やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/07/25
XML
カテゴリ: 登山

密林で、段ボールカッターを購入した。
税込み780円、重量25g。

クライミング用の緊急ナイフとしたい。
ペツルのスパサ(43g)よりも軽くて小さい、
そして安い。

スパサは、​ 買った時からケチをつけている ​。
直刃の切れ味が悪い(研ぎ必須)。刃の
繰り出しがいまいちなのは、​ 改良により
少しはましになった
​が、満足はしていない。

そして、2023年になり値上がりしている
(税抜き3500円→4700円)。この品質で
この価格は、お勧めできません!

スパサ以外のクライミングナイフが欲しいと
長らく思っていた。

トランゴのピラニアナイフ(20g)は、
講習会で、うえだガイドが持っていた ​のを
見て、欲しいなあと思っていたが、ちと高い
(税込み3300円)。

今回購入した段ボールカッターは、ボタンを
押すと刃が飛び出す。小さくて押しにくい
(誤動作しにくいのでヨシ)。

サムホールらしきものがあるが、ボタンで
ロックされているので意味なし(肉抜きか)。

ナイトアイズのドゥーヒッキーのキーホルダー
を軽量ロープカッターとしたが、昨年の​ 成谷の
遡行
​で、転んだ際になくなった。

段ボールカッターは波刃で、買ったなりでの
切れ味も鋭い。ガットフックもあって、細引き
の切断にも有効である。


ハーネスへの取り付け方法は、100均の
スクリューカラビナと合わせてみた。

写真を見て、スパサよりも半分くらいに
コンパクトになっているのが分かる。

クライミングナイフなんて滅多に使わない。
やまやろうが使ったのは、​ 2021年の荒戸谷
遡行
​でのロープ回収のみ。でも必携ですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/25 09:47:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: