れのある
テレマークターンができた。

ダイナミックコースがウェーデルン
コースと分岐する直上の斜度が結構
きつい(特にスキーヤーズライト)。

そこをテレマークターンでガシガシ
滑降できるのは、板のおかげだなー。

Yたさんにもガッキー(とご家族)にも
会うことができた。他にもテレマーカー
はいたのだが、おらが古過ぎて誰なのか
分からんじゃ。世代交代やねー。

今回の目的は、悶々とした高校生活を
送っているむすこのストレス発散と、
近々スキー教室がある次男坊の練習だ。

次男坊はダイナミックコースをボーゲン
ながらも滑り切ることができるように
なった。自信につながったようだ。

レンタル料金とリフト代と食事代。
あわすのスキー場に結構お金を
落としてきた。このスキー場は
好きなのだ。今後も変わらず滑れる
ように応援していきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/30 08:50:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: