あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風 @ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.17
XML
カテゴリ: 古刹

2021/08/13/金曜日/曇り時々雨
ー霊雲寺ー
『素白先生の散歩』「素白集」より
湯島 の段
泉鏡花と湯島/東京の桜の美しかったころ/震災で焼けて酷くなった表門にクンシン酒肉山門の内に入るを許さず、元禄四年十二月十三日/元の本堂、欄干の付いた廻廊の極めて立ちの低い/

当時のもので残っていると思しきものは大きな石くらいのものか、木も少なく花も少し




山門入り口と縁起



山門入ると目の前に古い桜の木
根元からは幼い双樹がすっくりと伸びていた。
この若木に花が咲く頃、老木は寿命を終えるのが桜というが、はて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.17 22:51:53
コメント(0) | コメントを書く
[古刹] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: