やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/02/10
XML
カテゴリ: 山スキー

孤独を愛するやまやろう。
ソロキャンプ、ソロ登山、ソロで
コソ練(何)。

ゲレンデで知人に会うのは嬉しい。

そのグループの中で、知人は知り合い
で、自分が知らないテレマーカーも
そばにいる。

話しかければいいのか?何てー?

明日はイベントに参加予定。
板は99cm、130cm、178cmを
持って行こう(は?)

ファンスキーにテレ金具を付けたもの。
山岳スキーに3ピンかつウロコ加工。
あとはメイン板。この3本。

街では雨が降ったから、明日のゲレンデは
どうなっているのかね?行くしかないが。





テレマーク人口が増えたのかというと、
自分が始めた2000年代前半よりは増えた
とは感じる。

若い人が増えたね。Yたさんの布教活動
の成果なのかしら。

自分は歴が長いだけで普及にもイベント
にも役に立たない人。ブログでの発信は
しているが。

G会でもテレマークをやっている人が
ちらほら。あんたも好きね~。

バックカントリースキーをイチから
やるなら、山スキーを勧めるかな。

シビアコンディションならアルペン
スキーの方が強い。カリカリ急斜面で
テレマークターンができますかという
話。まあ自分はアルペンターンも使う。

滑れると楽しいは、また別問題だ。
ゲレンデでもバックカントリーでも
楽しめる一本というと、テレマーク
かなと思う。

その代わり、一本で全てをカバーする
ことはできないので、用途に応じて
板を増やすことになるwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/10 09:49:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: